【体験談】「自分のせいじゃない、可哀そうな私を認めてほしい」という古いマインドが苦しい日常を作っていました。正しいマインドセットの必要性とは?【ビジネスコンサル企画】
こんにちは、森昇/Shou Moriです! 先日、ビジネスの相談に乗る企画を開催しました。 今回は、ビジネスマインド理論という僕の教材を購入して学んでいる方や、 コーチングセッションを受けて ビジネスに興味...
こんにちは、森昇/Shou Moriです! 先日、ビジネスの相談に乗る企画を開催しました。 今回は、ビジネスマインド理論という僕の教材を購入して学んでいる方や、 コーチングセッションを受けて ビジネスに興味...
こんにちは!森昇/Shou Moriです! 今回は昔話を。 ぼくはいま独立して好きな仕事をしていますが、過去に転職先を精神的苦痛で3日(正確には1日しか職場に行かなかった)で退職するという大失敗をしています...
こんにちは、森昇/Shou Moriです! 今回は以前、【コーチング感想】今の事業が嫌で辞めたいと思いながら20年間働き続けてストレスしかない日々だったけど、仕事の悩みも解決できて過去のこだわりや後悔もなく...
こんにちは、森昇/Shou Moriです! 【コーチング感想】自分は何をしても価値がないダメ人間だと自己否定して生きる術しか知らず生き方を変えられず八方塞がりだったけど、主体性的に自分がやりたいことを出来る...
仕事のことで悩んでいてコーチングに出会う前の自分には「自分にはたいした価値がない」という「前提」があるため、「ノウハウや知識、技術、資格、能力が重要だ!」と思い込んでいましたが、「価値の低い自分」に頼れないからそういった...
個人事業主としての意識が芽生えてきています。このような意識になり、方向に進むとは思いませんでした。まだ土台をつくっている最中ですが、楽しんでやっています! こんにちは、森昇/Shou Moriです! 働き方...
好きな事をひとつに絞れなくて優柔不断な自分に嫌気がさす。いろんな事に興味がわいて一つの物事を極めることが出来ない。専門家になれずに劣等感を持つ自分を変えたい。 という方向けの記事です。 こんにちは、森昇/S...
こんにちは、森昇/Shou Moriです! 僕は「自由意志で自分なりの幸せ・価値基準で生きる人を育てる」をテーマとして、日々活動しています。 その過程において、やはり現代社会でニーズ(問題)となっているのは...
仕事が向いてるか悩んでしまう。職場にいっても違和感を感じて業務に集中できない。 いまの仕事が向いてるかどうか変わるコツがあれば知りたい。 という方向けの記事です。 こんにちは、森昇/Shou Moriです!...
「今やってる事が本当はやりたくない」と気づいてしまった。。。だけど「途中で辞めるなんてダメ」と教わったから続けないといけないし。。。 でも、やりたくない気持ちも捨てられないから、この気持ちを解消するヒントが欲しい という...
こんにちは、森昇/Shou Moriです! 自己紹介にも書いてますが、2015年までの3年間、ぼくは「このままで人生いいのだろうか」と葛藤を感じながら、憂鬱な気持ちで仕事をしていました。 「次の日を考えると...
セルフコーチングを実践してるけど仕事場で活用する方法が知りたいな。 なんだかんだ言って実践しないと身につかないと感じてるから、具体的なポイントがあればそれも知りたい。 という方向けの記事です。 こんにちは、...
こんにちは、森昇/Shou Moriです! やりたいことだけやる生活をするようになって、ストレスに対しての考え方が変わりました。 イヤイヤ働いて、毎日カラダとココロを消耗していた時と、比べてありとあらゆる常...
休職してる会社に復職したくなくて気分が落ち込んでしまう。会社に行くことを考えたら、職場で経験したイヤな気分に囚われてしまうから。イヤな仕事で消耗しないためにやるべき事を知りたい。 という方向けの記事です。 ...
こんにちは、森昇/Shou Moriです! 「先が読めない時代」と言われると、とても不安に感じる人も多いと思います。 なぜなら僕たちは、「正社員が良い」「大企業なら安泰」「外資系なら将来につながる」など、周...
仕事で悩む自分を変えたい。「仕事で悩むだけ無駄」と言われるけど、どうしても悩んでしまう、、、「変えたいのに変えられない自分」とおさらばして人生楽しみたいな。 という方向けの記事です。 こんにちは、森昇/Sh...