
もし最近遊んでないと思うなら、ちゃんと遊ぶべきだし
趣味を持ってないなら、今すぐに持つべきです。
なぜ趣味をもって遊ぶのが大事かというと
趣味を持つ事で、憂鬱で嫌々働く人生からおさらばするチャンスを得ることが出来るからです。
というわけで今回は僕の経験をもとに書いていこうと思います!
➡気になるところから読む
新しく始めた趣味が、コーチングとの出会いを生む
ぼくが社会人になって新しく持った趣味は、読書でした。
大学卒業までは、マンガか陸上競技の雑誌しか読まない人でしたが
新卒で入った会社の社長が「本を読め!」と猛プッシュしてきたので、仕方なく書店に行ったのが始まりです。
それから徐々に書籍の面白さにハマり、たくさん本を読むようになりました。
そうしてぼくはコーチングと出会い

って、衝撃を受けました。
関連記事:森昇の自己紹介
そしてコーチングを自分の生活に取り入れていく中で
「コーチングを使って、毎日好きなことをして生きている人がいる」という事を知ります。
「好きな事をして生きるなんて無理でしょ」って思ってた
会社員として働いてた当時のぼくは、毎日職場に行くのが憂鬱で

と思ってたので

って批判的な目で見てました。
今ではぼくも毎日好きな事をして生きていますが
実は最初は仕事で悩む多くの人達と同じく「働きたくない・・・」と思っていたんですよね。
講師募集?しかも福岡?行くしかないでしょ!
コーチングと出会って、さらに本を読むようになってしばらく経った時に
『立ち読みしなさい! 苫米地英人著』を出版した、ありがとう出版社長の内山和久さんのメルマガで
「福岡セミナーやるけど、講師やってみたい人募集しています」
という内容を目にしました。
ちなみにぼくは

と思ってました。
なぜなら、ぼくは当時月100冊以上読書をしていたので、わざわざセミナー行って勉強するまでもないと思っていたからです。
ですが今回は違いました。
なぜなら、セミナーで学ぶのではなく、講師の募集だったからです。しかも集客は内山さんが勝手にやってくれます笑
そして福岡と言えば、ぼくの第二の故郷です。

と思い、早速申し込みをして、セミナーの参加費を振り込み、岐阜から福岡へ飛び立ちました。
動画:苫米地式コーチングを広める会@福岡で話をしてきます!認定持ってないし、セミナー講師の経験ないけど。
2014年12月のセミナーだったので、2年くらい前かあ...懐かしい(笑)
実際にコーチに出会い、生き方に衝撃を受ける
そして福岡でセミナー講師をして、コーチングを使って好きな事で生きているコーチの皆さんと会ったことで
生き方と常識を根本から見直すことになりました。
当時のぼくの周りに居た人達は
口では「仕事が楽しい!」「仕事に誇りを持っている」と言っても
結局のところ嘘で、愚痴ばかりだったし、明らかに不満を感じていて辞めたいと思ってました。
1億円手に入ったら、即効で辞めるとか言ってました(笑)
だけどコーチ達はちがって
「100%楽しいよ!マジで!」って気持ちが伝わってきたし、どんなことがあっても自分の仕事を続けていきたいという思いを持っていました。

一緒にいて、心が安らぎ
「もっと自分に正直に生きてもいいんだ」と思えるような人たちでした。
そしてぼくは気付いたら

と思うようになり
今ではコーチ達と同じように自分の仕事に誇りをもって、心から人生を楽しんでいると言えるようになりました。
趣味だから、どんどん追及できるし出会いも増える

というわけでぼくが読書という趣味に出会い、人生を変えていくまでについて書きましたが
趣味って、自分のワクワクや楽しいを追求できるからいいんですよね。
趣味にハマればハマるほど、自己完結だけでは収まらないで、他者との共感を持ちたくなります。
そして新しい人との出会うことで、チャンスも生まれるんです。
出会いが増えれば、チャンスも増える

結局のところ、人は自分ひとりで人生を生きることは出来なくて
生きている以上、必ず人とのつながりが発生します。
そして、あなたの人生を変えるチャンスは、人とのつながりの中で生まれるんです。
偶然出会った人に仕事を依頼してもらえたり
ぼくみたいに人生の価値観を根底から変えるような出来事は
他人とのつながりのなかで起こります。
だからこそ、あなたが現状を変えたいと思う場合は、いかにして人と出会うのかが大事なんですけど
その中で一番いいのは、趣味だと思いました。
人との出会いと、常識の外からチャンスはやってくる
異業種交流会に行っても、結局依存したいクレクレ君みたいな人にしか出逢わないから意味ないけど
趣味だったら、気軽にやることが出来るし
相手との損得抜きで、しかもあなたの価値観や常識とはかけ離れた人とも出会うことが出来ます。
人生を変えるサプライズは、人との出会いと、あなたの常識の外から生まれます。

以上、遊びで人生変わったよ!!趣味が出会いと繋がりを広げてチャンスを生む…でした!
森 昇/Shou Moriより
↓次におススメの記事はこちら!↓
追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座 を期間限定公開中で、
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」
と好評をいただいております。 分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【コーチング体験談】上司への恐怖心が強く顔色を伺い自信を持って仕事ができなかったり、本当は何をしたいか分からず迷走していましたが、9か月のコーチングセッションで、すぐに彼女ができたり、上司の言動に動じなくなったり、ゴールが明確になりました - 2023年5月11日
- 【体験談】少ない集客でも月100万円以上のご成約!自由なお金と時間の両方が手に入り続けるファン化ストーリー仕組み化メソッドの感想まとめ - 2023年5月9日
- ビジネスコンセプトが明確になり商品が売れるにはストーリーも交えて作ることが大事だとわかりました【起業コンサル感想】 - 2023年2月26日
- 自分を知ることがビジネスであり、ビジネスをする以上自分の本音としっかり向き合うことが大切だと感じて、今後やっていくことが明確化されて本当にモヤモヤが一気に晴れ【起業コンサル体験談】 - 2023年1月31日