こんにちは、森昇/Shou Moriです!
ワクワクしていても、行動に移せない人はある事が共通してるのはしってますか?
実は、ワクワクには
- あなたを行動に駆り立ててくれる本来のワクワク
と
- ワクワクしているけど行動できない「偽のワクワク」
の2種類があります。
行動に移せない人は
例外なく「偽のワクワク」にとらわれているから、無意識が反発して行動に移せない
わけです。
「偽のワクワクってのがあるの?」って思うかもしれません。
だけどもしあなたの心の中にやりたい事があるけど実現するために行動できないのであれば、
間違いなく偽のワクワクに囚われているので、
よくよく自分と向き合ったほうがいいです。
動画:コーチング ワクワクには偽のワクワクも存在する!?ハマらないために必要なこと。
➡気になるところから読む
やりたい事が分からない偽のワクワクってどんなの?
例えば、その人が実際にあった話で説明すると
- 「ダイエットをして痩せている体型を手に入れる」ことにワクワクを感じている(Wnat to)
けれど
- 「甘いものをたくさん食べること」にもワクワクしている自分が存在している
そしてけっきょくどっちを選べばいいのか分からない。
ということです。
つまり
- 「痩せる」ことと
- 「食べる」ことの
相反することにワクワク(Want to)を感じているというわけです。
本来ならどっちかしかワクワクしないのに、両方にワクワクを感じてるから、脳がその矛盾に対して混乱してるんです。
正しくマインドが機能すれば
痩せたいのであれば、食べることにはワクワクを感じなくなるし
食べることにワクワクを感じているのであれば、痩せることにはワクワクを感じなくなります。
自分の中で重要な物が決まっているのであれば、自然と相反するものを意識しなくなるのが普通です。
だけど世の中には
- 「痩せたい」と
- 「食べたい」という
相反することにワクワクを見出している人がいます。
ワクワクする感情を、ちょっとわきに置いて本質を見極める事が大事
「ワクワクしたことがあるけど、なんだかんだ言って行動に移せない・・・」
その理由は「偽のワクワク」に囚われているからですが、こういう人って結構いると思うんですよね。
「口だけの人だなあ」て批判してくる人がいますが、それは自分のワクワクを間違えて認識してるからなんです。
決して性格や能力の問題ではありません。
だからこそまずは、感情に対しては「一度距離を置いてじっくりと観る」ことが重要になります。
つまり、「止観」するということです。止観瞑想とも言っていいです。
内観ではなくて、止観です。
内観は簡単に言えば過去を思い出して改善していく作業になりますが、止観は今の現象を観察して選択していく作業になります。
というわけで大事なことは
自分のワクワクする気持ち(感情)を「止」めて「観」て、本質を見極めていきましょうね
ってことです。
コーチング的にいうと
今の自分の基準でワクワクしていることは、本当は欲しくないことかもしれないからよくよく観察して見極めていく
ということです。
ダイエットの例に戻すと
- 痩せてスリムな体系を手に入れている自分と
- 甘い美味しいものを食べていく自分の両方にワクワクを感じている場合
もしかしたら実はダイエットは望んでなくて、本音では別のものを望んでいる可能性がある!ということです。
- 瘦せてスリムな体系を手に入れている自分にワクワクをしていると思っている場合は
もしかしたら「社会的に見て今の自分の体型では笑われるから仕方なく痩せなければいけない!」と思っているかもしれないし
- 「甘いものを食べる」ことにワクワクしていると思っている場合は
もしかしたら「現在、何か嫌なことがあってそのストレスを発散させるために甘いものを食べたい!」と思っているかもしれないですよ
ってことです。
要するになぜ偽のワクワクになるのか?というと
本音ベースでは望んでいない事に対して無理やりワクワクしてるから、脳の中でエラーが出まくってフリーズしているからこそ、どうしていいのか分からない状態になっている
ということです。
つまり!
「偽のワクワク」に陥っている人は、他人の事を気にして「自分の本音にフタをしている」から訳が分からなくなり、行動が出来なくなってるんです!
自分のやりたい事は「他人の基準は関係ない」と割り切る
他人には嘘をついてもばれませんが、残念だけど自分にウソをついてもバレます。
つまり、あなたが自分の本音にフタをしていい顔しても、無意識には通用しないってことです。
だって、自分に嘘をつくのは意味ないじゃないですか?
それに僕たちの脳は、自分の本音に素直なので、本当にやりたいと思えるもの以外はやらないように妨害してきます。
だからこそ大事なのは、現実的に考えずに「自分なりの価値観」で判断する事です。
他人や社会がどうこうは全く関係なくて、自分の幸せだと思う価値観、大事だとおもう価値観で判断することです。
あなたの奥底にある本音に素直になることです。
関連記事:【コーチング感想】心の底に眠った本音と囚われを知ると落ち込むけど人生変えるには必須
偽のワクワクの先には、後悔が待っている
この世の中はどうしても、他人の価値基準で判断するように仕組みが出来ています。
褒められることよりも、批判されたり否定されることが多くて
自分で決めることが難しく、他人に許可を求めないと行動できなくなったりします。
だけど世の中の枠に当てはめて、本音に蓋をして生き続けるかぎりは、どうしても偽のワクワクに囚われて身動きが取れなくなります。
そして偽のワクワクの怖いところは、実際に頑張って手にした瞬間、「こんなの本当は欲しくなかった・・・」と後悔するという点です。
さっきのダイエットの例でいうと、
「甘いものが食べたい」というワクワクが本当に望んでいるものでなくて、
「現状にある苦痛、辛い出来事、ストレスから逃げたい、現実逃避したい 」という部分が本音だから、
甘いものを食べても食べても心が満たされないわけです。
本当の意味で心が満たされないから、もっともっと欲しくなるし
本当は欲しくないけど意志の力で無理矢理手に入れた瞬間に、
「今までの頑張っていろんなモノを犠牲にした事が、実は無駄だった」
と気が付いて激しい虚無感に襲われたりします。
これもすべて他人のモノサシ、価値観でワクワクを判断しているからです。
やりたい事か分からない原因は、感情の裏切りがあったから
そして偽のワクワクを「自分が望んでいるものだ!」という勘違いをさせる仕組みが、とてつもなく巧妙に仕掛けられているのが今の世の中です。
メディア然り、常識然り、生き方然り。自分でも気が付かないくらい偽のワクワクに陥る仕組みがはびこっています。
そして偽のワクワクにより、欲しい(と思い込んでるもの)を手に入れたものが偽物だったと知る事で、感情への裏切りが発生します。
そして欲しくないものを掴まされ、感情が裏切られ続けた結果、僕たちは本音と向き合うことを恐れ、やりたい事が分からない無間地獄へと落ちてしまいます。
だからこそ
- テレビを見ない
- 他人の意見を鵜呑みにしない
- 周りの基準で判断しない
- 常識を疑う
というプロセスをふみ、隠れた本音とむきあえる準備をすることが必要です。
コーチングセッションを受けてる人は、クライアントさんの隠された(気づいてない)本音が分かるし、丁寧に心の奥底にある本音と向き合える環境を整えるので、自然と偽のワクワクから逃れることが出来るようになります。
関連記事:森昇のコーチングセッションを受けて自分で人生を切り拓いた方達の感想
セルフコーチングを行って現状を変えていく人は、時間がかかってもいいので
丁寧に、優しく、自分で自分の本音に向き合ってみてください。
「止」めて「観」ることを意識して、フィードバックを取っていきましょう!
そうすることで気づけなかった感情のゆがみが意識に上がり、修正することが出来るようになります。
というわけで、ポイントは4つ
- ワクワクを「止観」すること
- 「根底の本音にフタをしない」こと
- 「他人は関係ない」と割り切ること
- 丁寧に、優しく自分の心の奥底にある本音と向き合うこと
あなたがもし「もしかして、偽のワクワクに浸ってるかも・・・」ってドキッとしたなら、この3つを徹底して意識してみてください。
偽りの感情から自分を解放して、人生に革命を起こしましょう!
追伸:起業して月307万円突破した方法を期間限定で全公開中
僕は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員で
ビジネスを学んでも稼げなかった人でしたが、
今では会社を辞めても十分な収入を得られて、
毎日やりたいことだけして生きられるようになりました。
将来の不安やプレッシャー、時間など
あらゆるストレスから解放されて、
マイペースに暮らして心から幸せだと思える毎日です。
▶月収307万のコーチになれた森昇/Shou Moriの物語
社会人になってすぐ、自分の生き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。
そうしてコーチング起業をする機会を得て、
会社を辞めてマインドを扱うプロのコーチとして
月収307万円到達。
経済的な自由
時間的な自由
精神的な自由
これらを獲得できるようになりました。
やりたことや特別な才能がなく、
ビジネスを学んで行動しても稼げなかった平凡な僕でも、
正しいやり方を学び、正しく行動したことで、
あっさりと人生を変えることができたのです。
この働き方について、
昔の僕のような人に届けたくて、
これまでの起業活動の中で得た知見をもとに
●自分の中にある隠れた才能でお金を稼げる強みを見つける方法
● 少ない集客でもお客さんと濃い信頼関係を構築してファンを作る方法
●自分がほぼ動かなくても売り上げが上がる仕組みを作る方法
ファン化ストーリー仕組化メソッドとして、
全4話の動画講座にまとめて公開することにしました。
今だけメルマガにて配信していますので、ぜひ学んでみてください。
メルマガ登録後、1話目が視聴できます。
【下記画像をクリックして動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【起業コンサル体験談】自分なりにビジネスをやって何も知らない状態から3か月でコンセプトが出来て『ビジネスってこんなに楽しいものなんだなぁ』 と実感が湧いくまでの話 - 2023年9月19日
- 【コーチング体験談】嫌々勤めていた会社の退職が決まり開放感に喜びを感じながらも、何も無い自分でこれからどう生きていけば良いのか分からず途方に暮れていたところ、森昇さんのコーチングで生き方を根本的に変える決意をして、マインドの土台を築き上げ起業を決意するまでの7か月間の軌跡 - 2023年9月12日
- 【コーチング感想】自分を変えたいけれど何をしたいのか理想を描けずに途方に暮れていたけど、6ヶ月のコーチングを受けて、本音に蓋をせずありのままの自分で人生を生きていく力を手に入れられて、今がどんな状況でも理想を実現できると信じられるようになりました - 2023年8月27日
- コーチング起業で収入ゼロから3か月で60万円稼げるようになった話 - 2023年8月20日