森昇/Shou Mori– Author –

ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
26歳になるまで自分が何をして生きたいのか分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼げるようになり、経済的自由と時間的自由の両方を獲得
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、自分の在り方や働き方、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
-
仕事やめて自由になりたい人が前例として生きる3つのメリットまとめ
-
【潜在意識SOS】仕事を続けるか悩む違和感は会社辞める合図だよ!人生最大の誤解は決まった働き方や幸せが存在している事です。
-
コーチングで人間関係が良くなる明確な理由。相手は変わらない。友が類になるということ。
-
『平成28年度版過労死白書』我慢して働いても“絶対に報われない”から働き方を根本的に変えるべきだと思った
-
【衝撃】あなたの業界の給料が低い原因は「労働力を生み出すコスト」が低いから(マルクス資本論より)だからこそやりたい事だけやって変えのきかない存在になるべきです。
-
コーチング実践者達が語る!スコトーマが外れる感覚と体感とは!?
-
森昇のコーチング受けて「これがエフィカシーが上がりスコトーマが外れる感覚か!」と腑に落ちた話
-
安定志向と働きたくない仕事を捨てて好きな事だけ続けたら人生で大切な事が6つ手に入った
-
依存心を持つとバカになり、他人の都合に振り回されて人生消耗する。だからこそ吟味することが大切ですよ。
-
好きな仕事を追求すれば心もお金も豊かになる法則【好きな仕事の見つけ方も】
-
「死に際に人生後悔したくないなら本音を殺さず正直に生きろ!」85歳おじいちゃんが若者に教える人生後悔しない生き方とは?
-
遊びで人生変わったよ!!趣味が出会いと繋がりを広げてチャンスを生む
-
現状の外のゴールは予定通りいかないけど、感動やワクワクにいっぱい出会えるよ!
-
手放そう、いらないもの全てを。あなたはもっと捨てて幸せになるべき!
-
森昇のコーチング受けるキッカケと恐怖や不安を乗り越えて申し込めた理由。時間かけるより早く確実にマインドを変えたかった。
-
コーチングを受けて体感を得て本当の悩みに気づいて変える事が出来た!【森昇コーチング感想1】