起業して月307万円突破した方法はこちらの無料メール動画講座にて公開

言葉のクセを治して人生を変える(セルフトーク)

 私たちは言葉を操っていると思っていますが、「言葉に支配」されて生きています。

 つまりセルフトークを変える事はコーチングの基本であり出発点だという事です。

 1日4~6万回セルフ・トークが自分の中にぐるぐると周り、あなたの人格や信念、行動選択など、人生のすべてを決めてしまいます。なのであなたが現状を次々と変えるマインドを手に入れたいなら、言葉をコントロールする方法を身につけることが重要になります。

はじめに言葉があった、言葉は神と共にあった、言葉は神であった
ヨハネによる福音書1:1

コーチング感想とフィードバック

セルフトークを徹底的に意識したことで表情が明るくなり、人間関係と趣味のゴールが一気に加速しました【コーチング感想】

こんにちは、森昇/Shou Moriです!   「言葉が人生を決める」と言われるように、コーチングでいうセルフトークを正しく使えるようになると、現実がどんどん変わっていきます。 それも、自分では全く気づかないけ...

コーチング感想とフィードバック

【LINE感想】4年勤めた会社を辞めてやりたいことをする事にしました。金銭的な不安もありましたが、一つ一つ考えたらクリア出来そうな問題だと分かったのでむしろ安心しています

4年ほど勤めた会社を辞めることになり、今はやりたい事やゴールが見つかってきているため、自分のやりたいことに時間を使っていこうと思っています。 最初は金銭的な不安もありましたが、一つ一つ考えていったらクリア出来そうな問題だ...

言葉のクセを治して人生を変える(セルフトーク)

コーチングでネガティブな言葉をポジティブに変える方法【注意点も】

コーチングでネガティブな言葉をポジティブに変えるために必要な事を知りたい。 ポジティブな言葉に変えようとするけどネガティブな言葉が変わらないから、ネガティブな言葉をポジティブに変える方法を知りたい。 という方向けの記事で...

不安・不満を解消するマインドの使い方

コーチングでセルフトークがネガティブすぎて落ち込んでる人は変化している証拠でもあるから自分を褒めてあげよう!

セルフトークがネガティブ過ぎて落ち込んでしまう。ダメな自分が明確に見えてしまってしんどい。ネガティブ過ぎるセルフトークを上手くこと変えていきたい。 という方向けの記事です。   こんにちは、森昇/Shou Mo...

言葉のクセを治して人生を変える(セルフトーク)

会社を辞めて独立したい人が最初にやるべき事【起業準備中を捨てる】

会社を辞めて独立したいけど何から始めて良いか分からない。 「仕組みを作れ!商品を作れ!行動しろ!」と言われるけど、実際に独立起業に向けて行動に移せず数年が経った。 そんな自分を否定して辛くなり心が折れそうになる。 という...

自己イメージの高め方

人生10倍楽しくなる!職場や仕事で悪口言う人の心理とコーチング理論的対処法。悪口を聞いて落ち込む脳のメカニズムを正しく理解して自分を守っていこう。

こんにちは、森昇/Shou Moriです!   職場で悪口を言われたり、陰口を聞いたりして気分が悪くなる人や、落ち込んでしまう人は多いのでははないでしょうか。   ぼく自身も悪口を言われた経験がありま...

自己イメージの高め方

毎日愚痴しかない職場で3年間精神を保ち続ける事が出来た理由とコーチングのセルフトークのコントロールのコツとは?ネガティブ思考にする言葉を自己防衛しよう!

こんにちは。森昇/Shou Moriです!   今考えたら「めちゃくちゃ頑張ってたなぁ」って思いますが、当時働いていた職場は労働時間の8割くらいは愚痴しか出てこないような環境でした。   なんでそうい...