【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

【受けた側の視点】森昇のコーチングを受けるに至ったきっかけ&こういう人はおススメ!

こんにちは!森昇/Shou Moriです!

 

僕のパーソナルコーチングは控えめに言って最高だし、受けない理由はないわけですが

今回の動画では、現在進行形でコーチングを受けてる平根さんが

なぜ森昇のコーチングを受けようと思ったのか?

森昇のコーチングはどんな人が合うのか?

について話てもらいました!

動画:クライアント視点 森昇のコーチングを受けるに至った理由&こういう人はおススメ!

 

 

森昇のコーチングを受けるに至ったきっかけ

森昇/Shou Mori
というわけで、なぜ僕のコーチングを受けようと思ったんですか?

「速く走るのに筋肉はいらない!」というパワーワード

平根さん
えっとねぇ。。。はじめてもりしょーさんを見つけたのが、一月万冊の清水さんの動画を見てる時に関連記事に出てきたからなんです。

動画のタイトルが「陸上」って書いてあって、「オレも陸上やってたから懐かしいなぁ」と思ってクリックしました

平根さん
そしたら、「速く走るのに筋肉はいらない!」って話してて「えっ!!」って(笑)

「なに!?そんな馬鹿な!」ってビックリしたんですけど、他の投稿動画も見てたら、たしかにもっともな事言ってるんですよ

森昇/Shou Mori
もっともな事言ってるよね!

批判されるけど!!!(笑)

低評価付けまくられるけど!!!(笑)

平根さん
オレ、ちゃんといいね押しときましたよ!
森昇/Shou Mori
ありがとう!!!!(みんなも高評価おしまくって!!!!

親近感がわいて、コーチング受けようと思った

平根さん
で、話を戻すと「オレの今までの走り間違ってたんだ!」ってその時気づいたんですけど
平根さん
動画見終わった後にチャンネルの概要欄に飛んだら、「コーチングもやってます」って書いてあって

コーチングの動画も見たら「たしかにもっともな事言ってるわ~」って思いましたね

平根さん
その次にプロフィール見て、「あれ?オレと似てるな」って思ったんです。それでなんか親近感湧いちゃって、「じゃあコーチング受けようかな」って思いましたね
平根さん
もりしょーさんに親近感が湧いた」ってのがキッカケですね!
森昇/Shou Mori
なるほどね!
平根さん
ぼくも陸上やってたし、ゲームハマってたし。陸上はそれこそ6年間やってたんですよ
森昇/Shou Mori
中高でね~
平根さん
大学1年の時は自主練やってたんですよ。誰にも言ってないですけどね。本邦初公開!

だけど陸上やったなかで怪我がホントに多かったんで、途中で辞めちゃったんですけど。。。

平根さん
でも親近感湧いちゃったからコーチング受けて、現在に至るんですけど。

コーチに親近感湧くってのは良いことだと思いますし、それがセッション受ける一つのキッカケになると思います

森昇/Shou Mori
「この人よさそうだなぁ~」って感じ?
平根さん
スゴイ漠然としてますけど。。。親近感湧いて「この人よさそう」ってだけでもいいと思いますね~

動画見たりブログ読んだりして、森昇さんに連絡を入れてみる

平根さん
あとは直接会いたいって思うなら、説明会に行くとか?
森昇/Shou Mori
説明会?やってないんだなぁ~。ただ、セミナーとかはたまーーにやったりするけど
平根さん
ただ、オレの感じだと動画見たりとかブログ読んだり。。。

可能であれば動画がいいですけど、見て「この人よさそうだな」って思えば試しに連絡入れてみて、それで感じ良かったら申し込んでみるってのでもいいと思いますよ

森昇/Shou Mori
たしかに、さいしょ平根さんから連絡来たもんね!
平根さん
なんて連絡したか忘れましたけど(笑)

 

 

受けた側から見て森昇のコーチングが合う人ってどんな人?

森昇/Shou Mori
じゃあ、ぼくのコーチングが合う人は?

「もりしょーのコーチングはハードだけど、こういう人は合うんじゃないだろうか?」って言う人は?

平根さん
えっとね。。。昔から負けず嫌いな人ですね!だって、負けず嫌いですから!
森昇/Shou Mori
(笑)

スプリンターは、負けず嫌い

森昇/Shou Mori
まぁスプリンター(短距離選手)ってさ、負けず嫌いだよね~
平根さん
負けず嫌いですよね!オレの知り合いで東大行って全中・インターハイ・全カレ出場してホントうらやましいなって思うくらいの人がいるんですけど、超負けず嫌いなんですよ。

オレが中学の時にテストの点数勝ったら、「クッソォォォ」って声聞こえましたもん(笑)

森昇/Shou Mori
スプリンターって、エゴのかたまりだからね!
平根さん
なんか、スプリンターになるとすごいぶっ飛んでる人多いなって感じますね
森昇/Shou Mori
レベルが高くなればなるほど、変態しかいないからね(笑)

本当はすごい情熱を秘めてるけど、環境や今までの価値観や常識でせき止められてる人

森昇/Shou Mori
クライアントさんに共通してるのは、内面に熱い何かしらのエネルギーを持ってる人ですね。

こう。。。フツフツと湧き上がるマグマみたいなやつ

森昇/Shou Mori
本当はものすごい情熱を秘めてるけど、環境や今までの価値観や常識でせき止められてる人
平根さん
たしかにそれも当てはまりますね!

あと「オレは独立したいんだ!」って思ってる人もいいですね。「オレは会社に依存するのを辞めたいんだ!」って人はあってると思います!

 

 

ビジネスの話が出来るコーチはなかなかいない

森昇/Shou Mori
僕のコーチングで面白いなって思うのは、ビジネスの話も出来ることですね。だって、実際に自分でやってるもん
森昇/Shou Mori
しかもビジネススキルとかゼロの状態で独立してスクールで習いつつも、自分で知識とか経験も組み合わせて、立ち上げから上手く軌道に乗せるまですべて自分でやれてる人は、コーチでもなかなかいないと思う
森昇/Shou Mori
ぼく自身は別に会社で残ってもいいと思うけど、これからの時代を考えると、自分で社会に価値を出していける人になるのは必須だとは思いますね
平根さん
自立というか独立というか、そういう人になった方がいいですね

武器として自分で価値が出せるようになりたい人は森昇のコーチングは良いと思うよね!

森昇/Shou Mori
だって、会社がバッタバッタ潰れてく時代になるからね。〇芝さんだってそうじゃない?
平根さん
〇芝?
森昇/Shou Mori
東証一部の超大手企業の
平根さん
あぁ~!あそこ、何処の会社が買うんですかね?
森昇/Shou Mori
半導体メモリー売っちゃったんでしょ?(日米韓連合と売却契約締結)
平根さん
あれ〇芝さんの命綱ですよ。売った時点で終わったなって思いました
森昇/Shou Mori
でさ、会社に定年まで勤めたいけど勤めれないのは社会の流れになってるからね
森昇/Shou Mori
この流れって2012年くらいに本を読み始めた時に、「オレこのまま会社員として働き続けた人生詰むな」って思いましたね。ブログにも書いたけど
平根さん
それは僕も学生時代に読書して「このままじゃヤバいんじゃないか?」って何回も思いましたもん
森昇/Shou Mori
ヤバいって思った時に、「自分で社会に価値を出して競争せずに生きていきたい」ってのがあって、いろいろ失敗したりとかしたんだけど、いまこうして思ったようになってますね
森昇/Shou Mori
そう思うと、ゼロから積み上げて結果も出してるところが僕の強みだし
森昇/Shou Mori
独立しなくてもいいけど武器として自分で価値が出せるようになりたい人はぼくのコーチングは良いと思うよね!

実際に平根さんのビジネスの相談も受けるけど、ちゃんとアドバイス出来るもんね!

平根さん
そうですね!ほんと役に立ってます!
森昇/Shou Mori
個別動画で送ったりしてね!将来的にじぶんで何かビジネスなりやっていきたい人は僕のコーチングを受けない手はないし、最高のパーソナルコーチングだと思ってるからね

 

 

「この人に人生を応援してもらいたいかどうか」でコーチは決めよう!

森昇/Shou Mori
というわけで、まとめると!
平根さん
  1. 親近感持てる人
  2. 自分の力で社会に付加価値を出していきたい人
  3. なんとなく良いなと思う人
平根さん
「良い人だな~」って口では説明しづらいけどあるじゃないですか?キッカケは何にせよそう思う瞬間が。この何気ないところが大事だと思います!
森昇/Shou Mori
コーチングってさ、言うなればコーチは親よりも応援するものだから、名前とか実績よりも「この人に人生を応援してもらいたい!」と思う人がいいよね
平根さん
ワールドピースコーチングだと、コーチが来るそうなので、直接会いたい人はそういう場所に行ってみるのもいいかもですね
平根さん
じっさいそういう場にいって、本人に会ってみるといいですよ
森昇/Shou Mori
ぼくははぐれものだからいかないけど(笑)

だけどそういう場を共有して、親近感持てる人ってのは大事ですね

森昇/Shou Mori
あとは。。。前に話があったように、フツフツとうちなるマグマのようなエネルギーをためてる人。こう、、、「グワァ」って人
平根さん
岡本太郎の芸術は爆発だ!って言ってたじゃないですか?個人的には「生命は爆発だ」が正しいと思うんですけど、その理由を話すと長くなるので詳しくは言いません。だけどそう言う人には合いますよ!
森昇/Shou Mori
最後に一つ言うなれば、

ぼくのコーチングは最高だってことですね!

平根さん
ぼくも大いにセッションを役立ててますからね!
森昇/Shou Mori
本人が「自分のセッションは最高だ!」っていうのは世間的にはどうかと思うけど、しょうがないよね!最高なんだもん!
森昇/Shou Mori
そんなわけで、ぜひ参考になればと思います!それでは!
平根さん
それでは!

 

追伸:セッションの質問相談はLINE@からでも出来ます!

森昇/Shou Mori
あ!コーチングセッションの質問相談とかあれば、LINE@でもいいんで個別にメッセージしてください。それらには答えたいなと思うので、概要欄に貼ってあるのでよければどうぞ!
平根さん
この辺(画面の下)にあるんですか?
森昇/Shou Mori
パソコンだと画面の下で、スマホだと画面右下の▼ボタンを押すと概要欄に見えるよ!
平根さん
へぇ~。だそうです!
森昇/Shou Mori
気軽にメッセージしてもらったらいいんじゃないかと思います!それでは!
平根さん
それでは!

 

コーチングサービス、クライアントさんの声をみてみる

 

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼