起業して月307万円突破した方法はこちらの無料メール動画講座にて公開

ホメオスタシス

コーチ養成講座生、個人コーチング生向け

壁を知り、囚われを知り、構造を知り、束縛を選ぶ。見える世界が痛くて苦しくて目を背むけ、現実逃避しても前に進めず苦しみ続ける。

こんにちは、森昇/Shou Moriです!   「現状を変えたい!」と望む時にまずやるべきなのは、改善ではなく現状把握です。   いまのゴールを知り、セルフイメージを知り、コンフォートゾーンを知り、ブ...

コーチ養成講座生、個人コーチング生向け

これまでの自分を捨て去り、刹那瞬に生きる新しい世界の主になるか?君主論から読み取る認知とリアリティー。

こんにちは、森昇/Shou Moriです! 「今の自分をぶっ殺して捨て去れ。」と言われたら、あなたはどう思いますか?   マキャヴェリっていう人が君主に宛てた政治学著書の「君主論」があるんですけど、「コーチング...

コーチ養成講座生、個人コーチング生向け

「前例がないし今の自分では無理?」新しい事は天才でも上手くいかないの当然。やり続ければ大抵の事は出来るようになるから全く心配しなくていいですよ!

こんにちは、森昇/Shou Moriです!   やってみたい事があっても、「前例がないし、今の自分では無理かな。。。」と諦めてしまう思う人も多いのではないでしょうか。   僕たちが見るべき場所は、過去...

自分の能力を引き上げる(コンフォートゾーン)

コンフォートゾーンの作り方 苫米地英人著解説まとめ。現状から抜け出す方法を身につけて望む成功を手に入れよう!

こんにちは!森昇/Shou Moriです!   突然ですが、あなたには解決したいと切実に思う事や、達成したい事はありますか?   なぜ質問したかというと、ぼくたちは誰しも能力を制限して生きてるからです...

ホメオスタシス(恒常性維持機能)を働かせるコツ

「現状維持は楽」は嘘!エネルギーが少ないの嘘。だからコーチングを使ってゴール思考に変わり行動出来る自分になろう!

「同じ毎日を繰り返している人は楽をしている!」というのは、世間の常識だしよく耳にします。 確かに無意識が「今の自分の環境が居心地がいい!」と思ってるから現状維持を選ぶけど、それは「単に慣れてるだけ」でエネルギーは使ってま...

働き方・生き方を根本から変える

コーチング使って人生変えたい人がまずやるべき事は「決める」こと。人生という戦略から考えて正しい行動を続けていこう!

確かにコーチングを使って 正しいゴール設定をするとか エフィカシーを高めるとか Want toかどうかを確認するとか コンフォートゾーンをゴール側に移行させるとか いろいろとやる事はありますが それよりも大事なのは「人生...

セルフコーチング実践

コーチおススメ!苫米地式セルフコーチング技術上達ワーク紹介をするぞ!その①【リラックス・ビジョン・アティチュード・ドリームキラー・努力はいらない編】

今はほとんど掲載されてないけど、本で紹介されてるワークって凄い考えて設計されていて その本に書かれている効果をメチャクチャ高めるものなんですよね。   なので最低でも1~2年根気よくやり続けてほしいなと思います...

言葉のクセを治して人生を変える(セルフトーク)

「今までの自分をまるごと捨てる」から人生が変わる!プロコーチが教える自分を変えるコーチングのコツ

自分と人生を根本的に変えるために必要な事を知りたい。変えたいのに変えられない自分に憤りを感じる。自分をがらりと変えた人の話を聞きたい。 という方向けの記事です。   こんにちは、森昇/Shou Moriです! ...

正しいゴール設定方法

コーチングを受けるメリットはゴール思考になる事であり解決策が勝手に見えるようになることです【コーチングを受けた感想】

森昇のコーチングは会社員はもちろん、経営者はアスリート、芸術家等いろんな分野の方が受けています。 以前から話をしているYさんが コンフォートゾーンの移行による認知的不協和や創造的回避を乗り越え マインドをアップデートした...