【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

個人事業主が稼いでもお金が貯まらない理由は「利益」で考えないから

個人事業主になって稼げるようになっても、「年収上がったけど、お金が貯まらない」と悩む人は多いのではないでしょうか?

 

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

結論から言うと、お金を使いすぎだからです。

たくさんお金を使うから、手元にお金が残らないわけです。

 

僕自身、独立して最初の1~2年は「売り上げが上がっても利益がない」という状態でしたが、今では「高い収益と多くのキャッシュ」が残せてる状態を実現できました。

そして僕が主催しているコーチングスクールでも、稼ぎ方はもちろんのことですが、「お金の使い方」についてもお伝えしています。

 

【衝撃】あなたの業界の給料が低い原因は「労働力を生み出すコスト」が低いから(資本論より)だからこそやりたい事だけやって変えのきかない存在になるべきです。も合わせて読んでもらうといいかと思いますが、サラリーマンの時の感覚でお金を使うと、間違いなく手元にお金が残りません。

 

もちろんお金が全てではないです。だけど日本社会が資本主義を選んでる以上、お金は切り離せません。

 

とはいえほとんどの人は、お金の稼ぎ方も使い方教えてもらってないので、どうしても肌感覚で使ってしまいます。

そして感覚自体がそもそも間違ってるということは往々にしてあります。

 

もしあなたがお金の悩みを解決したいなら、熱意(コーチング的にいうとゴール)だけではなく、ビジネスにおける戦略とお金の使い方も身につけておいたほうがいいです。

 

「じゃあどういう視点を身につければいいのか?」というと、売上で考えずに「利益」で使うお金を考えることです。

 

振り込まれる金額ではなく、手元に残る(と思われる)お金で使う額を考える。

これが、個人事業主になってお金の悩みを改善するための絶対条件です。

 

サラリーマンと個人事業主(自営業)のお金の違い

個人事業主になったら事業の収入(年収・年商)じゃなくて、「利益」で考えましょう。

 

一番ダメな考え方は、売上ベースで考えることです。

売上ベースで使うお金を考えると、本来残るお金よりも過剰にあると思い込むので、財布の紐が緩みまくります(笑)

支払うものをすべて引いた金額が利益であり、実際に使えるお金

上の図は、サラリーマンと個人事業主のお金の流れについて分かりやすくまとめました。(すごいおおざっぱだけどw)

 

サラリーマンは税金など引かれて会社や職場から入金されるため、年収300万円(月で割ると約25万円)をから家賃や光熱費などを支払います。

 

だけど事業主の場合、売上が300万円あったとしても、まるまる使えません。

なぜなら、売り上げから仕入れ・コスト・経費や税金などを引く必要があるからです。

 

例えば年間売上300万円で経費が80万円だと利益は220万となり、青色申告の場合税金が約35万円かかるので、最終利益は185万円です。(今回の図は分かりやすく表してますが、税金は利益にかかります)

 

なので、実際に使えるお金は売り上げとして入ってきた300万円ではなく、利益として残る185万円です。

 

ということは、サラリーマン感覚で入りの金額を基準に考えてお金を使うと

「売上300万円あるから、185万円使ってもあと115万円残る。まぁちょっと贅沢しても大丈夫やろ~」

と錯覚しがちですが、手元に残るお金は185万円なので利益がそのまま吹っ飛びます。

 

つまりは貯金0円です。

なので売上ベースで考えているうちは、常にお金が足りない状況が続きます。

 

というわけで、お金の使い方の違いとしては

です。

 

なのでもしあなたが個人事業主として稼げるようになったとしても、一向にお金が残らない場合は、利益ではなく売上ベースで使うお金を考えているからかもしれません。

 

利益がなければ、事業はやっていけない

個人事業主にしろ、会社経営にしろ、利益がなければやっていけません。

なぜなら利益から家賃や給料、投資などの支払いが出来るからです。(もちろん消耗品などの経費計上のやりくりもありますが)

 

事業を続けることができないということは、あなたが大好きなことを仕事に出来ないということです。

 

サラリーマンはお金を気にしなくても会社から時間給が出ますが(正社員は固定の時間給)、「利益をどう残すか?」も事業主として考えるべき視点です。

 

サラリーマンを辞めて起業すると、知性(知識+行動)と勇気があれば年収を数倍以上するのは難しくはないです。

ビジネスに絶対はないので倒産する可能性もあるし青天井でもあるけど、入ってくるお金(売上)だけを見て使うお金を決めると、痛い目を見ます。これは絶対です。

 

もし年間の売り上げが1億円だとすると、税金だけでも約5000万円取られます。

なのであなたが1億円稼いだとして、勢いで5000万円の家を一括のキャッシュで買うと、税金の支払いができなくなる可能性が出てきますし貯金もできません。

 

1億円稼げるようになっても、手元に残るお金が足りずに苦しむのは嫌ですよね?

夢がない話ですが、1億円稼いだとしてもたった月500万円しか使えないのは知っておいたほうがいいです。

使えるお金がたくさんあれば、それだけ大きなことができる

資本主義を選んでいる以上、お金とは切っても切り離せません。

ぼくはお金以上に時間が大事だと思いますが、お金なんて必要ないとは言わないし、お金は大切だと思います。

 

そして日本は2018年現在インフレ政策をしてるので、お金(貯金)だけ持っていても目減りします。

なので目減りしない資産(金やダイヤモンド・教育。教育が一番いい)に投資する必要はありますが、それでも流動資産(お金)を持っておくと万が一の時に備えられるし、ビジネスで大きなチャンスに賭けられます。

 

なのでお金を残したい(貯蓄などの資産を増やしたい)なら、売り上げではなく「利益ベース」でお金を考えるようにしましょう。

利益ベースで考えるだけでお金の使い方変わるし、無駄なものを考えなしに買わなくなりますよ!

 

個人事業主が稼いでも楽にならない状況から打開する2つのポイント

個人事業主が稼いでも利益が残らず、楽にならない状況から打開するには「利益率を把握する」ことと「値下げしないと決める」ことです。

つまり楽にならないのは、能力の差ではなくマインドの差だということです。

利益でかんがえる癖をつける

まずは自社商品の利益率を把握しましょう。

ここまでお伝えした通り、サラリーマン思考だと入ってきた額面で使うおかねを考えてしまい、無駄な出費をしてしまうからです。

利益でかんがえる癖がつけば、自分がいまお金を使おうとしている商品に惑わされなくなります。

そうして利益ベースでかんがえることで無駄な出費を減らし、お金が残るようになるので、だんだん楽になっていきます。

値下げしないと決める

いがいと考えない視点は、「値下げしないと決める」ことです。値下げは地獄への第一歩です。

たとえばあなたの利益率が5%だったとしましょう。

100万円の商品を売ると、5万円の利益です。

しかし、「100万じゃ高いから95万ならいいよ」とお客さんから提案されたとします。

特に仕事がない時というのは、焦りから目の前の数字を追い求めるので、95万でも喜んで受注してしまいます。

そうなると、利益は0円です。つまりただ働きだということです。

 

これでは、いくら働いても楽になりませんよね?

なので個人事業主として利益を出していきたいのであれば、あなたは絶対に値下げをしてはいけません。

値下げは地獄への第一歩です。

個人事業主として活躍してる方は、全員今回お伝えした考え方で仕事をしています。

なのでまずは、考え方を変えていきましょう!利益は誰でも残せますよ!

 

<参考図書>

というわけで、僕が参考にしている書籍を紹介しておきます。岡本史郎さんの本は会計の本だけど哲学の話とかも出てきてとても面白いし、今回のブログでお伝えしてる「利益」から考えるクセが身についていくと、自然とお金も貯まるようになります。

 

以上、個人事業主が稼いでもお金が貯まらない理由は「利益」で考えないから…でした!
森昇/Shou Moriより

 

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼