【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

社会人

森昇の信念・大事にしている事

情報商材に騙された森昇が菅谷信一さんの本のお陰で独立して活躍できてる話。誠実な人もビジネスが出来ると教えてくれた!

こんにちは!森昇/Shou Moriです!   ぼくは2012年の時に情報商材の詐欺にあったので、心の底からそう思ってたし 「独立起業したいけど、稼ぐことは悪いことだから、自分には出来ない」と思ってました。 &...

働き方・生き方を根本から変える

【実録】「お前の代わりはいくらでもいる」上司からのパワハラが会社辞めてどん底の人生から脱出するキッカケになった話

こんにちは。森昇/Shou Moriです!   この記事を読んでくれてるあなたは「お前の代わりはいくらでもいるから(会社辞めたきゃ辞めれば?)」と上司からパワハラに値する言葉を言われて心がズタボロになり、会社で...

不安・不満を解消するマインドの使い方

【2つの方法】仕事で自信が持てず自己嫌悪に陥る人がうつ病になる前にコーチングを使って”絶対”やるべき対処法まとめ

      もしあなたがその状態であれば、うつ病になる前にコーチングの観点から絶対にやってほしい2つの方法についてお伝えをします。     合わせて読みたい ▶自信喪失して劣等感しかない人が絶対に自信を取り...

動画ブログ

自己中なクレクレ君は滅び自分を偽らず利他的な人が上手くいく時代であなたはどう生きる?消耗する人生から価値を生み出す人に生まれ変わろう!

  こんにちは!森昇(@Mo_uriS)です!   ぼく自身、コーチングを本格的にやって変わった事の一つに「利他的」になれたことです。 要するに相手の幸せを考えて、どうしたら喜んでもらえるのかを考えて...

ホメオスタシス(恒常性維持機能)を働かせるコツ

「現状維持は楽」は嘘!エネルギーが少ないの嘘。だからコーチングを使ってゴール思考に変わり行動出来る自分になろう!

「同じ毎日を繰り返している人は楽をしている!」というのは、世間の常識だしよく耳にします。 確かに無意識が「今の自分の環境が居心地がいい!」と思ってるから現状維持を選ぶけど、それは「単に慣れてるだけ」でエネルギーは使ってま...