こんにちは、森昇/Shou Moriです!
コーチ向けのコンサルでよく質問されるので、
僕がビジネスをする際に使用しているツールやサービスなど、
おすすめのものを紹介しようと思います。(必要であれば随時更新していきます)
ぜひ参考にしてみてください!
➡気になるところから読む
ブログ

数あるブログサービスの中から、僕はワードプレスを使っています。
ブログは情報発信の媒体として使い勝手がいいですし、
書けば書くほど資産価値が高くなり、人を集めやすくなるツールなので、
絶対に持っておいた方がいいです。
ワードプレスは設定方法とかSEOとか、困った問題が発生したら、
検索したら答えが出てくることがほとんどなので楽ちんです。
僕は元々アメブロとlivedoorブログを使っていましたが、
プラットフォームに依存するとある日突然ブログ削除される可能性もあるし、
無料ブログは使い勝手が悪かったので、
そういう意味でもワードプレス一択ですね。
WordPressを運営する際に必要なおススメサーバー
エックスサーバー がおすすめです。
月1000円ほどで使えて、速度も早くて容量もあるので、
ブログを運営する場合に困ることはまずありません。
何より無料ブログ(アメブロとか)は運営者都合で消されるリスクがあったり、
使い勝手が悪いので、0円で使えるけどデメリットの方が大きいと思います。
ブログは資産になるので、
サーバーやドメイン料くらいは支払った方がいいと思います。
サーバーって高いのかな?と最初はビビってましたが、
スタンダード(旧x10)プランで契約して、
初期費用3000円の月々1000円程度でできるので、1日にしたら約33円です。
実際僕も、無料ブログから移転させるときに、
手続きがメチャクチャめんどくさかったので。
なので僕は最初からワードプレスを使い、
エックスサーバーとドメインを使うことをおススメしますよ。
ドメイン
ワードプレスとエックスサーバーと同時に、ドメインも契約しましょう。
ドメインとはネット上の住所みたいなものです。
これがあることでインターネット上に情報を展開できるようになります。

僕のおススメは、お名前.comです。
ワードプレスをきちんと設置して情報発信していたら
余裕でビジネスは成り立つし、
これが出来ないことでビジネスで儲からない人が非常に多いから勿体ないなー。
といつも思っています。
ブログテーマ

このブログで使っているテーマ(デザイン)はSTORK19 です。
わざわざ数十万かけて立派なHP持たなくても、
ほとんどの人はブログテーマを買うくらいで十分ビジネスが成り立ちますよ。
メルマガスタンド

マイスピーを使っています。
ビジネスをするならメルマガは必須です。
で、いろんなメルマガサービスを試しましたが、
正直マイスピーが一番使いやすいです。
通常メルマガ、ステップメール、登録フォーム作成など、
他のメルマガ会社だと追加料金がかかるものでも一通りそろっているし、
初心者に分かりやすいフォーマットだったり、
サポートが早いのがいいですね。
4つのプランがありますが、
僕は最初からパーソナルプランを使っています。
一番安いビギナープランでもいいと思いますが、
パーソナルプランだと独自ドメインが使えるので、
メルマガの到達率が安定します。
到達率が悪いということは時間使って書いたメルマガが届きにくい
という事なので、機会損失嫌だなと思いまして。
ランディングページ作成

カラフルはメルマガ登録フォームだったり、商品をオファーする際のレターを作れます。
僕のメルマガの登録ページ(ランディングページ)もカラフルで作っています。
操作方法が分からなくても、
カラフル購入者限定サイトにある動画でやり方を細かく説明してくれるので
初心者でも簡単にランディングページが作れますよ。
フリー画像素材と加工サイト
いろんな基本著作権フリーの画像素材サイトがありますが、
僕はhttps://www.canva.com/ja_jp/で検索して、
よさそうなものを使っています。
日本語で検索しても画像がでてくるのも使いやすいですね。
画像を加工する時には、
https://www.canva.com/
で加工しています。
YouTuberみたいなサムネイルを創りたいならPhotoshopの方がいいですが、
僕みたいなのでOKならcanvaで十分です。
音声撮影マイク
動画の音声を撮ったり、オンラインで仕事をする際に
マランツプロ USBコンデンサー(MPM2000U)というマイクを使っています。
USBタイプなのでパソコンに接続するだけで余計な設定なしに使えるので重宝してますね。
マイクにはスタンドはついてないので、
別でマイクスタンドを買いました。
机に固定してアーム形式で動かせるスタンドなので
空間を自由に使えるようになったり、
机の上にマイクを置かなくてよくなったので、
撮影中にマイクに手が当たって倒れる心配がなくなり、
余計なストレスがなくなりました。
おススメです。
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【コーチング体験談】無意識に自分を責めて過去を嘆き精神的に疲れ切った状態から、コーチングを受けて心が軽くなり、人生が広がる感覚を得て、自分で決めた行動を取れるようになりました - 2022年3月24日
- 【コーチング体験談】子どもの頃からネガティブで劣等感が強くて常に不安を抱えて、嫌々働く毎日が定年まで続く恐怖心があっても、お金や人間関係で歯を食いしばり続けて心身ともに限界になっていたけど、コーチングセッションで抱えていた悩みを全て解消して未来に希望が持てるようになり、ビジネス活動をするようになった9か月間 - 2022年2月28日
- 【コーチング体験談】ネガティブで劣等感まみれな自分に疲れて精神的に参り、生活費を稼いだり社会のレールから外れない為だけに嫌々働いている状態から、未来へ希望を持ち起業活動が普通に感じられるようになり、自分の人生を自分で決められるようになった - 2022年2月17日
- 【体験談】親や学校や社会から押し付けられてきたものが人生のゴールと違うと気づけて、さらには毎日のすべての行動が自分が望む人生のゴールに繋がっていると実感できるようになりました【コーチング感想】 - 2022年2月8日