こんにちは、森昇/Shou Moriです!
職場で悪口を言われたり、陰口を聞いたりして気分が悪くなる人や、落ち込んでしまう人は多いのでははないでしょうか。
ぼく自身も悪口を言われた経験がありますが、とても辛いし職場から1秒でも消え去りたい気持ちになりました。
だけどコーチングを学び、正しいマインド(脳と心)の使い方を理解することで、悪口が気にならなくなり人生が10倍楽しくなりまし。
いや、嘘です。たぶん1000倍くらい!
そして2018年現在では、悪口や批判が気にならなくなりました。
今回の⇓動画では、何で人は悪口を言うのか?という心理とその対処法について話をしました。
実は、悪口を言う人は自分の中にある「あるもの」を守ろうと必死なんです。
人は、自分の自尊心を守るために悪口を言って口撃する
何を守ろうと必死なのか?それは自尊心です。
そして自尊心を守るために悪口を言ってしまう本質的な理由は、「あなたに負けた」と無意識が判断したから。
そして悪口という手段を使うことで、あなたを自分と同じステージまで引きづりおろそうとする自己防衛なんです。
だからこそあなたに悪口を言ってくる人は「あなたを引きづりおろそうとする人であり、かわいそうな人」とも言えます。
悪口を聞いて落ち込む脳の仕組み
そして悪口を聞いて落ち込んだりする理由は、彼らの言葉をそのままの意味で受け入れることに原因があります。
なぜなら僕たちの行動と人生を決める信念・価値観・常識と言われるブリーフシステム(信念体系) は、あなたが受け入れた言葉から成り立ってるからです。

あなたが何気なく受け入れた言葉が無意識に刷り込まれて重要だと思い込んでしまう。
だけどここまで読んだあなたは、悪口を言う人の心理を知り、落ち込んでしまう原因も知ることができました。
つまり前頭前野を働かせて、悪口に対する問題を解決することが出来るということです。
悪口のコーチング的対処法
コーチング用語で言うと、セルフトークのコントロールが有効です。
セルフトークのコントロールとは文字通り、自分で意識して受け入れる言葉や使う言葉を選んでいくことです。
まず、相手があなたを引きづりおろそうとするという事実があります。
なので悪口を言う人のことは右から左へと流しても全く問題ないので、どんどん流しましょう。
つぎに、あなたが素晴らしい人だから悪口を言われるので、これを利用して自分自身を褒めます。
「わたしは悪口を言われるくらい仕事で結果を出しているんだ!流石だ!」
と自分を褒める言葉を使ってそれを受け入れることで、あなたの自己イメージやパフォーマンス力は格段に上がっていきます。
あなたは今、悪口で落ち込んでいませんか?
悪口言われてるあなたはホントは凄い人なんですよ!
もっと自分に優しくしてもいいし、褒めてもいいですよ!
もし落ち込んでいるのであれば、ここに書いた事実を使って正しくマインド(脳と心)を働かせて、あなたの人生を楽しくしちゃいましょう!
ここまでよんでくれたあなたなら、絶対に10倍どころか1000倍以上楽しくできますよ!
追伸:仕事の悩みを解決するマインドの使い方について、さらに詳しく5つの無料メルマガ動画講座でまとめているので、内容を知りたい方は下のリンクをクリックしてください。
→仕事の悩みを解消するコーチングの無料動画講座の詳しい内容を見る
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- ビジネスコンセプトが明確になり商品が売れるにはストーリーも交えて作ることが大事だとわかりました【起業コンサル感想】 - 2023年2月26日
- 自分を知ることがビジネスであり、ビジネスをする以上自分の本音としっかり向き合うことが大切だと感じて、今後やっていくことが明確化されて本当にモヤモヤが一気に晴れ【起業コンサル体験談】 - 2023年1月31日
- 言い訳ばかりして自分から逃げまくった僕が人生を変えるためにビビりながら会社に辞めて退路を断った話 - 2023年1月5日
- ビジネスのリサーチの重要性。今まで自分がどれだけ考えずに感覚で自営業をしてきたか痛感しました【起業コンサル体験談】 - 2022年12月31日