セルフコーチングやり方完全マップ【知識ゼロから習得を目指す方法】

【体験談】「自分のせいじゃない、可哀そうな私を認めてほしい」という古いマインドが苦しい日常を作っていました。正しいマインドセットの必要性とは?【ビジネスコンサル企画】

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

先日、ビジネスの相談に乗る企画を開催しました。

 

今回は、ビジネスマインド理論という僕の教材を購入して学んでいる方や、

コーチングセッションを受けて
ビジネスに興味がある方を対象に案内を流したのですが、

自分事で考える人は現状どうであれアドバイスが強烈に効きますね。

 

ということで、企画が終わって
たくさんの方から感想をいただきましたが、

今回は参加者の一人であるNさんの感想を紹介していきます。

【体験談】「自分のせいじゃない、可哀そうな私を認めてほしい」という古いマインドが苦しい日常を作っていました。正しいマインドセットの必要性【ビジネスコンサル企画】

森昇さん、おはようございます。

先日はありがとうございました!
とってもお得なインタビューでした。

今回のインタビューでは、
ビジネスでのお金の考え方が目からウロコだったのと、
「◯◯なっちゃうんですよね」を
「◯◯してる」
に、何度も森昇さんが言い直してくださって、

気づかぬうちに、「自分のせいじゃない」
と思っていたんだと気づきました。

特に、「承認欲求」の古い定義(かわいそうな私を認めてよ)が、その辺りとつながると感じました。

ちょうど「私はどうしたいか」がテーマだった中でのインタビューでもあって、
そことも合致して、

昨日、家族との会話で、
依存していないと思っていたけど
色々なセミナーやセラピー等を拠り所にしていると気づき、
生まれ育った家族に、拠り所を求められなかったところが大きいな、と発見しました。

ちょうどアートセラピーでも、その辺りを課題に進んでいまして、
森昇さんのインタビューはタイミングがバッチリ合いました!

ありがとうございました!
また何かいいニュースありましたら、ご連絡させていただきますね!

Nさんありがとうございました!

ビジネスをしてお金を稼ぎたい人のほとんどが、
稼ぎ方とか儲かるかどうかにしかフォーカスしませんが、

正しいマインドセットがなければ、
すべて無駄になってしまいますからね。

なのでマインドセットが正しいかチェックするってホント大事ですよね。

 

仕事休むくらい辛いのに人生を変える行動がとれない根本的な原因

彼女は会社行くのが辛すぎて休んだりして精神的に辛い毎日を送っていました。

仕事を辞めたいけど辞められずに悩み続けているサラリーマンで、

「このまま年を取り続けるのか?いや変えたい、でも、、、」
と葛藤して綱引きしている状態です。

 

「じゃあ辞めたらいいじゃん、ビジネスやればいいじゃん」
と思うわけですが、

それが出来なくて困っているわけですね。

 

「分かっているけど、失敗したらどうしよう」とか、
「自分が何をしたいかわからない」とか、

「サービスを提供する以上自分が変えなきゃいけない、役に立つモノを出さなきゃいけない」
というプレッシャーを生んでしまったり、

でも、、、とダメな部分を探してしまいそれが消えるまで行動に移せないとか。

 

自分の能力不足かな、
環境が悪いのかな、
会社や職場の人が悪いのかな

という発想になってしまい、
それを解決しようともがいていました。

 

なので新しく資格を学んだはいいけど、
ビジネスにしようとして辞めてしまったり、

思い切ってコンサルを受けても
ビジネス活動をやらずに終えてしまったり、

「なんて私はダメなんだろう、、、」
と自己嫌悪に陥っていました。

気づかぬうちに、「自分のせいじゃない、可哀そうな私を認めて!」と思っていた

僕と話をする中で、彼女の根本的な問題は、

行動できない事や諦める事、
スキルがないことではなく、
正しくマインドがセットされていない事だと感じました。

ということで、マインドをチェックすることにしました。

 

ここで大事なポイントは、

否定しない事、
そして正しくマインドセットを変える上で、
自分事として意識に上げること

です。

 

例えば、

「失敗したらどうしようと考えちゃうんですよね」
と考えているのであれば、

「なぜ失敗したらどうしようと考えたいのか」
と捉えなおすとかです。

 

セルフトークも思考も感情も、
自分にとって必要だから出てくるので、

なぜ~と思いたいのか?と考えることで、
自分事として捉えやすくなります。

 

僕たちは周りに原因があるような感じがして、
ついつい物事をとらえてしまいがちですが、

そうしてしまうと、

自分が解決すべき本当の問題を隠してしまうし、
悩みも解決できなくなってしまうのです。

 

で、話をしていくなかで、

気づかぬうちに、
「自分のせいじゃない」
と思っていたことに本人が気づいたわけです。

 

今回のケースで言えば、

「自分の事に責任を取るのが怖い」
と思っていたわけですが、

それを深堀していくと、

「子どもの頃から親とか学校、会社のいう事を聞いて決めてもらっていたから、自分の事に責任を取るのが怖い」
というマインドがあった

といった感じです。

 

「私は○○だと思ったけど、親が●●だと言ったから本当は望んでなかったけど○○を諦めるのは仕方ないよね」
と考えるようになり、

かわいそうな私を認めてよ!
という承認欲求があるマインドセットになっていわけです。

 

ということは、

彼女のマインドからすれば、
辛ければ辛いほどいいわけだし、
かわいそうな状態であればあるほどいいわけです。

なので、

会社行くのが辛すぎて休んだりして
精神的に辛い毎日を作り出していたり、

辞めたいけど辞められずに悩み続けて葛藤する毎日や
ビジネスしたいけどダメな部分ばかり見て行動に移せない状況

がある方が自分らしいとなっていて、

それを解決するためにいろいろと行動するわけですが、

 

無意識レベルでは、

会社を辞めてしまうのも、
やりたいことができてしまうのも、
ビジネスができてしまうのも、
収入が上がってしまうのも、
人生楽しんで生きられるのも、
人間関係が改善されるのも、

かわいそうな私を認めてほしいし、
それが自分らしいというマインドの自分では、

悩みが解決して理想が実現できてしまうのが非常に困るわけです。

 

僕たち人間は、“自分が”セットしているマインドから外れることはできません。

意識上では、
変えたい、人生詰むと思っていても、

マインドを変えなければ永遠に続けることになります。

 

だから辛くて苦しい、
かわいそうな日常を変えさせないようにしてしまっていたわけですね。

コンサルを受けても
ビジネス活動をしないまま終えてしまっていたのです。

さらには、色々なセミナーやセラピー等を拠り所にして、
有能感を満たそうとしてしまっていました。

 

自分の能力不足かな、
環境が悪いのかな、
会社や職場の人が悪いというところが問題ではなく、

本当の問題はマインドセットが間違っていた事。

かわいそうな自分を認めてほしいというマインドにありました。

 

なのでそれに気づいたとき、
彼女の中ですごくショックでしたが、

今までの自分には必要だったけど、
これからの自分にはかわいそうな自分であることは必要か?

と考えた時に、
もう必要ないと決めたことで、
次のステージに向かって行動が出来るようになりました。

 

マインドセットを正しくすることが稼げるようになるために必要なこと

いつも言っていますか、

稼げると思っている人は、
お金が増えると思っていますが、

稼げないと思っている人は、
お金が減るとおもっています。

こうしたマインドセットが、
実際の行動になって表れます。

 

なのでマインドセットが出来ている人は
投資をしてどんどん稼ぐことができますが、

マインドセットが出来ていない人は、
何を勉強してもお金しても
お金が減る行動しかできなくなるのです。

このようにマインドセットが違うだけで
結果が大きく変わるので、

マインドセットを正しくすることが
稼げるようになるために必要なことなのです。

 

悩みを解決したい、
稼ぎたいとか、
成功したい、

というゴールを持っているのに、

本気で起業していなかったり、
稼げていないとしたら、

マインドセットのどこかがおかしいはずです。

そうした現実は、実は、
あなたが変わる必要があることを教えてくれているわけですね。

 

例えば、

売上が上がらないとしたら、
どこかを修正しなければいけません。

商品を売ることに抵抗があるなら、
お金やビジネスに対する罪悪感を直さないといけないでしょう。

なので現実を見れば、

マインドがどうなっているかチェックすることができて、
そして何かを変える必要があることにも気づくことができます。

 

もちろん、そこから何を、どう変えたらいいかは、時と場合によります。

ですが、まずは気づくことが大切です。

ビジネスをして稼げるようになりたければ、
マインドセットを正しく身につけることです。

 

投資のマインドや、
お金を受け取れるマインドなどを身につければ、
普通にビジネスをしてお金が入ってくるようになります。

マインドが変われば、
現実もそれにつられて変わっていきますよ!

追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、
頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、
夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。


仕事の悩みを全て解消して起業して、
やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、
    コーチングでマインドの使い方を身につけて、
    自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法
    をまとめた動画講座をプレゼントしています。


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「やりたいことが分かって実現できるようになった!」

    と好評をいただいております。

    5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ

    社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。

    そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。

    転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。

    「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。

    その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。

    岐阜県生まれ岐阜在住。

    心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。

    詳細はこちらにて。

    ⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼