【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

個人が事業で稼ぐ力を身につける為に絶対変えるべき5つの思考と行動

これからの時代は個人で稼ぐ力を身につける必要があるけど、サラリーマン以外やった事ないからまず何からすればいいか分からない。

個人で稼ぐために必要な能力を知りたい。

という人向けの記事です。

 

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

世の中には「稼ぎ方」が山のように溢れてますが、それ以上に大切なことはマインドを変えることです。

なぜならあなたの普段の行動はインプットしてるマインドによって決まってるからです。

 

①マインド(思考)の状態→②認識出来る情報が決まる→③行動(稼ぎ方)が決まる→④人生が変化する
 

つまりあなたが最初にやるべきことは、「個人で事業をして稼ぐために必要な思考パターンを手に入れること」です。

逆に言えば、個人で稼ぐマインドセットを身につけることができれば、一つの働き方に依存せずに稼ぐことは十分可能です。

 

僕も2015年までは時給840円のサラリーマンで月100冊以上読書してたけど、どうしたらいいか分からず会社を辞めることができない人でした。

だけど具体的な行動の元になってるマインドを変えたことで、2016年から独立して個人で稼いでいます。

起業から1年で倒産する確率が6割のなか、ビジネスの知識、経験、スキル、資金、人脈がゼロの状態で独立して事業を継続していて、さらには下請けではなく自分が生み出す付加価値を提供しています。

 

なので今回は「個人事業で稼ぐ力を身につけ収益UPの為に変えるべき5つ思考と具体的手法」について解説しました。

 

➡気になるところから読む

個人が事業で稼ぐ為には仕事に対する「そもそもの考え方」を変えること

まず最初にサラリーマンから個人で稼ぐためには、「そもそも考え方が違う」ということを理解する必要があります。

  • サラリーマン(会社員やアルバイト)として会社からお金をもらうこと
  • 個人で価値を提供して市場からお金を得ること

はまったく別ものです。

 

つまりマインドを変える必要があるという事ですが、なぜ考え方を変えるべきなのか?というと、僕たちは思考パターンによって人生が決まるからです。

たとえば同じ本を読んでいても人それぞれ感想が違うのも、その人の中で採用してるマインドが違うからです。

 

つまりは目の前に稼げるチャンスがあったとしても、採用してるマインドによってはその情報が認識できないという事です。

 

だからこそ最初は「稼ぎ方」ではなく、「マインド」の違いを知り、採用する思考パターンを変えていく必要があるという事です。

サラリーマンは「時給換算」で仕事のお金を考える。個人事業は「価値」で仕事のお金を考える。

考え方の違いは以下の通りです。

  • サラリーマンマインド:いかに働く時間を増やしてお金を得るのか?
  • 事業者マインド:いかに仕組みを作って価値を提供してお金に替えるのか?

という点が違います。

 

サラリーマンの場合だと、会社と労働契約を結ぶので、労働時間とそれに対する賃金は決まってます。

基本的にはもらえるお金は一定であり、どんなに頑張っても成果はすべて会社の物であり、生命時間とお金を交換します。

 

会社員とアルバイトは月給か時給の違いはあれど、「生命時間にたいする対価」という本質は変りません。

 

そしてサラリーマンの場合は、どんなに頑張っても2倍3倍に収入が増える事はないし、逆にサボってもお金は入ってきます。

関連記事:サラリーマンは死ぬほど働いても会社に搾取される運命だと知ろう。そして現実を知った上でどうしたいか?を真剣に考えよう。

 

だけど個人の場合は、「どんなに頑張っても1円にならない」のはざらですし、店舗ビジネスの場合は固定費垂れ流しというケースもたくさんあります。

逆に「週1日しか働いてないけど月1000万以上稼げてる」ということもあります。

 

個人の場合は周りから強制されることはないので、稼いでさえいれば家でゴロゴロとポテチ食べながらYouTube見る生活をずっと続けてもOKなんです。

個人の場合は仕組みを作って価値提供さえできれば稼げる

なぜこんなことが起こるのか?というと、個人の場合は「仕組みを作って社会に価値を提供さえできれば稼げる」からです。

サラリーマンの場合だと、会社という小さなコミュニティになりますが、個人では世界という大きなコミュニティで活動することになります。

 

だからこそ脳に汗をかき続け、

  • 「仕組みを作って」
  • 「価値を提供すれば」

稼げてしまうわけです。

 

例えば僕は会社員時代は時給840円で、独立してるとはいえ社会的全体から考えたら無名に等しいですが、個人のコーチングはもちろんのこと、会社から社員コーチングやコンサル、企業研修などの依頼していただけています。

そしてコーチング以外のお仕事も行ってますが、基本的に在庫がないビジネスなので、ほとんどが利益として残り、事業を継続させる上で必須になるキャッシュが手元に残る状態になりました。

 

働けど働けどキャッシュが残らない状態だった独立前から考えると、大きな変化を生み出すことが出来ています。

これも僕が「仕組みを作って相手が必要だと感じる価値を提供し続けた」からできてることであり、会社員と個人の稼ぎ方の違いです。

 

  • 会社員:労働(生命)時間の対価としてお金をもらう
  • 個人:提供した価値の対価としてお金をもらう

そもそも稼ぐ思考が違うので、認識できる情報も違うし、人生も変わってしまうという事です。

 

なのであなたが個人で事業を展開して稼ぐ力身につけ、収益をUPさせたいのであれば、まず考え方を根本的に変える事。

そしてそれは「価値を提供して喜んでもらう」というマインドセットから始まるという事です。

日常で事業者に必要な視点を養おう

「価値を提供して喜んでもらう」ことが大切だと分かった次のステップでは、事業者に必要な視点を養うことです。

つまり「何が価値があるのか?」を見つけるコツを身につける必要があると言うことです。

これは特別な方法を使わなくても、事業者としてのメンタリティは普段の買い物で身につけることが出来ます。

 

要するにビジネスとは「社会にある問題を解決して人を喜ばせること」なので、自分が買った商品やサービスに対して「どんな問題や悩みを解消したくて、お金を払ったのか?」を自問自答するところから始めればOKです。

 

なぜなら僕達がお金を払うタイミングをざっくり説明すると

  1. 今すぐ必要だから
  2. 将来的にメリットがあると感じられたから

の2つだからです。

 

どちらかに必ず当てはまるはずなので、まずは自分と向き合うことで事業者視点を養うことが出来ます。

ここら辺の話は下の動画で解説したので、そちらも参考にしてみてください。

ここまで個人で稼ぎたい人が取り組むべきこととしてマインドの使い方を上げてきました。

実際に70名以上のクライアントさんだったり、300人以上の相談者を見ても、やはりマインドセットがずれていると頑張っても成果を出すことは難しいですね。

 

なのであなたもまずは最優先に、「事業主としてマインドセット」を獲得してください。

もしあなたがマインドを使えるようになる重要性を感じているのであれば、僕のメルマガはとても有効です。また、もしこれからマインドの使い方を知りたい場合でも、今後のために知識として学ぶ事をオススメします。

↓ ↓ ↓
森昇の無料コーチングメルマガはこちら!

 

個人が事業をして稼ぐ力を身につける5つの思考法

ここからは個人が事業をしていく上で必要な5つのマインドセットについて書いていきます。

お金をもらってはいけないという認識を辞める

まずほとんどの人に刷り込まれてる認識として、「お金をいただいてはいけない」というマインドセットです。

そしてこの瞬間から「お金をいただいてはいけない」というマインドセットを捨てるべきです。

これは「お金=悪」という常識から来てるように感じます。

 

だからこそ世の中では

  • 自分が欲しい金額以下で仕方なくお金をもらう
  • 無料でやるのが当たり前

というマインドセットを持ってしまってる人が多く、個人としてビジネスをしても利益が貯まらず消耗してる人も多く見受けられます。

 

だけどもしあなたが個人で稼ぐ力を身につけたいなら、「お金=悪」という考え方は即効ゴミ箱に捨てるべきです。

個人で事業をするということは、あなたなりに「提供するサービスは価値があるものだ」という強い思いがあるはずです。

だからこそ対価は正当に受け取ってもいいし、なんなら自分の提供するサービスにふさわしくなければ断ってもOKです。

 

なかには「無料でやるのが当たり前」という批判もしてくる人もいますが、あなたのサービスをまってる人は世の中に必ずいるので、そんなどうでもいい人とは付き合ってはいけません。

 

あなたは価値を提供して、そこに価値を感じた人がお金を払ってるので、逆に言えばお金をもらわなければ相手の気持ちを裏切ることになります。

だからこそあなたは、「お金を受け取って良い」とセルフトークをマネジメントして、自信をもってお金を受け取りましょう。

関連記事:セルフトークマネジメントで効果を着実に出すコツは言葉を意識に上げる事【コーチングスキル】

下請け思考を辞める

個人でビジネスを始めても下請け思考を辞めない限りは上手くいきません。

始めた手の頃はそもそも世の中に認知されてないので、知り合いや今まで付き合いがあった人から仕事を貰おうとします。

 

だけど

  • 今までの人脈だけだと収入は頭打ちになりますし、
  • 「友達価格」という奴隷契約によってあなたのサービスに対する価値や、
  • 価格を下げたことによる自己イメージの低下などによって、

だんだん自分の提供する事業に自信が持てなくなります。

 

稼ぎの大半を知り合いに依存すると、「そもそも何で個人で事業を使用と思ったのか?」が曖昧になり、何のために独立したのか分からなくなります。

 

そのためにもまずは「下請にならず自分の商品を持つ」というマインドセットが必須になります。

自分で商品の価格をコントロールできる立場になっていこう

だからといって、自社商品の販売という過程が絡むので、事業展開自体は簡単ではありません。

「好きなこと仕事に」←趣味の延長で考えると失敗する理由と必須な視点でも詳しく書きましたが、「好きなことを仕事にしよう!」とフワフワした考えだけだと、ほぼ間違いなく稼げず失敗します。

 

なので、ブログ、YouTube、SNSなどのメディアを使った方法で、あなたの商品を売るための戦略や方法を学んで実践する必要はあります。

 

個人事業で稼ぐ力を身につけたいなら、脳みそに汗をかくことです。

「値下げをしない」と決めて、徹底的にビジネス展開を考え、思考し続け、試行錯誤し続ける、社会に価値を提供する事です。

 

そして日々の過程において、あなたの事が世の中に知られて、お客さんと信頼関係が出来て、あなた自身の商品を販売できるようになれば、好きに値段が付けられるようになります。

そして徐々に事業展開も楽になっていきます。

 

企業人自身が利益について基本的なことを知らない。そのため彼らが互いに話していることや、一般に向かって話していることが、企業の本来とるべき行動を妨げ、一般の理解を妨げる結果となっている。

利益に関して最も基本的な事実は、そのようなものは存在しないということである。存在するのはコストだけである。

すでに起こった未来 P.E.ドラッカー著

個人事業主が稼いでもお金が貯まらない理由は「利益」で考えないからにも書きましたが、売り上げベースで考えれば値下げしても大丈夫と思っても、利益ベースで考えたら値下げしたらただ働きになる場合がほとんどです。

 

たとえば100万円の商品を売って5万円の利益が残るビジネスをしているけど、お客さんに「もし95万円で発注してくれたらあなたから受注しますよ」と言われて受けてしまったら、あなたはタダ働きになるということです。

利益が残らないので、当然設備投資にもスキルアップにも投資できません。

ということは、「働いてもしんどいだけでじり貧になる」ということです。

 

フリーランス(個人事業主)は絶対に値下げ交渉に応じてはダメな6つの理由と解決策でも書きましたが、僕たちが個人として事業を展開し続けるためには、値下げは悪手としか言えません。値下げは地獄への第一歩ではり破滅への道です。

なので個人事業として稼ぐ力を身につけて収益をUPしたいなら、下請思考を辞めて依存状態から完全に脱却することを目指すべきです。

 

レバレッジがかかるビジネスモデルを展開すべき(仕組みを作る)

てこの原理を表したレバレッジと言うビジネス用語がありますが、個人で稼ぎたいなら「いかにレバレッジをかけることができるのか?」を常に意識すべきです。

ネットはレバレッジの効率が良い

個人が事業を展開したいのであれば、インターネットをつかってビジネスモデルを作るべきです。

なぜならネットによるレバレッジのかかり方はめちゃくちゃ効率が良いからです。

 

たとえばYouTubeで1本動画を投稿して100回見られたとします。

1時間かかる話を、レバレッジをかけずに100人の人にすると100時間かかるわけですが、動画を使えばたったの1時間で終わりです。

あとは削除しない限り、インターネットの中で100人はもちろん1万、10万、100万人とみられることになります。

 

つまりたった1時間だけしか使ってないのに、100万時間もレバレッジがかけられるのがインターネットの世界なわけです。

 

ちなみに僕もブログやYouTubeをやってますが、YouTube総再生回数45万と1万6千時間&ブログ総PV17万達成して、レバレッジのすばらしさを体感することができました。

そしてYouTubeだけに限らず、ブログやSNSなどでもレバレッジを意識しながら仕組みを作っていきます。

>>森昇のYouTubeチャンネルはこちら

 

レバレッジがかかるビジネスモデルを構築できれば、あなたの時間はどんどん増えるし、余った時間でさらに価値を提供出来るようになることで、収益もUPさせることができます。

なので「いかにレバレッジをかけるか?」を常に考え、そのために自分の時間とお金を投資すべきです。

関連記事:ネットを使ったビジネスが出来ると社会貢献度が超高くなる理由【LIVE配信】

人が知らない事を教える

あなたが「この程度知ってて普通だよね」と思ってることが、実は相手からすると喉から手が出るくらい欲しい情報だったりします。

なので人が知らない事を教えるというのは、物凄い価値を生むきっかけになります。

 

  1. 人の知らない事を調べて教える
  2. 自分しか知らない情報を教える
  3. 自分にとって当たり前だけど、相手からしたら喉から手が出るくらい欲しい情報を教える

この3つが出来ると個人で稼ぐ力が上がっていきます。

人が出来ない事を出来るようにする

人がお金を払うときは感情が動いた時であり、人が出来ない事を出来るようにする能力はかなり重宝されます。

 

例えば

  • 絵が描けない人に上手に描けるようにする
  • マインドが上手く使えない人を使えるようにする
  • 集客が出来ない人に出来るようにする
  • セールスレター書けない人に書けるようにする
  • 起業できない人に自分の力で稼げるようにする
  • 料理が上手に出来ない人に美味しく作れるようにする

などなど

 

よくビジネスでは「ニーズを見極めろ」という話がされますが、ニーズとは必要よりも「問題」と考えたほうが、価値を提供しやすくなります。

なので人が出来ない事を出来るようにするのは相当な価値がある(収益になる)ってことです。

出来るようにするには相応のスキルが必要

ただし出来ない事を出来るようにするには、あなたに相当な知識、スキル、実績、経験が求められます。

たとえば、ぼくはコーチングをもとに正しいマインドの使い方が出来るようなサービスを提供しています。

これが出来るのも、ぼく自身がコーチング理論について学び実践し続け、成果を出してるからです。

 

ちなみに教える難易度が高いほど分かりやすく教えられる人がいないので、それが出来るだけでも相当価値が高いです。

自分が持つ知識やスキルを分かりやすく教えて出来るようにマネジメント可能な人は、個人で稼ぐ事においては強いです。

 

なので僕たちは、

  • 「誰でもできる」
  • 「すぐに出来る」
  • 「簡単に出来る」

に目を向けるのではなく、地道さを求める必要があります。

人がめんどくさいことを代わりにやる

人が価値を感じるのは、すごいことではなくてメンドクササを解消したい場合もあります。

たとえば僕は、「計算するのがめんどくさい」「確定申告を楽にしたい」のでfreeeという会計ソフトにお金を払っています。

 

世の中にはメンドクサイから誰かにやってほしいという人もいるんですよね。

家事代行とか育児代行もそういうニーズから成り立ってます。

なのであなたがもし人のメンドクサイという欲求を解消できるのであれば、それは立派な事業となります。

 

個人で稼ぎたいならとにかく価値を提供しまくろう

いままで個人で稼ぐための考え方について話をしましたが、まずやるべきことは「とにかく価値を提供しまくる」という事です。

 

なぜなら事業をする上で一番大きなハードルは「認知されること」だからです。

どんない良いサービスを創ったとしても、知られない事には無意味になってしまいますし、人は信用してるところにお金を払います。

なのでブログやYouTubeなどを使ってレバレッジを利かせながら、社会に価値を提供していきます。

 

最初はあまり反応がないかもしれませんが、価値を積み上げることで徐々に世の中に認められ「この人はこの分野では信用が出来るな」と思われるようになります。

 

価値を提供して信用されること」これが個人で稼ぐうえでのスタートラインです。

 

お金に対して持っている情動記憶と向き合う事が稼げるマインドを作る

これはマインドセットの補足であり、ほとんどの人が言ってないとても大切なことですが、稼げるようになるには「自分の心の奥底にある本音と向き合っているか?」も重要な要素になります。

  • 自分がお金に対してどんな感情を持っているのか?
  • お金にまつわる情動記憶(過去の体験と感情がセットになった記憶の事)

と向き合う必要があり、それらが未来の自分に関係ないことを腑に落とす必要があるという事です。

 

なぜなら僕たちは過去の記憶を元に生きていて、過去の体験と感情がセットになった情動記憶によって信念体系を決め、思考パターンと行動を「無意識的かつ強制的に」に決めてしまうからです。

コーチングでも徹底的に本音と向き合う事を大切にしています。なぜなら自分のゴールは本音に偽っている以上、正しく機能を果たさないからです。つまり妄想だけして何も行動できなくなるという事です。

 

ぼく自身も独立してビジネスが上手くいかなかった時は、無意識的に「お金を稼いでいけない」と思い込んでいました、なのでもし本当に稼げるようになりたいのであれば、自分がどういう価値観に支配されてるのかを徹底的に吟味する必要があります。

ぼく自身の情動記憶との向き合った体験談を独立起業しても稼げない事で家族との繋がりを保ちたい無意識の本音を知ってショックだったけど、本心と向き合う事で稼げるようになったをまとめたので参考にしてみてください。

また、本音と向き合うポイントについては自分の気持ちや本音がわからない人が本音で生きる為に絶対に必要な事にまとめたので参考にしてください。

 

自分の知識をアウトプットすることがビジネスの最初の一歩

個人で事業を展開して稼ぐ能力を身につけたいのであれば、まずやるべきことは価値を提供しまくる事です。

つまりアウトプットしまくることが、あなたの稼ぐ力を身につける効果的な方法になるという事です。

ここまで熱心に記事をよんでくれてるあなたも、「この記事には価値がある」と思ってくれたから読んでくれてるはずです。

あなたはすでに価値を持ってる

「とはいっても自分には提供できる価値がない気がします」という相談も受けますが、実はここまで書いたようにあなたが普通と思ってる情報が喉から出が出るくらい欲しい人はたくさんいます。

 

つまりあなたはすでに何かしら価値を持ってるという事です。

なのでまずは情報発信をして、世の中に「自分はこういう情報を持ってます」ということを教えてあげたほうがいいです。

 

しかもブログなどYouTubeでアウトプットするのはノーリスクなので、まずは1つアウトプットしてみることをおススメします。

 

個人で稼ぐ力を身につけると人生が変わる:まとめ

個人で稼ぐためには時間給で考える癖を辞めて、価値を提供して対価としてお金をいただくという思考パターンにする事です。

 

世の中には「1クリック10秒で30万円の不労所得が手に入る!」という情報弱者向けの詐欺商材もありますが、世の中には裏技も魔法なんてありません。

あるのは地道さです。

 

  • 徹底的に価値を提供する事、
  • そして下請思考を辞めて、
  • レバレッジを利かせて仕組みを作り、
  • 快く対価を受け取る事が、

あなたがとるべきスタンスであり、変えるべきマインドセットです。

そしてマインドの使い方を身につけて仕事の悩みを解消出来るようになりたい場合は、まずは下記の無料動画講座で学んでください。

続きは、仕事の悩みを解消するコーチング動画講座で!

以上、個人が事業で稼ぐ力を身につける為に絶対変えるべき5つの思考と行動…でした!
森昇/Shou Moriより

 

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼