こんにちは、森昇/Shou Moriです!
僕たちがコーチングを学んで実践する理由ってすごいシンプルで、今よりもハッピーになるためです。
コーチングって、ちゃんと使えばメチャクチャ効果あるんですよ。
だけど強力だからこそ、無意識は使わせないように妨害してきます。
そしてコーチングを生活に落とし込もうとしても、
「ゴール設定って難しくね?」
「エフィカシー上げろってわかるけど、、、」
「アファメーションめんどくさい」など
コーチングを使うことに対してハードルが高くなってる人も多いと思います。
ここまで素直にコーチング理論を使うことが、できるようになるとは思いませんでした。
2016年の時は毎月のようにセミナーをやっていて、あるセミナーに来てくれた方から聞いた話なんですけど
コーチング理論を腑に落とし駆使することで、
今までの自分では気が付かなかったものに気が付いたり、
本やマンガなどから受け取る情報量が激変して、
自分の生活の中にプラスになってるそうです。
今まで本で読んで実践しても思うように使えなかったのに、
今回はコーチング理論を駆使することができて、自分の生活を激変させることが出来ている。
「なんで今まではコーチング理論をすんなり使えなかったのに今回は使うことができたんだろう?」
ってびっくりしていました。
コーチング理論を学んでも現状を変えることが出来ない人もいるなかで、
次々と変化出来るのは素晴らしいなぁと思いますが、
彼は特別なことをやったわけではありません。
やったことは非常にシンプルで、3つのポイントを意識しただけでした。
- 自分の本音とちゃんと向き合って素直になる
- 現状を把握する
- 自分自身に許可を与えて実際やってみる
この3つです。
シンプルだけどコーチングの効果を発揮したいなら、とても重要な3つのポイントになります。
➡気になるところから読む
コーチングの効果を発揮して人生を激変させる3つのポイント
結論からお伝えすると、コーチングの効果を発揮して人生を激変させる3つのポイントは自分と徹底的に向き合う事です。
自分の本音とちゃんと向き合い素直になる:①
動画:コーチング 自分を偽らない 本音を押し殺してると絶対に上手くいかない
まず1つ目は自分の本音に素直になることです。
そもそもあなたがコーチングを使うのは、いまよりハッピーになりたいからですよね?(不幸になりたいからコーチング使う人はいないと仮定して)
だけど多くの人は、やりたいこと心の中にあっても周りの目や評価を気にして
「どうせ自分なんて。。。」とか
「周りから変に思われたらどうしよう。。。」って
本音に蓋をしてしまいます。
だけど僕たちはやりたい事しかできないので、
本音に蓋をして生きてる以上、無意識と意識のギャップに悩まされることになるし、
どれだけ成功してもけっきょく心が満たされない状態に陥ります。
なのでまずは「あなた自身の本音に素直に耳を傾けること」から始めてください。
物理的な行動に移すかどうかは二の次。
ファーストステップはマインドを変えて思考することです。(思考は情報空間における行動です)
まずは準備段階として、自分の本音を明らかにしましょう。
「本当は〇〇と思っている」
「本当は〇〇がやりたい」
「〇〇ってイヤだよね」
本音にフタをして見ないふり聞かないふりが習慣になってるから、最初はよく分からないかもしれないけど、向き合いつづけたらある時分かる瞬間が来ます。
本音が楽しいものばかりじゃないかもしれない
もちろん本音がワクワク・ドキドキ・楽しいモノばかりじゃありません。
時には絶望・焦り・イライラを感じるかもしれないし落ち込むかもしれません。
だけどネガティブだと思われるものでさえ、あなたにとっては大切な本音でありSOSです。
なのでネガティブなものが多くても、見えてしまっても自己否定はしなくてOKです!
ちなみにぼくも本音と向き合う上で激しく落ち込んだ時がありましたが、ちゃんと向き合えたお陰で現状を大きく変えることができました。
なのでまずは意識して、自分のココロの声に耳を傾けてみましょう。
ネガティブだと思われる本音が出てきたら、褒めた上で変えていこう!
ネガティブだと思われる内容が出てきたら、否定せずに褒めることをおススメします。
なぜならさっきもかいたけど、ネガティブだろうがあなたにとっては大切な感情だからです。
なのでわざわざ自分を追い込まなくていいです。
だけどいつまでもネガティブなものに囚われても人生変わらないので、根気よく修正していきましょう。
つまりコーチング的に言えば、セルフトークをコントロールするってことです!
「ほんとは〇〇したいけど。。。」とか
「自分なんて。。。」って
自分自身に対してネガティブなことを言っていたら
「私はそんなネガティブなことを言ってたのか~」と褒めつつも、
「自分らしくなかった、次からは気を付けよう!」と前向きな言葉を選んでみましょう。
意識に上がったものは、全て修正可能です!
セルフトークのコントロールは車の運転と同じです。
最初はコントロールが上手くできないかもしれないけど、やっていくうちにだんだん上手にできるようになります。
車の運転も1ヶ月集中してやれば上手くなるように、
セルフトークも1ヶ月集中してやればかなり上手にコントロールできるようになるし、
ネガティブな事を言わなくなります。
セルフトークを意識に上げる大切さについてはセルフトークマネジメントで効果を着実に出すコツは言葉を意識に上げる事【コーチングスキル】にも詳しく書いたので参考にしてください。
現状を把握する:②
動画:コーチング入門 まず最初にやるべきは現状把握と意識に上げる事
最初はたくさんネガティブなセルフトークを言っていたら
「自分はネガティブなことをたくさん言ってるなぁ。でもネガティブなことをたくさん言っていることを知ることができたから、自分はどんどんいい方向に変化できてるなぁ^^」
ってプラスに考えてみましょう。
なぜかと言うと、なにごとも第一歩は現状を把握することから始まるからです。
- ネガティブなら、ネガティブな思考を把握する
- 無職なら、無職な自分を把握する
- デブなら、体重計載って現在値を把握する
- 借金返済に苦しんでるなら、その状況を把握する
- 結婚生活が苦痛なら、その気持ちと状況を把握する
これこそ上達するためのシンプルな方法であり、現状把握する瞬間は辛くて苦しいですが、あなたはまだまだ良くなるってことです。
そうして本音に向き合いつつ現状を把握しつづけていくと、あなたの本音を押し込めていた蓋がぶっ壊れて自分に対して素直になれます。
現実から目を背ける方がエフィカシーが低い
ちなみに現状把握はエフィカシーを下げる行為ではないです。
「いまの自分の現状と本当の自分を知ることが怖くてできない」という方がエフィカシーが低い。
だけどあなたは怖いかもしれないけど、いまよりもハッピーになる為に前に進もうとしてますよね?
なのでたとえ目の前に広がる現実世界が幻想だとしても、それはゴールに向かう為の過程にすぎません。
自分にはこれが足りないと正しく認識することは、ゴール達成の確率を上げる
ちなみに「身の程を知る」というのは大事です。
それだとエフィカシーが下がるとか言う人は、エフィカシーの定義から学び直したほうがいいです。
盲信はエフィカシーではありません。
自分にはこれが足りないと正しく認識することは、ゴールに向かうためには必須であり、ゴールを達成する確率を上げます。
身の程を知れば、改善の方向性が見えるのです。
まさにMasteryの道です。
自分自身の思考と行動に許可を与える:③
3つ目は、自分自身に許可を与えることです。
要するに「私(ぼく)は、コーチング理論を使って幸せになってもいいんだよ」と、自分自身に許可を与えてくださいということです。
なぜかというと、日本に住んでいると
自己犠牲による幸せが素晴らしいという常識がはびこっていて、自分が幸せになることに対して抵抗感がある人が多いからです。
だけど人生をハッピーにするには、あなた自身が幸せになると決意して、行動する必要があります。
他人は変えられません。変えられるのは自分だけです。
あなたが変化した結果、周りが影響を受けて変わり、世の中が変わります。
「あぁ~。誰か幸せにしてくれないかなぁ」って思っているだけでは死ぬまで幸せになることはないし、幸せが雨みたいに自分の身体に降ってくるほど世の中そんなに甘くはないです。
なのでまずは、「自分の人生は自分で幸せにするんだ」って認識を変えて、コーチングという人生を最高に楽しくする道具を使って、いまよりもハッピーになると決意してください。
そして自分自身に「私(ぼく)は、コーチング理論を使って幸せになってもいいんだよ」って自分の人生・行動に許可を与えてください。
僕たちは周りに原因を創り、外に絶対的な要因があるように感じますが、全ては心が創っています。
コーチングの効果を発揮して人生を激変させたほうが人生楽しくなる
つまり結局のところ、最終的に決めるのはあなたしかできないということです。
- 不安だし怖いけど、やってみる。と決めるのもあなただし
- 不安で怖いから、やめておく。と決めるのもあなたです。
いまの状況を創ったのも、あなたが決めたから。全ての要因は、外にはありません。
だからこそ
- 自分に素直になり
- 現状を把握して
- 自分自身に許可をあたえる
この3つのポイントを抑えることで、コーチングの効果は発揮されるし現状を激変できるようになりますよ!
↓次はこちらの記事がおすすめ!↓
追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座 を期間限定公開中で、
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」
と好評をいただいております。 分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【コーチング体験談】上司への恐怖心が強く顔色を伺い自信を持って仕事ができなかったり、本当は何をしたいか分からず迷走していましたが、9か月のコーチングセッションで、すぐに彼女ができたり、上司の言動に動じなくなったり、ゴールが明確になりました - 2023年5月11日
- 【体験談】少ない集客でも月100万円以上のご成約!自由なお金と時間の両方が手に入り続けるファン化ストーリー仕組み化メソッドの感想まとめ - 2023年5月9日
- ビジネスコンセプトが明確になり商品が売れるにはストーリーも交えて作ることが大事だとわかりました【起業コンサル感想】 - 2023年2月26日
- 自分を知ることがビジネスであり、ビジネスをする以上自分の本音としっかり向き合うことが大切だと感じて、今後やっていくことが明確化されて本当にモヤモヤが一気に晴れ【起業コンサル体験談】 - 2023年1月31日