こんにちは、森昇/Shou Moriです!
僕のオリジナル教材であるセルフトークZeroToOneを受講しているSさんから、
- 長年実行できなかったことがあっさり出来るようになったことと、
- 自分が思い描くゴール設定を明確にする必要性(マインドを変える必要性ともいっていい)、
について感想をいただいたので紹介していきます。
(オンライン教材を受講されている方から匿名で掲載許可を頂きシェアしています。なお、本体験談の原本は、すべて事務所に保管しております。)
➡気になるところから読む
あっさり目標が達成できたのと自分が思い描くゴール設定を明確にする必要性を改めて感じました【セルフトークZeroToOne感想】

森昇さんこんにちは。いつもメルマガを拝読しています。
セルフトークZeroToOneセミナー(前編)の動画、拝見しました!実はここのところセルフトークやマインドセットをサボりがちで、何も変わらないと捨て鉢になっていました。
しかし先日、以前から使い勝手の悪い学習机(30年もの)を処分して、シンプルで小回りの効くパソコンデスクを買い換えるのを長年実行出来なかったのですが、
ふと「パソコンデスクを買い換えて満足行くカスタマイズを完了している私」をゴールに行動に移したところ、あっさりと目標が達成されました。
これが森昇さんの言うところの「コンフォートゾーン(処分代が勿体無いから使い勝手の悪い学習机を渋々使っている自分)から抜け出したゴール設定(パソコン作業のしやすい机と今ある家具を組み合わせて好みのカスタマイズが出来た自分)と達成かな」と目が覚めた思いです。
今までの私はとにかく損をしたくない、部屋が二階だから一人では運べないと諦めていましたが、学習机の処分方法を少しでも得に手離せるように調べたところ、
・出来るだけ分解すれば軽くなって一人で運べる
・業者だと運び出す人件費込みでも10000~12000円ほどかかるが、市の大型ごみ処理はその1/10で済み、手続きも簡単であることが判明し、森昇さんが動画で仰っていた給湯器の話と勝手にシンクロしてしまいました(笑)
森昇さんのメルマガを読む度、本当に脳は純粋で単純で厄介なものだなと思うのと同時、だからこそ自分の思い描く最高のゴール設定を明確にする必要性を改めて感じました。
後編や今までのメルマガに添付されている動画も改めて見返して、動画のコメントやこうして森昇さんのメールへとアウトプットさせて頂きます。
私のコンフォートゾーン外の目標は、「温泉、サウナ付きのタワーマンションに悠々自適に過ごす」「母に対して月7~10万円の仕送りをする」「勿論好きなことしかしないで、ブログで情報発信をしてお金を稼ぐ」と設定しています。
俯瞰的な視点とは程遠いですが、森昇さんのメルマガや動画を支えに頑張りたいと思います!突然のメール大変失礼致しました。
コロナや猛暑が続きますが、森昇さんが健やかに過ごせますよう、心よりお祈りもうしあげます。
Sさん、フィードバックありがとうございます!
フィードバックも素晴らしいけど、特に良いと思ったのは最後の文章です。
他人の事を思いやれる心が暖かくなるメッセージを送れる人って素敵だし、そういう人が増えていけば社会はもっとよくなるのかなと思いました。
現状を変えるには、ほんの少しの変化でいい
教材を通してマインドの使い方を身につける事で、あっさり目標を達成出来て良かったですね!
まさに僕がいつもお伝えしている「コンフォートゾーンから抜け出したゴール設定と達成している自分のリアリティ構築」です。
日常があってのゴールでは無くて、ゴールがあっての日常です。基準は全てゴール側です。
それが体感として得られたのはとても大きな財産だと思います!
先にゴールを決めるから、達成方法をその時々で考え、見つけ、創り出すことが出来る。
それもスコトーマが外れて、想像もしていなかった方法を発見出来てしまう。
そうして自然とゴールが達成出来てしまう。
ゴール達成とマインドを変えるコツは分かっているので、どんどんゴールを達成して、現状を良い方向に変えることが出来てしまうわけです。
0→1の変化が目標達成に繋がっている
「本当に脳は純粋で単純で厄介なものだなと思うのと同時、だからこそ自分の思い描く最高のゴール設定を明確にする必要性を改めて感じました」
ということで、コーチングの効果、マインドを変える必要性が、知識レベルじゃなくて体感レベルで腑に落ちたと思います。
まさに「知っている」ではなくて、「理解している」領域ですね!
ほとんどの人は知っているレベルで辞めるけど、残念ながら理解してなければ、得た知識も活用できません。
活用出来ないと言うことは、現状が変わらないということです。
だからこそ僕達は、知っているレベルじゃなくて「理解しているレベル」をめざしていきましょう。
セルフトークZeroToOneという名前にあるように、最初の「0→1」の変化を実感することで、100や1000といった、大きな変化を生み出す事ができるようになります。
コーチングの効果を高めるコツは、ほんのわずかな変化でいいと知ることですでもお伝えしているように、最も大事なのは「0→1」です。
世の中ではほんの少しの成果よりも、100や1000といった「ものすごく大きな成果を出さないと価値がない」という社会的洗脳が存在していますが、それは間違いです。
ゴールとしては、今のコンフォートゾーンから抜け出した100や1000の変化を求めつつ、0→1を大事にしていきましょう。
それも、「自分で決めて、自分で考えて、自分で行動して得た0→1」が大事です。
「自分でマインドを変える事が出来るし、ゴールも達成出来る。コンフォートゾーンから抜け出して人生よくできるじゃん」という、ほんの少しの気づき、実感が、僕達に飛躍をもたらしてくれます。
一度、自分で「0→1」の成果を自分で手に入れてマインドの使い方を体感出来れば、どんどんマインドの使い方を活用していけます。
別にオリンピックで優勝するといったレベルの話じゃ無くて、Sさんの様に日常の変化でいいわけです。
どんなに小さな事でも「自分で決めて、自分で考えて、自分で行動して得た0→1」に、メチャクチャ価値があります。
そしてSさんが体験したように、マインドの使い方を理解していれば、自分が設定したゴールに合わせてマインドを変えれば良いだけなので、どんどん達成できてしまいます。
今までの自分からすれば拍子抜けしてしまう場合もあったりします。
それくらい僕達は低いコンフォートゾーンに居続けているわけですね。
つまり、今の悩みや問題が解決出来ないのはマインドの使い方に原因があるからなんです。根性が無かったり能力がないからじゃないんですよね。
セルフトークZeroToOneは、正しく使ってもらえれば、「0→1」の変化を生み出せるように設計しています。
コーチングを使ってマインドを変える基礎も学べるし、セルフトークの使い方の真髄みたいなことも学べる入門書のようなオンライン教材です。
1度学んでよく分からなくても、何度も何度も繰り返し学んで実践すれば、マインドを変えるポイントだったりセルフトークの活用方法が理解できて、日常で使えるようになります。
なのでこれからも、教材はもちろんのことブログやメルマガ動画を元にコーチングを実践して、インプットとアウトプットを繰り返して、人生をより良く楽しくし続けてもらえればと思います!
僕達は未来を先取りしていきましょう!
追伸;
ちなみにセルフトークZeroToOneはメルマガ限定で不定期で案内を流しているので、メルマガ登録して、ぜひ見過ごさないようにチェックしていてください。
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 自分を知ることがビジネスであり、ビジネスをする以上自分の本音としっかり向き合うことが大切だと感じて、今後やっていくことが明確化されて本当にモヤモヤが一気に晴れ【起業コンサル体験談】 - 2023年1月31日
- 言い訳ばかりして自分から逃げまくった僕が人生を変えるためにビビりながら会社に辞めて退路を断った話 - 2023年1月5日
- ビジネスのリサーチの重要性。今まで自分がどれだけ考えずに感覚で自営業をしてきたか痛感しました【起業コンサル体験談】 - 2022年12月31日
- ネットやSNSビジネス、ストーリーやファン化など、自分に出来ることが多くあると分かり、ビジネスの土台を作れそうです【起業コンサル体験談】 - 2022年11月18日