【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

子ども達に残せるのは生き様!僕たち大人が次の時代を生きる人達の為に出来る事

森昇/Shou Mori
ぼくたち大人は、子どもたちに何を残せるんだろう…?

 

最近友達が結婚をしたり子どもが生まれたりして、ぼく自身もすごく嬉しく思います。

 

僕は、会社辞めて独立するまでは他人が喜んでいてもあまり関心を持てないクズ野郎でしたが

今は自分の事ではないけど自分の事のように嬉しく思えるようになっています。

これもある意味でコーチング様様ですね(笑)

 

数年したらぼくは30歳になります。

中学卒業して結婚して子どもを生んだ人もいるから

今では小学生であり、30歳になった時には中学生で高校受験を考え始める時期です。

もちろん、反抗期も出てくるから親もいろいろ大変だと思います。

 

ついこないだまで中学卒業したり、大学生だったけど

時代は確実に次世代へとバトンタッチしてるんだなあと最近よく思います。

 

そういえばジャンプで掲載してたNARUTOも、今では次世代の物語をやっているから感慨深いものがありますね!

 

 

1、将来の夢はウソから始まった

そう思い出にふけっていた時に、ぼくは自分の子供の時のことを思い出しました。(詳しくは森昇/Shou Moriの自己紹介を読んでみてください!)

 

小学生の時に卒業アルバムに、将来の夢を載せるページがあったんだけど

当時の僕には将来の夢がなくて、文字通り最後の最後まで書けなかったんです。

 

だけど〆切前日に先生から電話があって

「書いてないのお前だけだから、今すぐ学校まで来い!」と言われてしぶしぶ職員室に行き、外が暗くなるまで考えたけど結局何も思い浮かばず

自分の心に嘘をついて、当時ゲームが好きだったから「プログラマーになる」って書きました(笑)

 

だけどそこから

森昇/Shou Mori
自分にとってやりたい事って何だろう?

将来の夢ってなんだろ?

って自問自答していくんだけど

 

高校生になり、大学生になり、社会人として生きる為に就職活動をしなければいけないと思い

心の底から入りたいわけじゃないかった会社に入社をするに至るわけです。

 

そして【危機感】どの道、将来このままじゃ人生詰むから仕事を自分で創る生き方を決意し始めた時の話に詳しく書きましたが、将来について本気で考えるようになり

会社を何度も変えて、会社を辞め独立をして素晴らしい仕事だ!と思えるようになりました。

 

2、子どもが求めてるもの

今の状態(働きたくないけど嫌々働く奴隷根性と安定思考を捨て、人生で大切な6つの物が手に入ったよ!)まで至るのに、15年くらいかかりました。

ほとんどの人が小学生の時に書いた将来の夢の通りの仕事に就いたり、楽しそうな生活を送っていたけど

僕だけは世界がモノクロのようであり、社会人になることに恐怖と絶望感がありました。

 

それはなぜかと言うと

僕の周りに居た大人達が、誰一人楽しそうに働いてなかったからです。

2-1、どんなに隠しても、子どもには分かるもの

確かに母子家庭で、母親は「子どもには幸せになってほしいし苦労をかけさせまい」と

月1日休みがあればいいくらい、猛烈に働いてくれていたしリスペクトしてるけど

無理矢理働いてたから、どうしても辛いという感情が雰囲気で伝わるし

学校の先生や友達の親も母親と同じように辛いという感情がにじみ出てたし

働くという事に対して、苦痛を感じているのが伝わってきました。

2-2、大人になるとは、地獄に行くようなものだと思っていた

だから僕は、将来の夢を書いてくださいと言われたときに

「大人になりたくない」と本気で思いました。

 

森昇/Shou Mori
大人になれば働かなけれないけないし、ということは辛くて苦しい毎日が待っている

そう考えると地獄に向かっているようでした。

 

だから僕は将来の夢が書けませんでした。

2-3、大人になったらメチャクチャ楽しい!という希望が欲しい

でもこれは、ぼくだけじゃなくて多くの子ども達が感じていることだという確信はある。

 

本当にやりたい夢があれば、それはそれで幸せな事だけど

世界的にも豊かである日本社会で働いている大人たちは、世界的に観ても辛い毎日を送ってるから子どもはその感情を敏感に感じているのは間違いない。

 

そういう意味でも、ぼくは子供に一番必要なのは

お金やゲーム機やものじゃなくて、僕たち大人たちが楽しそうに働いている姿であり

「ぼくも早く大人になりたい!」という憧れと、将来への希望だと切実に思うわけです。

 

お金もゲーム機も、時間と共に消えていくけど

生き様は、その人の中で永遠に残るから。

 

3、「次世代に負の遺産を残さない」と決める事から始まる

「そうは言っても、今の辛い状況を何とかしたい!」と思うのが人間の性なので仕方ないと思いますが

物事を解決していく為に効果的なのは「視点をずらす事」です。

 

そもそもなぜ今の状況が自分にとって問題になっているのかというと、解決策がスコトーマ(簡単に言えば思い込み)に隠れて見えなくなっているからです。

 

つまり解決策は目の前にあるのにもかかわらず、問題を問題だと思いこみ、視野が狭まっているがゆえに起きているからです。

3-1、自分の事からいかにずらして考えれるかどうか

だからこそ自分の中にある「こうだ!」というものをぶっ壊していく必要があるわけですが

今回の話みたいに、自分だけの問題を解決するんじゃなくて

次世代に大人になると最高に楽しいぞ!将来が楽しみだなぁ!って希望を与える存在になるという風に、自分の問題からずらして考えることです。

今回の件で言えばコーチング的に言うとゴール設定が大事なポイントになるので、“絶対”外せない5つのポイント!苫米地式ゴール(目標)設定の正しいやり方をプロコーチがまとめました!を参考にしてみてください。

 

視点をずらして考える前は

森昇/Shou Mori
何にも見えない、先は真っ暗だ。。。

と思ったとしても

 

「視点をずらすという発想」があれば

森昇/Shou Mori
実は目の前を真っ暗にしていたのは目を覆うくらいの小さな壁だった

ということに気付きやすくなります。

 

悩んでいる事にたいしては、同時に解決策も存在しているものです。

3-2、ぼくたちは、自分で決めるしかない

その為にもまずは「次世代に負の遺産をのこさない」と決めてみて欲しい。

 

人間は、自分で決める事でしか変えようと出来ないし

決めることなく強制的にやったとしても、結局現状維持をしてしまうから。

 

そして僕たちは、結局のところ一人では生きていけないし

生きている以上、誰かに影響を与えています。

 

だったら、将来に絶望を与えるんじゃなくて希望を与える存在になりましょう!

 

次の世代を担う子ども達が「人生超楽しい!」と思ってもらえるような生き様を残すのが、ぼくたち大人が本当にやるべきことだと思います。

森昇/Shou Mori
あなたはどんなものを、次世代に残していきたいですか?

以上、子ども達に残せるのは生き様!僕たち大人が次の時代を生きる人達の為に出来る事…でした!
森 昇/Shou Moriより

 

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼