【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

変わりたいのに変われない明確な理由と唯一の解決方法【能力ではない】

自分と現状を変えたいと思うけどなかなか変わらなくて落ち込んでしまう。

このままの現状を維持し続けても明るい未来が思い描けない、、、変わりたいの変われない自分を変えるコツを知りたい。

という方向けの記事です。

 

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

この記事では

  • 変わりたいのに変われない根本的な原因
  • 自分と現状を変える正しいマインドの使い方

について解説していきます。

 

この記事を書いてる僕は、正しいマインドの使い方をマスターするお手伝いをしています。

ぼくも経験しましたが、本題の通り「変わりたいのに変われない、、、」と自分に憤りを感じてる人達の多くがセッションを受講されてますが、早ければ2週間で次々と自分と現状を変えて人生を楽しんでいます。

 

実は「変わりたいのに変われない、、、」のは能力や才能ではなく、マインドの使い方がほんの少しずれてるだけなんですよね。

それを修正出来れば、自分をどんどん変化させることが出来るようになります。

 

変わりたいのに変われない明確な理由

無意識レベルで「分からなくてもいいかな」と判断されてしまってるからです。

変わらなくてもいいから(無意識レベルで)

なぜ僕たちは「変わりたいけど変われないのか」というと、「わざわざ自分を変えなくてもいい」と無意識レベルで思ってるからです。

なぜなら人間の本能の役割は現状維持をすることだからです。

昨日までの現状を維持し続ける事が僕たちの無意識の使命なわけです。

 

「毎日ギリギリまで精神をすり減らし、何とか気合いを入れて仕事に行ってるけど、このままではまずいよな」と思いつつも、何年も同じ生活を続けてしまってる場合、、、

「まあでも、しんどいけど我慢すればなんとなるかな」と、無意識レベルで現状を維持する方法を選択してしまってるからです。(これは悪い事ではありません)

 

そしてこれは、僕たち人間の本能が「昨日までの現状を維持し続ける」からです。

「成長」「成功」「幸せ」などを考えてくれたりはしません。

現状がどれほど「苦痛なもの」であったとしても、それを維持しようとします。

本能に対抗できる手段を持たない限り、人は「本能の奴隷」として生きることしかできません。

現状の自分にフォーカスするほど変えられなくなります

次に、自分の現状にフォーカスするほど変えられなくなります。

僕たちの脳は望むモノではなく考える事を現実として選ぶからです。

つまり脳にとってはリアリティが高い情報が、現状となるわけです。

 

「失敗したらどうしよう」と考え続けてる人は、脳はバカ正直に「それが自分にとって現実だ」と判断して、失敗を「これでもか!」と実現するように現実を合わせていきます。

「私は才能がないから」と考えてる人は、これも脳がバカ正直に「それが自分にとって正しい」と思い、「才能がない自分」を演じ続けるためにやる気を出させず能力を発揮させ無くします。

「変わりたいのに変われないな」と考え続けてる人は、、、これも脳が「自分にとってふさわしい現実だ」と決めて、「変わりたいのに変れない自分」を演出し続けます。

 

本当は小さな変化をしてるのにもかかわらず、変化のキッカケ自体を排除していまいます。

これが僕たちのマインドの働きです。

気合いや根性では変わりません(自己啓発が役に立たない理由)

さらに気合いや根性では自分を変える事は出来ません。

気合いや根性を出すという事は、自分イメージにそぐわない行動をしようとしてるからです。

そして僕たちは自分イメージにそって自動的に動きます。

 

例えば

「朝起きてから2分で仕事をする」という自己イメージを持ってる人は、目覚めたら2分以内に仕事を始めます。

ユニクロを着てるのが自分らしいと思ってる人はブランド服は買わずユニクロで間に合わせます。

仕事が出来ない自己イメージを持ってる人は、いまいち仕事の成果を出せません。

このように僕たちは、自分が維持し続けてる自己イメージによって、すべての行動を無意識的に選択しています。

 

つまり現状維持をしてるわけですが、気合いや根性というのは現状を「意識的に」変える事であり、現状維持のループから外れる事なので、本能的にNGです。

 

だからこそ気合いを入れて、「よし!自分を変えるぞ!」と思ったとしても、3日もしたら元の自分に戻ってしまうわけです。

ここら辺の話は三日坊主になる2つの原因と正しい克服方法まとめ。コーチングを使って出来る自分になろう!も参考にしてみてください。

 

なので世間で言われてる、自分を変える方法のほとんどは間違いであり、自分を変えるには正し意識の使い方が必要だという事なんですよね。

自己否定して自己イメージを下げるのはもうやめよう

つまり世の中で言われてる「自分を変える方法」は役に立たないといい事です。

気合い根性の問題ではなくマインドの問題。つまり意志の使い方の問題なんです。

 

だからこそ「変わりたいのに変えれないなんて自分はなんてダメなんだ」と自己否定しなくても大丈夫です。

 

自己否定するとさらに自己イメージが下がり、行動できなくなるので、これを機に自己否定するのをやめましょう。

もう自分を否定しなくていいです。それだけでも大きな変化をしてくれますよ。

 

変わりたいのに変われない自分を変える唯一の方法

ポイントは

  1. 未来から現在を考える思考のクセを身につける
  2. ゴールを設定する(目的地を最初に決める)
  3. 過去や現状から考えるのをやめる
  4. 臨場感を維持し続ける(未来をイメージし続けて現在を見る)

です。詳しく解説していきます。

未来から現在を考える思考のクセを身につける事です

これから具体的な方法をお伝えしますが、最も大事なのは「未来から現在を考える思考のクセを身につける事」です。

なぜなら、僕たちは過去の出来事を基準にモノゴトを考えてしまいますが、過去の延長上で考えるほど「変われない自分」を強化してしまうからです。

 

昔のぼくみたいに「自分には価値がない」と思っていた人がいるとします。

その原因は過去の失敗にあるわけです。

過去を基準にして考える人は「あの時の失敗したからこれからも失敗するに違いない」と思って、「失敗してしんどい思いをするなら、新しいことに挑戦しないでおこう」と現状を維持しようとします。

 

だけど過去の出来事は、未来の自分によって変わります。

例えば僕は転職失敗して「人生終わった」と当時は深刻に悩みましたが、今では

「あの時は可愛いことで悩んでたな。あの時自分と向き合ったから人生変わったんだよな」

と認識しています。

 

つまり同じ出来事でも

昔:人生終わった

今:人生の起点になった

全く別物に変わってしまったわけです。

 

なので僕たちがやるべき事は、最初から未来を基準にして考える事なんですよね。

ゴールを設定する(目的地を最初に決めましょう)

そのためにもまずはゴールを設定しましょう。

ゴールとは「自分が将来、どんなことに慣れるかを意図的に決める事」です。

つまりやりたい事ですね。まずは「未来こうしたい」という部分から決めます。

 

なぜなら僕たちは、「未来を決める事で現在のやるべきことが決まり、過去が変わるから」です。

 

 カーナビで言えば最初に目的地(というなの未来)を設定するからこそ、最適なルートを選出できるわけです。

これが過去思考だと、たとえ東京に行きたいと思っても「今まで東京に行ったことないから目的地に設定できない」と結論づけてしまい、「東京行きたい」という本音を押し殺してしまう事になります。

 

だけど未来が決まれば、達成にふさわしい方法がどんどん出てくるようになります。

カーナビに目的地を設定すれば、いくつもルートが出てきますよね。そしてそれを選べばいいわけです。

過去や現状から考えないこと

ポイントは、過去や現状の延長で考えない事です。

そうすることで自由な発想が出来るようになり、「変わりたいの変らない」と悩む現状を変えるキッカケを創ることが出来るようになります。

 

過去の延長で未来を考えると、今の自分にできる範囲でしか考えられなくなるからです。

つまり「変わりたいのに変われない現状」を維持し続ける事なるという事です。

 

独立起業したいと思った時に、多くの人は「でも今まで自分でビジネスをしたい事ないし」「自分にできるか分からない」と過去を基準に考えて、やらない理由を見つけてしまいます。

だけどビジネスも何でもそうですが、必要なスキルは行動しつつ身につけるものです。

 

つねに試行錯誤を続けて→改善して→よりよい結果やスキルをてに入れる

ことで、僕たちは成長することが出来ます。

 

  • 箸も最初は持てませんでしたが、練習し続けたら持てるようになりました。
  • 九九の段も、最初は間違えまくったし言えなかったけど、何度も言い続ける事で使いこなせるようになりました。
  • 会社業務も入社当時からすべてわかっていたわけではありません。最初は出来ない事だらけでしたが、続ける事で当たりまえに出来るようになったはずです。

なので僕達が自分と現状を変えたいなら、過去の延長で考えず、最初から「未来の理想」から考えることが大切になります。

つまり、未来から現在を考えるという事です。

臨場感を維持し続ける(未来をイメージし続けて現在を見る)

そして最後に、自分が「こうありたい」と思い描いた未来を維持し続けましょう。

そしてそのまま現在を見ましょう。

そうすればやるべきことが明確になり行動出来るようになります。

未来の臨場感を維持し続ける事が僕たちを変える最も効果的な方法です。

 

なぜなら僕たちの、脳はリアルな情報を現実だと判断するからです。

現在目の前に起こってなくても、脳はリアルだと思えばそれがリアルです。

そして新しい理想のイメージを臨場感高く維持し続けて、脳に「それこそが現実だ」と判断させれば、カーナビの目的地からルートを検索するように、僕たちは自動的に達成方法を探し始めます。

 

つまりこういう事です。

変化した後の自己イメージを決める→臨場感を維持し続ける→脳がリアルだと判断する→変化した後の世界に現実を合わせようとする

これが正しい意識の使い方であり、変わりたいのに変われない人がやるべき事です。

 

ちなみに臨場感を維持し続けるコツはコーチングにおけるゴールの臨場感の上げ方【抑えるべき点もセットで】ビジュアライゼーションの効果を出すコツ【イメージと現実を分ける】に詳しくまとめてあるので参考にしてください。

 

正しいマインドの使い方をマスターすることが自分を変える秘訣です

変わりたいのに変われない自分を変える秘訣は、正しいマインドの使い方をマスターすることです。

気合いや根性や自己啓発の○○の方法みたいなものではなく、マインドの特性を利用することです。

僕たちのマインドは常に自分が臨場感高く持ってる情報を現実とします。

 

「変わりたいのに変わらない」と悩む人は、それ自体を考え続ける事で「変わりたいのに変われない自分」を演じ続けてしまってるわけです。

だからこそやるべきは「自分も現状も変化した後」を決めて(目的地を設定して)、常に思い描き続ける事。

そうして脳に「自分も現状も変化した後の世界こそがリアルだ」と判断させることで、それに目の前の現実を合わせるように仕向ける事です。

 

具体的な行動に目が行きがちですが、それは本質ではないしどうでもいいんですよね。

大事なのは、自分が

過去を基準としてるのか?

未来を基準としてるのか?

を理解して、最初から未来を思い描き続ける事です。思考のクセを未来思考にする事です。

 

過去には人生を変える力はありません。僕たちの可能性は未来にありますよ。

なので正しいマインドの使い方をマスターして、サクッと自分と現状を変えていきましょう。

以上、変わりたいのに変われない明確な理由と唯一の解決方法【能力ではない】…でした!
森昇/Shou Moriより

追伸:今回の記事でお伝えしている人生を切り拓くマインドの使い方について、さらに詳しく5つの無料メルマガ動画講座でまとめているので、内容を知りたい方は下のリンクをクリックしてください。

仕事の悩みを解消するコーチングの無料動画講座の詳しい内容を見る

 

セルフコーチング実践上達への道

正しいマインドの使い方をマスターして、人生をもっと楽しく生きたいあなたへ

セルフコーチングのやり方完全マップ【知識ゼロから習得を目指す方法】 

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼