こんにちは!森昇/Shou Moriです!

職場に違和感を感じて、いまの会社で仕事を続けるか悩む人は多いと思います。
実は潜在意識のなかでは「今の職場ではもう働きたくない」と思ってるんですよね。
つまりその違和感はあなたの中では正しくて、新しい働き方を模索する時期が来たという事でもあります。
この前、とある人とご飯を食べに行きました。
その時に彼が、おもむろに今の生活についての違和感を話してくれました。
「今の会社はお給料良いし(外資系だからね!)、ちゃんと土日休みもあるけど、心の中でなんか違うなぁと違和感を最近感じる。なんというか、確かに楽な生活だけど、このままいくとヤバいぞって感じ。」
要約するとこんな感じですが、要するに彼の心の中で仕事に対して違和感があって、さらには危機感も感じてるということです。
こういう風に今の生活に違和感や危機感を持っている人は多いですが
実はこれって、正しい反応なんですよね。
今の環境はヤバい状況であり、このままいくと虚無感に襲われて
「オレの人生いったい何だったんだろう」と後悔することになることが無意識では分かっているのに、
意識がそれを見てみないふりをしたり、無理やり押し殺してるから、無意識がガンガンに警報を鳴らしてるんです。
そしてあなたが職場や生き方そのものにたいして抱えている違和感を解決する方法もお伝えします!
➡気になるところから読む
- 1 このままじゃヤバいと分かってるけど、僕たちの行動を決め・縛り付ける正体
- 2 ぼくたちは、褒められるより批判や否定されながら生きている
- 3 一昔前の常識が通用しない社会に生きている
- 4 年収1000万円でも破産する現代社会に生きている
- 5 無意識のSOSという本音押し殺すから、ぼくたちは生き辛くなる
- 6 つまり、本音に気づいたあなたがまずやるべきことは?
- 7 あなたの人生をより良くするコーチング的2つの方法
- 8 1、「信念を変える!」と決意する
- 9 2、今の自分ではスケールの大きいことをやる
- 10 5年10年の時間を短縮するために、コーチングを受ける
- 11 人生最大の誤解とは?
- 12 追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
このままじゃヤバいと分かってるけど、僕たちの行動を決め・縛り付ける正体
どうして押し殺したり、見てみないふりをしているのかというと、僕たちのブリーフシステムに原因があります。
コーチング用語でいうブリーフシステムとは、僕たちの信念や常識、価値観のことです。
僕たちのブリーフシステムは、今まで経験したことや受け入れてきた言葉によって出来る
そして「あなたの信念はどうやってできるのか?」というと、あなたが過去に経験したこと、受け入れてきた言葉によって作られ続けます。

- 過去の経験
- 過去に言われて受け入れたこと
あなたが受け入れたことが無意識に落とし込まれ、セルフトーク(自分自身に語り掛ける)として約4~6万回ささやくことになります。
それらがぼくたちの信念(ブリーフシステム)を作り、RAS(網様体網様体賦活系)という情報を受け取るフィルターを働かせ、大事な情報を隠して見えなくさせます。
これをスコトーマの原理と言います。
例えば
目の前に鍵があるのに「鍵がない!」と慌てている人を見たことあると思いますが
まさに「鍵が見つからない!」という信念によって、目の前の鍵を認識できなくさせているわけです。
ぼくたちは、褒められるより批判や否定されながら生きている
じゃあ過去の経験とか言われたことって何だろうって考えると
たいていの人は
- 人と違うことはしてはダメ
- 会社を辞めるなんて社会人失格
- まずは10年働いたら一流
- 成績が良くないから、この学校へ行くのが妥当
- 常識で判断しろ
- 夢なんて持っても意味ない
- もっと現実的に考えろ
- そんなことをしても意味がない
などなど、あなたの才能や能力を制限させる事ばかりだったはずです。

ぼくたちは生きている中で、褒められた経験よりも怒られたり、否定されたり、批判された数の方が圧倒的に多いはずです。
一昔前の常識が通用しない社会に生きている
GHQの洗脳教育から始まり、
メダカの学校みたいに皆と同じ方向を向いて、
自分自身の才能や能力を抑えつけられて生活してきたので、
無意識的に自分の能力を抑えつけて、他人の顔色を窺って本音を見ない状態に慣れてしまいました。
だけど、一昔前の高度経済成長期だったから
- 何も考えずに皆と同じ方向を向き
- 才能や能力を何もしなくてもお給料が上がり
- 欲しい物を買えてマイホームを建てて
- 老後は自由気ままに年金生活を送るという幸せな生活をすることが出来ただろうけど
そんな一昔前の価値観や当たり前の幸せモデルなんてのは、とうの昔にぶっ壊れています。
年収1000万円でも破産する現代社会に生きている
そして多くの人は、年収1000万円と聞くと高給取りに感じると思います。
だけど実は年収1000万でも、一昔前の幸せを追い求めても破産する社会になっています。
「30歳のサラリーマンは、年収1000万円でも破産します。」というと、なんだかすごく恐ろしい出来事が起こる未来を予測している本だと思われるかもしれませんが、実はそんなことはありません。
本書のメッセージでは単純で、「今現在、みんなお金を使いすぎていますよ。『自分は普通に暮らしている』と思っているあなたこそ、生活を改めないと、破産してしまいますよ」というものです。
ここでいう「普通の暮らし」とは、次のようなものです。
結婚して、子供を作り、家を買って、保険に入る。僕たちの親世代の人達が、みんな「当たり前」のようにやってきたライフスタイルですが、それをそのまま踏襲するだけで、とんでもないことになってしまうのです。
言い換えれば、親と同じくらい豊かになるのは、ほとんど無理な時代がすでに到来しているので、これくらい普通だという「当たり前」を修正してもらいたいのです。
ではなぜ、「普通の暮らし」をしているだけで破産してしまうといえるのでしょうか?
実はこれ、独自のデータや何か特別な経験をもとにしているわけではなく、総務省が行っている「家計調査」を見れば、すぐにわかることなんです。
『いわゆる「当たり前の幸せ」を愚直に追い求めてしまうと、30歳サラリーマンは、年収1000万円でも破産します。 小屋洋一著』
年収1000万円というと、社長とか大企業の部長・取締役クラスです。
だけど現実は、
たとえ自分を犠牲にして、
無理やり一昔前の夢や価値観を達成できたとしても、
そこに待っているのは、
「こんなはずじゃなかった」という、絶望感と虚無感と後悔と借金だけ
ということです。
無意識のSOSという本音押し殺すから、ぼくたちは生き辛くなる
「最近、今の生活に違和感がある」
そう言った彼の無意識は、一昔前の幸せや価値観なんてぶっ壊れてると気付き、全力でSOSを送っている状態です。
「このままいくと間違いなく絶望感と虚無感しかなくて後悔することになるよ!」
と無意識が必死にSOSを送り、何とかして現状を変えようとしてる状態だと言えます。
つまり彼の中では「今いる会社を辞めて、もっと自分が望む働き方をしたい!」という本音があるということなんです!
僕たちは理性でSOSを抑えつけてしまう
これが動物だったらSOSに従い、早急に方向転換が出来ます。
だけどぼくたち人間は前頭前野が発達しているため、必要以上に論理的に考えてしまい、論理が絶対的に正しいと思いこんでしまいます。
たとえ無意識が必死にSOSを送って、今の生活に違和感や危機感を感じていたとしても
「そうは言ってもねぇ。みんなと違うことをするなんて恥ずかしくてできないよ。失敗したらどうしよう。」
と意識が考えてしまい聞かなかったふりをして無理矢理押し殺してしまいます。
あなた自身の本音にフタをして、
無意識のSOSを見てみぬふりをする。
これこそ、あなたが職場に違和感を持ち、生きにくさを感じる原因です。
つまり、本音に気づいたあなたがまずやるべきことは?
一昔前の価値観や常識、幸せはぶっ壊れていることはみんな分かってます。
だけど、そこにしがみついてしまい、違和感や生きにくさや危機感を感じてしまう。
これを解決するには、根本的に自分の信念・価値観・常識(ブリーフシステム)を変える必要があります。
あなたの中で重要度を変えて、見える情報を変えよう
ブリーフ(信念)を変え、認識を変えることで、あなたの中で人生においての重要度が変わります。
あなたの中で物事の重要度が変わると、それに合わせてRASという情報を取捨選択するフィルターも変化するから、今まで目の前にあるけど隠れて見えなくなっていたものが見えるようになる。
そうして、現実を変える手段や方法を実際に手にすることで、あなたの現状を変える事ができるわけです。
焦って行動するよりも、あなたの信念を変える方が先
つまり何が言いたいのかというと

ということです。
- あなたが人生を変えるきっかけも
- あなたがお金を稼でいくチャンスも
- あなたが120%の才能を発揮できる場所も
すべて目の前にあるのにも関わらず、隠れて見えなくっているということです!!
これはヤバいですよね?
だけど生きにくさを感じたり、違和感や危機感を感じている人は、間違いなく信念(ブリーフ)を変えない限り、今の生活が一生続くことになります。
だからこそブリーフシステムを変えることは全力でやってください。
あなたの人生をより良くするコーチング的2つの方法
というわけで、次からは無意識にあるSOSに気づいたあなたの人生をより良くするコーチング的方法を2つ書いていきます。
1、「信念を変える!」と決意する
1つ目は「ブリーフシステム(信念)を変えるを「決意」することです。
まずは自分の信念を変えていくんだと強く決意してください。
「信念を変える!」これだけは、揺らがせてはいけません。
何が何でも変えるんだと強く決意してください。
そうしないと実際に変えていく段階で現状へ引き戻す作用が働き、もとの自分のブリーフに戻ってしまいます。
なのでまずは決意すること。
「変えたい」ではなく「変える」と決めてください。
2、今の自分ではスケールの大きいことをやる
2つ目はブリーフシステムを変える為に、あなたの信念、常識、価値観の外側に目標設定することです。
つまり
- 自分の信念(常識とか価値観とか正しいと思うもの)から外れたものとか
- 自分自身が根本から変化しないと達成できないようなゴール(目標)を設定してください
ということです。
これがコーチング理論で最も重要な、現状を超えたゴール設定になります。
再生リスト:全てはこれで決まる!ゴール(夢・目標)設定方法・やり方・コツ
正しいゴール設定の方法は【網羅】ゴール(目標)設定5つの方法まとめを参考にしてもらうとして、ぼくたちは、自分が持っているゴール(目標)によって、どんな人生を歩むのか決まります。
そして僕たちはゴールが決まらない事には、120%今の現状を維持し続けます。
つまりあなたは正しいゴール設定をしないと、今の違和感だらけの日常を、死ぬまで続けようとするってことです。
たとえ違和感や危機感を感じていたとしても、お構いなしということ。
ヤバいですよね?
ゴール設定が先、解決策や方法が後
だからこそまずは「ゴール設定」をしてイメージを肉付けしたり
リアリティを高めていくことで「もう今の違和感がある生活から抜け出そう!」って無意識が思うようになって
今までの自分では絶対に思いつかないような方法で解決しようと動けるようになります。
つまり、ゴールがあって、初めて解決策が見えてくるということです。
カーナビを操作するときも、最初に目的地を入力するから最適なルートが検索されますよね?
だからこそまずはゴールを設定して、単純に「自分の信念(ブリーフ)の外側に設定すること」が重要です。
さらに「今までの自分ではやらないことをする」ことで、あなたのブリーフは変わり、くだらない常識まみれの思い込みは外れていきます。
5年10年の時間を短縮するために、コーチングを受ける
そして一番手っ取り早いのは、実際にコーチングを受けて、徹底的に「チャンスを見えないようにしているフィルター」を外して、根拠のない自信を持ち、目標設定をして突き進むことです。
そういう意味でも、コーチングを受ける最大のメリットは時間短縮なんです。
5年10年スパンで根気よく変えることをコーチが無意識に介入し半年や1年に圧倒的に時間短縮する。
そしてブリーフが変わり、マインドが変わった状態で残りの時間をやりたいことを好きなだけやる。
これがコーチングを受ける最大のメリットです。
人生最大の誤解とは?
最後に、ここの記事で言いたいのは
- あなたが、今の生活に違和感を感じていたり危機感を感じているのであればそれは正しいということ。
- 違和感を感じている自分をもっと褒めて欲しいし、その本音に素直になってもいいということ。
- 社会の洗脳に負けないで、自分を変えてもいいということ。
ぼくのミッションは、自由意志で自分なりの幸せ・価値基準で生きるを育てるですが、人生の最大の誤解は、決められた価値基準や幸せが存在していることです。
そんなものは存在しません!
何に幸せを感じるのか?どういう価値基準をもっていくのか?は、すべてあなたが決めてもいいんですよ!
「幸せを得るためには我慢しなければいけない」と思っているあなた!
あなたは自分の価値基準でもっと幸せになってもいいんですよ!
そこを決して忘れないでください!

心の中で違和感を感じているのであればあなたは、どういう人生を歩みたいですか?
是非一度、自分自身の本音と向き合って考えてみましょう。
ここまで読んでくれているあなたなら、絶対にできます!
追伸;
さらに自分が感じている違和感を活用して、仕事の悩みを解消出来るようになりたい場合は、下記の無料動画講座で学んでください。
追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座 を期間限定公開中で、
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」
と好評をいただいております。 分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【コーチング体験談】上司への恐怖心が強く顔色を伺い自信を持って仕事ができなかったり、本当は何をしたいか分からず迷走していましたが、9か月のコーチングセッションで、すぐに彼女ができたり、上司の言動に動じなくなったり、ゴールが明確になりました - 2023年5月11日
- 【体験談】少ない集客でも月100万円以上のご成約!自由なお金と時間の両方が手に入り続けるファン化ストーリー仕組み化メソッドの感想まとめ - 2023年5月9日
- ビジネスコンセプトが明確になり商品が売れるにはストーリーも交えて作ることが大事だとわかりました【起業コンサル感想】 - 2023年2月26日
- 自分を知ることがビジネスであり、ビジネスをする以上自分の本音としっかり向き合うことが大切だと感じて、今後やっていくことが明確化されて本当にモヤモヤが一気に晴れ【起業コンサル体験談】 - 2023年1月31日