こんにちは、森昇/Shou Moriです!
将来を見据えて生き方を根本的に変えたいけど、ほどんどの人は行動に移せない理由。
それは単に、サラリーマンを辞めて独立して得ることができる心の充実感と正しいお金の使い方に、イメージが持てないからです。
人間は、イメージが持てないと行動できません。
なので僕の経験談になりますが、サラリーマン辞めて独立して得たのは、「心の充実感」と「正しいお金の使い方」だった話について書きたいと思います。
ぼくの2016年は会社勤めから独立して働いた1年で、メチャクチャ濃密な時間でした。
ビジネスに対しての知識もゼロ、人脈もない状態でのスタートでしたが、普通に生きることが出来ています。
たしかに会社で働いていたころと比べていろいろ不安定な部分はあるけど、それ以上に大事なものを得ることが出来るようになりました。
➡気になるところから読む
素直にうれしいと思えるようになった
独立していちばん実感することが出来たのは、「心の充実感」です。
例えば
セミナーやイベントを開催して
「ありがとう!」とか「悩みを解決するヒントを得ることが出来ました!」
ってお礼を言ってもらえた上に、お金を頂いたり
コーチングセッションをして
クライアントさんの人生が180度変わった上に
「ありがとう」と言ってもらえて、お金をいただける。
自分が頭に汗をかいて考えたことに対してちゃんと評価をしてくれて、さらにお礼とお金をいただけるという経験は、独立して初めて味わうことが出来ました。
会社勤めをしていた時は、お客さんにお礼を言われても社交辞令としか思わなかったし
特に何も感じなかったくらい性格がひねくれていたけど、
今は「ありがとう」と言われてもその言葉を素直に受け取ることが出来るし、ぼくが提供した価値に対してお金をいただける事に対しても、嬉しいと素直に感じるようになりました。
自分が決めたやりたいことだから、困難なことでも楽しいと思える
独立してすべてのことを自分で決める立場になったわけですが、自分でやりたいってきめたことって、どんな状況でも楽しいんですよね。
たしかに、何か企画して上手くいかなかったり、失敗したら落ち込むこともあります。
だけどそれすらも楽しいと思えるし、「じゃあ次はどうしようかな?」と未来を見て考えることが出来るようになりました。
というか、サラリーマンになる前はそういう思考だったんですけどね。
「自分で決めて未来思考位なるのが楽しい」と思い出したという方が正確かもしれません。
独立すると当然、会社勤めをしていた時みたいに、決められたことだけやればいいわけではありません。
どうしても困難な事だったり
上手くいかない事だったり
そもそも出来ない事にも遭遇するときがあります。
ぶっちゃけ今まではそういう状況になったら、「適当にごまかしたり」「挑戦しない」という選択肢をとっていました。
だってやらなくてもお給料もらえるし、やりがい感じないし、やってもちゃんと評価されないから。
頑張ることが無駄だと思ってたし、人生もつまらないと思ってました。
ぼくが社長なら、昔のぼくみたいな人は絶対に採用しないですね(笑)
だけど独立して、今まで逃げていたことでもちゃんと向き合えるようになりました。
「出来るようになった時の喜び」とか
「困難を乗り越えて手に入れたもの」によって
さらに高い価値を提供することが出来るようになると知ったからです。
「あぁ~。生きてるなぁ」と。毎日生きてて楽しいと心の底から思えてます。この気持ちはプライスレスです!
そして「高い価値を提供できるようになるということは、より多くの人の為になる」ということでもあります。
なぜならビジネスの基本は、人を喜ばせることだからです。
- 自分自身で困難に立ち向かえた事に対する充実感と
- 人に喜ばれる嬉しさの両方が
心の充実感を作ってるんだなあと経験することが出来るようになることで、毎日が楽しくなって、生きてる実感を得ることが出来るようになりました。
自分の為じゃなくて、他人の為にお金を使えるか
お金の使い方も180度変えることが出来ました。
毎日が楽しくて心が充実してるから、ストレス発散や無駄な物にお金を使わなくなって、自然と使えるお金の量も増える事になりました。
「安い」とか「無料」に飛びつかなくなったし、「高いモノ=いいもの」とか見栄の為にお金を使わなくなりました。
自分が必要だと思えば、安かろうが高かろうが関係なく買うようになりました。
そのためお金を使っても後悔することがなくなったり、納得してお金を使うことで、お金に対してのストレスもなくなりました。
嫌々働いていた時は、ダメダメな自分に対する現実逃避とストレス発散、心のスキマを埋めるために、無駄な物や自己完結できるものにお金を使ってました。
だけど独立して心の充実感を得た今年は、必要なモノ以外は買わずに自分のためよりの他人のためにお金が使えるようになりました。
そうすると、さらに価値を提供することができるようになって多くの人に喜んでもらえるようになるから、お金が入ってくるようになるんですよね。
他人の為にお金を使えば使うほど循環するっていうのはある意味正しいなと実感しました。
稼ぐよりも、「使い方」が大事
今までは「お金は自分のために使うもんだ!」って思ってたけどこれからの時代は他人のために使えるかどうかが大事です。
お金は稼ぎ方よりも、使い方が大事ってことです。
世の中にはサービスがあふれていて、自分の心を満たすためだけにつかってたら、いくらあっても足りませんから。
それに個人事業主が稼いでもお金が貯まらない理由は「利益」で考えないからでも書きましたが、お金に対しての知識がないと、気づいたらどんどんムダな物に使ってしまいます。
テレビをつければCMとサブリミナルだらけだし、YouTubeも広告が入るし、電車や雑誌、新聞、、、ありとあらゆる場所に購買意欲を刺激するもので溢れています。
まぁ、そうして僕たちはお金を無理矢理使わされてるわけですが、つねにお金と向き合う事で必要な物を見極める術を身につけることが出来るようになりました。
ほんとに、稼ぐ事ばかり考えてる人は多いけど、使い方も同じくらい大事だなと実感しています。
まずは「好きな事をして生きる」と決めよう!
何を達成するかは、ほとんどの場合、何を信じるかによって決まる
アファメーション ルータイス著
上の本に書かれている重要な言葉ですが、自分自身やクライアントさんの人生に対してコーチングを通して実感していることがあります。
それは、「私は好きな事をして生きている人間だ!」ということを心の底から確信を持ってる人は、例外なく好きな事を仕事にして生きてるということです。
そのための手法としてアファメーションとかセルフトークのコントロール等、コーチングの細かいテクニックがあるわけですが、まず最初に大事なのは「決める」ことです。
たしかにいまは好きな事が分からないし、嫌々働いている会社を辞めようと思っても色々はハードルがあると思うけど、それでもまずは「好きな事をして生きる」と決めることです。
自動車のカーナビは最初に「目的地」を決めるからそれに対しての手段が検索されるわけですが、人間の脳も最初に「どう生きるか」を決めるから、手段や方法が認識できるようになるんです。
なので最初にあなたがやるべきことは、「決める」事。ここから始めてみましょう!
まとめるとこんな感じ
- 心の充実感を得て、毎日が楽しくなった
- 仕事にやりがいを持てるようになった
- 困難なことにも立ち向かえるようなった
- 自分以外の幸せを考えるようになった
- 稼ぎ方よりも、使い方が大事だと知った
- 「好きな事をして生きる」と決める事から始めよう
人間は、物事が実際に達成した世界のイメージが持てないと普通は行動できないという話をしましたが、どうでしたか?
ぼくは会社を辞める時はメチャクチャ怖かったけど、勇気を出して一歩を踏み出せてよかったです。
そしてコーチングに出会い、実際にコーチングを使って毎日楽しく生きている人達に出会ったり、自分自身の生活に取り入れることができてよかったです。
2018年も半分過ぎましたが、コーチングを使って、好きを仕事にする人を増やしていこうと思います。
そして最後まで熱心によんでくれたあなたなら、絶対に出来ますよ!
以上、サラリーマン辞めて独立して得た心の充実感と正しいお金の使い方の話…でした!
森昇/Shou Moriより
↓次のおススメの記事はこちら!↓
追伸:起業して月307万円突破した方法を期間限定で全公開中
僕は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員で
ビジネスを学んでも稼げなかった人でしたが、
今では会社を辞めても十分な収入を得られて、
毎日やりたいことだけして生きられるようになりました。
将来の不安やプレッシャー、時間など
あらゆるストレスから解放されて、
マイペースに暮らして心から幸せだと思える毎日です。
▶月収307万のコーチになれた森昇/Shou Moriの物語
社会人になってすぐ、自分の生き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。
そうしてコーチング起業をする機会を得て、
会社を辞めてマインドを扱うプロのコーチとして
月収307万円到達。
経済的な自由
時間的な自由
精神的な自由
これらを獲得できるようになりました。
やりたことや特別な才能がなく、
ビジネスを学んで行動しても稼げなかった平凡な僕でも、
正しいやり方を学び、正しく行動したことで、
あっさりと人生を変えることができたのです。
この働き方について、
昔の僕のような人に届けたくて、
これまでの起業活動の中で得た知見をもとに
●自分の中にある隠れた才能でお金を稼げる強みを見つける方法
● 少ない集客でもお客さんと濃い信頼関係を構築してファンを作る方法
●自分がほぼ動かなくても売り上げが上がる仕組みを作る方法
ファン化ストーリー仕組化メソッドとして、
全4話の動画講座にまとめて公開することにしました。
今だけメルマガにて配信していますので、ぜひ学んでみてください。
メルマガ登録後、1話目が視聴できます。
【下記画像をクリックして動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【起業コンサル体験談】自分なりにビジネスをやって何も知らない状態から3か月でコンセプトが出来て『ビジネスってこんなに楽しいものなんだなぁ』 と実感が湧いくまでの話 - 2023年9月19日
- 【コーチング体験談】嫌々勤めていた会社の退職が決まり開放感に喜びを感じながらも、何も無い自分でこれからどう生きていけば良いのか分からず途方に暮れていたところ、森昇さんのコーチングで生き方を根本的に変える決意をして、マインドの土台を築き上げ起業を決意するまでの7か月間の軌跡 - 2023年9月12日
- 【コーチング感想】自分を変えたいけれど何をしたいのか理想を描けずに途方に暮れていたけど、6ヶ月のコーチングを受けて、本音に蓋をせずありのままの自分で人生を生きていく力を手に入れられて、今がどんな状況でも理想を実現できると信じられるようになりました - 2023年8月27日
- コーチング起業で収入ゼロから3か月で60万円稼げるようになった話 - 2023年8月20日