4年ほど勤めた会社を辞めることになり、今はやりたい事やゴールが見つかってきているため、自分のやりたいことに時間を使っていこうと思っています。
最初は金銭的な不安もありましたが、一つ一つ考えていったらクリア出来そうな問題だと分かったのでむしろ安心しています。
こんにちは、森昇/Shou Moriです!
LINEの動画を視聴してセルフコーチングを習慣化されてる方からの感想を紹介します。プライバシー保護のため、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。
➡気になるところから読む
【LINE感想】会社を辞めてやりたいことをする事にして金銭的な不安もありましたが、一つ一つ考えてたらクリア出来そうな問題だと分かったのでむしろ安心しています

今日のLINE@の動画を視聴した感想です。
来月いっぱいで4年ほど勤めていた会社を辞める事になりました。
契約社員なので会社側から契約更新はストップと告げられた形での退社になりますが、悲しさはなく、
むしろ「やったー」と喜んでいる自分がいました。今はやりたい事やゴールが見つかってきているため、自分のやりたいことに時間を使っていこうと思っています。
最初は金銭的な不安もありましたが、一つ一つ考えていったらクリア出来そうな問題だと分かったのでむしろ安心しています。去年から森昇さんの動画などでコーチングを学んでいなければこういった発想は出来なかったと思います。
このタイミングでこの動画を視聴することができた事も自分にとっての励みになりました。
今後もブログや動画の更新を楽しみにしています。
動画のアップロードありがとうございました。
Kさん、フィードバックのシェアの許可をしていただきありがとうございました!
ブログを読み込み、動画を何度も繰り返し見てコーチングを学び、日々実践して習慣化している方達は、どんどん人生を変えています。自分が望む理想を次々と実現していますね。
ちなみに感想に出てきた動画とは【未来に悩み試行錯誤しているあなたは素晴らしい】です。
登録されてる方は観ることが出来るので、ぜひバックナンバーからチェックしてみてください。
まだ登録していない方はこちらから登録してもらうと視聴できます。
8月に頂いた感想なので若干前になりますが、LINEやYouTubeの動画やブログを元にコーチングを学ばれた方が、新しいステージに移行されました。
実は1年くらい前にメッセージを頂いたときは休職中で、職場に戻るかどうか悩まれていた方でしたが、自分のやりたいことをすると決めて活動されるということで素晴らしい変化だなと思います。
会社を辞めらずにお金のために仕方なくココロをすり減らして働き続けるのではなく、マインドがかわり自己評価が高くなったことで、新しい一歩を踏み出せたわけです。
悲しさはなく、むしろ「やったー」と喜んでいる自分がいました。
と言うくらいですからね!
実際にこの後さらにフィードバックメールを頂き、やりたいことに向けて行動されてるみたいです。さすが!
不安にも2種類あると気づくと生きやすくなる
ちなみに不安にも大きく2種類に分けられます。「感じて良い不安」と「感じる必要のない不安」ですね。
「感じてもいい不安」として上げられるのは、「死」とか「老い」に対するモノです。
これらはある意味避けられないモノだからです。人は必ず老いるし死にます。ここら辺は自分ではどうすることも出来ないわけで、いつ来るかも予測不可能なので不安になっても仕方ありません。
そうした不安があるからこそ人類は哲学や宗教を生み、対処してきました。
なので不安があるからこそ、人は人生と向き合い、思考を深めることが出来るわけです。
ということで、「老い」とか「死」のような「感じてもいい不安」に対しては、「自分が不安を抱いている」ことをしっかりと認めてあげて、無理に無くそうとせずに、その感情を楽しめばOKです。
ある意味生きてる証拠ですから。
なので僕達が対処すべきは「感じる必要のない不安」の方です。
ここでいうと、「老い」「死」以外のモノゴト。つまり「仕事」「お金」「人間関係」といった、ほとんどの人がぶち当たっている悩みのことです。
使い勝手の良い言葉に逃げず、丁寧に不安の原因を明確にしていく大切さ
「嫌な仕事、ましてココロが壊れたり家族や人間関係が崩壊するような事やらない方が良い」のは誰でも分かることですが、一番ネックになっているのがお金だと思います。
お金に対する不安や恐怖といったモノでしょうか?
「不安だから辞める」「怖いから辞める」という感情に支配されて、現状維持をしてしまい、気づいたらどうしようもなくなってしまう。。。そんな状態に陥るケースは結構あると思います。
なのでまずやるべき事は、「感じる必要のない不安(恐怖)」をそのままにせずに、丁寧に不安の原因を明確にしていくことです。
使い勝手が良い言葉に逃げずに、自分がどんな事に感情が反応しているのか?を一つ一つ意識に上げていくことが大切になります。
最初は金銭的な不安もありましたが、一つ一つ考えていったらクリア出来そうな問題だと分かったのでむしろ安心しています。
不安という言葉は使い勝手がいい訳ですが、それに逃げずに自分と向き合いましょう。一つ一つ、不安の原因を探ります。
例えば、
- 稼げるのかな?という自己評価が低い事による不安かもしれないし、
- 稼ぐ過程で周りに批判されるかもしれないというドリームキラーが出てくる不安かもしれないし、
- 貯金がつきて家賃や光熱費が払えないかもしれないという不安かもしれないし、
- クレジットカードの支払いが遅れて会社から電話が来るかもしれないという不安かもしれないし、
- 年金や健康保険が払えなくなって差し押さえされるかもしれないという不安かもしれないし、
- ビジネスのやり方が分からないという不安かもしれないしれないし、
- これからやりたいことをやってどんどん現状が変わってしまう事に対する不安かもしれなし、
- 生きるステージが変わって、今まで仲良くしていた人達と話が合わなくなる事に対する孤独感から来る不安かもしれない
わけです。
こうやって不安を漠然としたまま終わらせずに、自分が採用している不安について考えてみると、いろんな不安があることに気づけるようになります。
- 稼げるのかな?という自己評価が低い事による不安かもしれない
→自己評価を上げていくことで解消出来る。正しくゴール設定をして未来の自分のイメージを作っていく。 - 稼ぐ過程で周りに批判されるかもしれないというドリームキラーが出てくる不安かもしれない
→稼いでいない人が批判してくるので聞かなくてOK。稼げないコミュニティからの批判なので相手にしなくていいし、それだけ自分が変化している指標になる。 - 貯金がつきて家賃や光熱費が払えないかもしれないという不安かもしれない
→最終的にビジネスが上手くいかなければ就職して再度挑戦すればいい。 - クレジットカードの支払いが遅れて会社から電話が来るかもしれないという不安かもしれない
→そもそも来てないことに対して不安を感じる必要がない。 - 年金や健康保険が払えなくなって差し押さえされるかもしれないという不安かもしれない
→年金事務所や役場に行って事情を説明すれば融通してもらえる場合もある。 - ビジネスのやり方が分からないという不安かもしれないしれない
→単純もビジネスをしながら学べば良い。本当に必要なスキルや知識は実行に移すから身につく。 - これからやりたいことをやってどんどん現状が変わってしまう事に対する不安かもしれない
→むしろ現状を変えたいわけだから問題ない。 - 生きるステージが変わって、今まで仲良くしていた人達と話が合わなくなる事に対する孤独感から来る不安かもしれない
→新しいステージで必要な人と必ずつながるようになるので全く問題ない。
こうして不安を丁寧に意識に上げていくと、そもそも悩んだり感じなくてもいい不安だと気づけます。
原因が分かれば対処法を考えて適切に行動すればいいだけなので、漠然と大きく捉えていた問題が案外クリアできるものだったりします。
本来感じなくてもいい不安という認識からは、間違った結果しか手に入らない
実際、お金の不安しかり、9割のことは感じる必要のない不安です。僕達は別に感じなくてもいい不安に囚われ、本来大切にすべきことをないがしろにして悩み続けてしまいます。
間違った認識からは、間違った結果しか生まれません。本来感じなくてもいい不安という認識からは、間違った結果しか手に入らないわけです。
そのためには前頭前野を再活性化させて、自分が囚われている原因を把握して、本当は不必要なモノだと気づくことです。
使い勝手が良い言葉に逃げずに、丁寧に自分が使っている言葉の定義を明確にする。これが根本的な解決のファーストステップです。
そうして間違った不安に対する臨場感から抜け出すことで、いらない感情に振り回されずに適切な行動を取ることが出来るようになります。
そしてクリアできそうな問題であれば、おそらくそう遠くない未来に実現出来ますので、積極的にゴールを更新したりいろんな分野に設定したりして数を増やしてみると良いかもしれませんね。
今までの自分を手放すことで認識できる世界が目の前にある
今はやりたい事やゴールが見つかってきているため、自分のやりたいことに時間を使っていこうと思っています。
「会社員としてしか生きられない」という低い自己イメージが変わり、必要だと思っていた信念が変われば、これまで心理的盲点に隠れていた本音とかやりたいことがますます出てくるようになります。
もちろん低い自己評価ではなくなっているので、自然と稼ぐ手法なりビジネスのやり方が見えてくるようになります。
労働者思考では認識出来なかった世界やチャンスが目の前に広がっていることに気づくでしょう。今までの自分を手放したから目の前の可能性に気づけるわけです。
休職という絶望的な状況からコーチングを実践してマインドの使い方を身につき、今の自分では想像を超えた素晴らしい世界を実現しているので、これからも最高の理想を実現していってください。応援してます!
ちなみにLINE登録がまだの方はこちらから。現在50本以上の限定動画を見ることが出来ます。
以上、【LINE感想】4年勤めた会社を辞めてやりたいことをする事にしました。金銭的な不安もありましたが、一つ一つ考えたらクリア出来そうな問題だと分かったのでむしろ安心しています…でした!
森昇/Shou Moriより
追伸:起業して月307万円突破した方法を期間限定で全公開中
僕は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員で
ビジネスを学んでも稼げなかった人でしたが、
今では会社を辞めても十分な収入を得られて、
毎日やりたいことだけして生きられるようになりました。
将来の不安やプレッシャー、時間など
あらゆるストレスから解放されて、
マイペースに暮らして心から幸せだと思える毎日です。
▶月収307万のコーチになれた森昇/Shou Moriの物語
社会人になってすぐ、自分の生き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。
そうしてコーチング起業をする機会を得て、
会社を辞めてマインドを扱うプロのコーチとして
月収307万円到達。
経済的な自由
時間的な自由
精神的な自由
これらを獲得できるようになりました。
やりたことや特別な才能がなく、
ビジネスを学んで行動しても稼げなかった平凡な僕でも、
正しいやり方を学び、正しく行動したことで、
あっさりと人生を変えることができたのです。
この働き方について、
昔の僕のような人に届けたくて、
これまでの起業活動の中で得た知見をもとに
●自分の中にある隠れた才能でお金を稼げる強みを見つける方法
● 少ない集客でもお客さんと濃い信頼関係を構築してファンを作る方法
●自分がほぼ動かなくても売り上げが上がる仕組みを作る方法
ファン化ストーリー仕組化メソッドとして、
全4話の動画講座にまとめて公開することにしました。
今だけメルマガにて配信していますので、ぜひ学んでみてください。
メルマガ登録後、1話目が視聴できます。
【下記画像をクリックして動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 感謝をすると貧乏体質から金運体質になりお金を稼ぐモチベーションが上がる理由 - 2023年11月29日
- 【起業コンサル体験談】自分なりにビジネスをやって何も知らない状態から3か月でコンセプトが出来て『ビジネスってこんなに楽しいものなんだなぁ』 と実感が湧いくまでの話 - 2023年9月19日
- 【コーチング体験談】嫌々勤めていた会社の退職が決まり開放感に喜びを感じながらも、何も無い自分でこれからどう生きていけば良いのか分からず途方に暮れていたところ、森昇さんのコーチングで生き方を根本的に変える決意をして、マインドの土台を築き上げ起業を決意するまでの7か月間の軌跡 - 2023年9月12日
- 【コーチング感想】自分を変えたいけれど何をしたいのか理想を描けずに途方に暮れていたけど、6ヶ月のコーチングを受けて、本音に蓋をせずありのままの自分で人生を生きていく力を手に入れられて、今がどんな状況でも理想を実現できると信じられるようになりました - 2023年8月27日