「今の仕事を辞めて好きな事だけしていきたい!」だけど一歩を踏み出せない、、、
と悩んでる人は多いのではないでしょうか。
もしそのように悩んでる方であれば、今回の内容は一歩を踏み出すきっかけになるはずです。
以前からコーチングのモニター会員さんとして出演しているYさんのセッションが本日終了しましたんですけど
今回はYさんから感想をいただいたので紹介します!
以前のシェアについては下のリンクを参考にしてみてください。
➡気になるところから読む
【コーチング受けて変わった】2週間でやりたい事が分かり何年も悩む辛い人生を変えた「私なら出来る」という確信
「今の仕事を辞めて、やりたいことや自分の好きなことで起業したい。」
というのは私の課題で何年もそう思っていました。
でも起業につながるようなやりたいことがずっとわからないままでいました。
苫米地さんの書籍を過去に50冊ほど読み、セルフコーチングもやってみて、確かに効果はあったしポジティブになれたし良い方向に変われました。
でも、本を読むだけでは限界を感じ、もっと自分を変えるには実際にコーチングを受けた方が良いかもと思ったのです。
コーチングを受けるならやはり苫米地式が良いなと思いました。
YouTubeでまずはコーチングに関しての動画でも見ようかなとふと思い、苫米地式で検索しました。
そこでたまたま大量の本に囲まれた森昇さんの動画に出会いました。
動画を見ての印象は、「苫米地理論をわかりやすく説明しているし、ためになるし、若いけど生き方に共感するな。」でした。
私は40代なので同じくらいの年齢のコーチが良いかもと迷いましたが、大きく変わるには年代が違う若いコーチの視点が必要だと思ったのです。
その後、森昇さんのホームページを見て、メルマガに登録しました。
登録してから2週間ほどたった頃、どうしようか悩んでいた時に
たまたまメルマガでモニターを募集していたので、すぐに3か月コーチングを申し込みました。
セッションは全部で4回、私は海外に住んでいるのでスカイプでした。
いろいろ話しながらのセッション中では感じなかったけど、1回目のセッションからかなりエフィカシーを上げてもらった気がします。
というのは、その後2週間ぐらいで自分のやりたいことが分かったからです。
起業への方向性がわかり、とても嬉しかったです。
そして、たまに送られてくる個別動画には励まされ、アドバイスも参考になり、おすすめのワークのやり方も教えてもらいました。
2回目のセッションではもっとリラックスして話せました。
セッション後にはやりたいことや起業に関してもっと具体的な行動がわかるようになりました。
そして以前よりもいろんなことに前向きに取り組めるようになりました。
でもたまに仕事で落ち込むこともあり、エフィカシーが下がり気味な時はメールで森昇さんに相談しました。
回答も早く、しかも個別動画付きで感動しました。3回目のセッション後は、新しいことにチャレンジすることに抵抗がなくなりました。
以前の私はちょっとしたことでも怖がっていた気がします。あと、ゴールに向かって具体的にどうすればいいのかわかりました。
新たな気づきを得たり、答えがこんな身近にあったのかと驚いたことも何回かありました。
それから、仕事で嫌なことがあったり落ち込んだ時には、すぐに森昇さんにメールで動画アドバイスとワークをいただきました。
4回目の最後のセッションでも、どんどんエフィカシーを上げてもらい、
「絶対できるんで、どんどんやっていいですよ。やっちゃいましょう!」と応援され、本当にできるんだと確信している私になりました。かなりポジティブになりました。
今では「やればできる」と本当に思えるのです。森昇さんのコーチングを受けてすごく効果があったので本当に良かったです。
何かに悩んでいたり、
やりたいことがわからなかったり、
自分を変えたい方へ、私は森昇さんのコーチングをおすすめします。
大きく変われます。森昇さんはあなたのゴールに向かって、グーンと引き上げてくれるでしょう。
Y・K様 会社員 40代女性 アメリカ合衆国 シアトル(2017.6.29)
コーチングを受け手変わった圧倒的確信が、現状を打破する道を創る
Yさんとのセッションはとても濃密でしたし、人生そのものに携わることができて本当に良かったです!
ちなみに他の方の感想も掲載してあるので、そちらについては下のリンクを参考にしてください。
関連記事:セッションを受けた方の感想
人間って、今の自分が能力を持ってなかったり、条件を満たしてなかったりしても「私なら出来る」と確信している人は、気づいたらほしい物を手に入れてるんですよね。
僕のサポートもありましたが
Yさんの中でマインドが変わり、確信を持てるようになり、現状を変えるために歩みを進めることが出来ているのは
Yさん自身が、どんなに困難な事があっても歩みを止めなかったからです。
根本を変えるから、全てが変わる
もちろんマインドを変えるということは、今までの自分を根本的に変えるということでもあるから
当然不安もあるし、恐怖も出てきます。
その過程の中でコーチというマインドを扱うプロのコーチを上手く利用して
エフィカシーを上げてもらい、ゴールを見つける手伝いをしてもらうことで
何年も悩む呪縛から自分自身を解き放つことが出来るようになりました。
僕のクライアントさん達は、歩む速度はちがえど自らの力で呪縛から自らを解き放っています。
サーカス団の象が、自らを縛り付けていたものが、小さな杭と藁のようなボロいロープだった気付き、本来持っている力を出して自分を解放していくように
本来クライアントさん自身が持っている能力に気づき、正常に引き出せただけのことです。
だかこそ現状に甘んじることなく先へ先へと進むことが出来るし、
自分のやりたい事が明確になり、勝手に動き出すことが出来るようになります。
コーチングは魔法ではないし、奇跡は口を開けて待っているだけでは起きません。
だけどセルフコーチングを徹底的にするなりYさんのようにコーチングを受けるなりして
脳の仕組みを理解して正しい使い方を腑に落とし
マインドの扱い方を人生に取り入れれば、
面白いくらい人生は変わりますよ!

以上、森昇のコーチング受けて2週間でやりたい事が分かり、何年も悩む辛い人生を変えた「私なら出来る」という確信…でした!
森 昇/Shou Moriより
まだ登録してない方は以下のリンクをクリックして詳細を確認してください!
↓次におススメの記事はこちら!↓
コーチングサービス、クライアントさんの声をみてみる
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 言い訳ばかりして自分から逃げまくった僕が人生を変えるためにビビりながら会社に辞めて退路を断った話 - 2023年1月5日
- ビジネスのリサーチの重要性。今まで自分がどれだけ考えずに感覚で自営業をしてきたか痛感しました【起業コンサル体験談】 - 2022年12月31日
- ネットやSNSビジネス、ストーリーやファン化など、自分に出来ることが多くあると分かり、ビジネスの土台を作れそうです【起業コンサル体験談】 - 2022年11月18日
- 起業塾からコンサルを受けて、自分に合ったアプローチのお陰で思考の言語化がされて、今やるべきことが分かり理想像に近づけそうです【起業コンサル体験談】 - 2022年11月13日