「好きな事で独立したい!」「もっと自由な時間が欲しい!」「今の現状を打破したい!」
だけど、何年も同じ生活を続けている事に悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
僕も去年までは「もうこんな人生イヤだ!」と思いつつも、毎日嫌々働いて1日を終えてしまう生活を続けていました。
そんな中、苫米地理論やTPIEのコーチングの核になる「Ⅰ×V=R」っていう最強の方程式を実践したら
たった6ヶ月で次々にやりたかったことを叶えていて、驚愕してます笑
例えば実践して6ヶ月の間に起こった事↓

→独立して好きな仕事と人間関係を手に入れる

→広島へ2泊3日言ってお好み焼きを食べる。お茶会も開催する。

→2月から毎月セミナーを開催。しかも好評。
※直近だとこれ(【あなたの「しなければならない」が「したい!」に変わる】 ~実践者直伝!圧倒的な臨場感でマインド操作術を習得しよう~)

→数十万円するパーソナルコーチングの申し込みを受ける
関連記事:セッションを受けた方の感想

→二十数年のトマト嫌いを10日で克服
ほかにもいろいろありますが、
今までの僕だったら絶対にやらないというか「やりたいなぁ」って思って終わってしまうことが
「Ⅰ×V=R」の方程式を使うことで、見事成し遂げてしまったわけです。
これにはぼくもびっくり!
というか理論自体は2013年くらいには知って独学でなんとなくやってはいたんだけど
2016年に入ってちゃんと実践するようになりました。
やりたいこと叶えすぎじゃないですかねぇ。嬉しいですけど^^
➡気になるところから読む
想像(Ⅰ)×臨場感(V)=現実(R)を作ったルータイス
「Ⅰ×V=R」ってのは要するに
想像(Ⅰmage)
臨場感(Vividness)
現実(Reality)
の略で
想像に現実世界よりも臨場感が伴えば、現実になるよ!
ってことです。
現実になるというか
現実にするためのエネルギーが湧いたり、思い込みが外れて方法が見えるようになるから実際に行動に移せるようになって、いつの間にか現実になってるよ!
ってことです。
思考を物理世界に落とし込む
「思考は現実化する」っていうナポレオン・ヒルの大ベストセラー&ロングセラーがあって
「考えただけで現実化するんだ!」って勘違いしちゃう人もいるけど実際はそうじゃなくて
イメージをして、それに臨場感を持たせることで、イメージ側を現実だと認識するようになるんです。
その結果「今の生活は自分らしくない!」って無意識的に思うようになり、どんどんイメージ側に向かって行動することができるからこそ、イメージが現実になるってことです。
怠けて対象を引き寄せるんじゃなくて、自分からゴールに向かって成長してく感じです。
ダイエットの例でいえばわかりやすいと思います。
どんなに痩せたい!と思っていても、「痩せている自分」にリアリティが持てないと
いくらダイエットをして成功したとしても気が付いたらリバウンドをして元に戻りますよね?
だからこそダイエットを成功させて、痩せている自分であり続けるためには
やみくもに気合いだけで行動するんじゃなくてⅠ×V=Rという公式を駆使して、「自分が叶えたい理想世界を現実世界よりもリアルにしていくことが重要になる」んです。
理想世界にリアリティがなくてもOK
だけど最初は「ゴール(理想世界)にリアリティが湧かない!」って場合もありますが、それはそれでOKです^^
もちろん、ゴールの世界は、人それぞれ抽象度が高く漠然としたものかもしれません。
先に紹介したように、戦争と差別のない世界というゴールなどがそうでしょう。
そのような世界のセルフ・イメージを作ることはなかなか難しいことですが、それでも、戦争と差別のない世界にいる自分のセルフ・イメージをつくらなくてはいけません。
したがって、必ずしもゴールがリアルである必要はなく、ゴール側のコンフォートゾーンの中にいる自分のセルフ・イメージがリアルになればいいということです。
そのセルフ・イメージに臨場感を持たせると、Ⅰ×V=Rのリアリティが強化され、ゴールの世界が現実になるわけです。
別の表現をすれば、馬の口にニンジンが入っていようがいまいが、ニンジンくわえている自分の世界をしっかりイメージすることがじゅうようであり、ニンジンそのものは重要ではないということです。
ただし、そのときの自分の姿は、きわめてリアルなものにしていかなければならないのです。(P145~146)
左の図のようにイメージをしてもらえればいいです。
ゴール側のコンフォートゾーン(自分が心地よいと思う空間)側の自分のセルフイメージさえつくることができればOKなので、
ゴール側では
☆どんな家にくらしているのか?
☆どんなクルマに乗っているのか?
☆どんな人と付き合っているのか?
などなど
自分がそれをやっているイメージをいろんなものを使ってつくっていけばいいんです。
例えば巷には「夢手帳」って方法があるんですけど、
これもゴールを達成している自分が持ってる物や実現している世界を、手帳(紙でもいいです)にどんどん書いたり、実物の写真を張り付けたりしてイメージしやすくする方法ですが
とにかくあなたなりにイメージができればいいし、逆にイメージが上手くできないということは、Ⅰ×V=Rの効果も上手く引き出せないということなので
焦って行動するよりもまずは、I×V=Rの通り、しっかりとイメージを創ったほうがいいです。
ゴール側の臨場感が高まれば、自然に行動したくなりますから。
暇があったら(暇がなくても)どんどん使おう!
実践者(森昇)がアドバイスをするなら
24時間365日、「Ⅰ×V=R」を意識して行動すれば人生最高になるってことです。
だって、トマトの例で言えば二十数年の呪縛をたった10日で乗り越え
他にも数か月で「やりたいと思ってたけど、現実的に考えて無理だよね」て 思ってたことが、どんどん実現できちゃってるんです。
しかもぼくはそれらを達成するために、我慢したり苦しんだりしたかというと全く持ってそんなことはなくて、めちゃくちゃ楽しんで達成することができました。
努力は必要ないの本当の意味
これがⅠ×V=Rのパワーで、苫米地理論やTPIEのコーチングのいいところなんですけど
「ゴールを達成してる自分がふさわしい!」ということが腑に落ちると気付いたら行動しているし
イメージすることは当たり前ですが自分が心からやりたい事だから、イメージしてそれに臨場感を持たせるのが楽しくて楽しくてしょうがなくて
今まで書いた通り、「ゴール側にいる自分があたりまえだよね!」って感じになるので
行動していくことが楽しくてわくわくするし
思い込みが外れて今まで思いつかなかった方法や、思わぬチャンスを発見できるようになります。
だからこそいつの間にか形にできて、どんどん夢を叶えることができるようになるんです。
「Ⅰ(想像)×V(臨場感)=R(現実)」の方程式は、どのコーチング理論と比べても最強だと確信しているので、皆さんも是非やってみてください^^
ビックリするぐらい、マジで人生変わりますよ!
再生リスト:これでOK!夢を叶える方程式 苫米地英人さん著解説実践感想

そしてもっとマインドの使い方を上達させて、心から望む理想を実現させたい場合は、仕事の悩みを解消するコーチング無料動画講座を学んでみてください!
以上、【実体験】夢を叶える最強の公式『I×V=R』を実践したらやりたい事が次々達成できてヤバい件…でした!
森 昇/Shou Moriより
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【体験談】退職をして自分でビジネスをして稼ぎたい思いが強くなり、今までの自分にはなかった行動を自然と取るようになりました【ビジネスマインド理論】 - 2022年6月20日
- 【コーチング体験談】無意識に自分を責めて過去を嘆き精神的に疲れ切った状態から、コーチングを受けて心が軽くなり、人生が広がる感覚を得て、自分で決めた行動を取れるようになりました - 2022年3月24日
- 【コーチング体験談】子どもの頃からネガティブで劣等感が強くて常に不安を抱えて、嫌々働く毎日が定年まで続く恐怖心があっても、お金や人間関係で歯を食いしばり続けて心身ともに限界になっていたけど、コーチングセッションで抱えていた悩みを全て解消して未来に希望が持てるようになり、ビジネス活動をするようになった9か月間 - 2022年2月28日
- 【コーチング体験談】ネガティブで劣等感まみれな自分に疲れて精神的に参り、生活費を稼いだり社会のレールから外れない為だけに嫌々働いている状態から、未来へ希望を持ち起業活動が普通に感じられるようになり、自分の人生を自分で決められるようになった - 2022年2月17日