【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

【感想】コーチングセッションを受けてコンフォートゾーンをさらに引き上げる体感を得られ、見えないゴールの景色が見えました

個人でコンフォートゾーンを広げることもできますが、コーチ(森さん)によって、さらに引き上げてもらえることを本日実感し、他者の存在の大きさを強く感じました。

セッションをしたことで、今まで閉まっていた扉が開いて、見えなかったゴールの風景が見えました。

 

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

いまの悩みや人生を変える為にはゴール設定が必要不可欠になります。そしてゴールが設定出来れば8割は達成できたと言っても良いかもしれません。

それくらいゴールは僕達の可能性を広げたり狭めたりします。

 

ゴールとは端的に言えば、「(心から)やりたいことで、自分の現状を超えるようなもの」です。

そしてコーチングを実践してマインドが変化してくると、自分が設定したゴールが実はすでに達成出来るモノであったり、ゴールとして機能出来ないモノ(つまりモチベーションが湧かないモノ)になる期間が短く感じるようになります。

 

過去の自分が予想していた以上に自己変革が進み、数年かかると見込んでいた事が、数ヶ月とか数日で達成していたりしてしまいます。

これまでの自分が体感したことない変化なので、違和感を感じる場合もあれば、ゴールを設定してもすぐに行動するエネルギーが切れた感覚に陥る事があります。

うまく進めないもどかしさというか、まだまだ先に行けるけど足が重い感じだったり、詰まってる感じだったり、閉ざされた感覚といっても良いかもしれません。

 

僕達の無意識は「達成出来る」と分かったら行動するための創造性とエネルギーを出せなくなるので、常に現状とゴールにはギャップを生む必要があります。

つまりゴールを常に更新し続けて「達成した後、どうしたいか?」を考え続けたり、いろんなゴールを設定し続ける必要があるわけです。

 

というわけで、コーチングセッションを受講している方のフィードバックを紹介していきます。(コーチングは守秘義務契約書がありますので、契約を結んだ上でのセッションとなりますが、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね)

【感想】コーチングセッションを受けてコンフォートゾーンをさらに引き上げる体感を得られ、見えないゴールの景色が見えました

本日はセッションをしていただきありがとうございました。

高い視点から引き上げていただいたことを帰路の中、味わっています。

個人でコンフォートゾーンを広げることもできますが、コーチ(森さん)によって、さらに引き上げてもらえることを本日実感し、他者の存在の大きさを強く感じました。

セッションをしたことで、今まで閉まっていた扉が開いて、見えなかったゴールの風景が見えました。

厳しくも、こちらの聞きたいことを残さず救い上げてくださりありがとうございます。

何が優しさで厳しさかも教えていただけました。

ゴールを更新して、さらに行動の範囲、深さを広げていきます。

本日はありがとうございました!

コーチングを実践してマインドが変化してくると、自分が設定したゴールが実はすでに達成出来るモノであったり、ゴールとして機能出来ないモノ(つまりモチベーションが湧かないモノ)になる期間が短く感じるようになります。

マインドの使い方が上達してくると、数年かかると思っていたことが数ヶ月や数日で達成出来てしまうこともよくあります。

なのでゴール設定も大切ですが、それ以上にゴールの更新が重要になりますね。

 

常にゴールをアップデートしたり、いろんなゴールを意識的に設定しつづけることで、これまでの自分では認識出来なかった可能性や解決策が発見出来るようになります。

そして半年・1年と時間を重ねるごとに、当時の自分の想像を超えた日常を送っていると気づけるようになります。

 

こうしてブログを書いている僕自身も、2016年の2月から本格的にコーチングを学び実践をしましたが、当時の自分からしたらまさか会社を辞めて独立起業するなんて思いませんでした。

好きな仕事で楽しく生きるなんて才能がある人しか無理だと思ってたし、自分がやりたいことだけやって生きられるなんて思いませんでした。

だけどマインドの使い方が上達して、ゴールを設定してコンフォートゾーンを広げられるようになったことで、やりたいことだけしかやらない毎日を送れてますし、岐阜以外にもいろんな場所に行くようになり、絶対に付き合えない人達と仲良くさせていただいてます。

過去の僕が今の自分をみたら間違いなくドリームキラーになると思います。それくらい現状が大きく変化しています。

 

変化の過程においてやっぱり、ゴールを更新して、とりあえずたくさん設定して、コンフォートゾーンを広げていくことが大切だと実感しました。(今もそう思っています)

過去の自分が「この程度しかできない」と思うことは、全然、限界ではなかったわけです。そしてその感覚は僕だけではなくて、受講している方達も実感していますね。

 

ゴールから引っ張られてゴールを達成する

そしてゴールを達成するために必要な事は、ゴールから引っ張られることです。ゴール設定してもうまくいかない人は、自分がゴールに行くと思ってる人です。

ゴール設定は、ゴール達成のためにするわけではなく、自分の心理的盲点になって認識できない解決策だったり情報を見えるようにするためです。

じゃあ「どうしたらゴールを達成出来るのか?」というと、人なら誰しもが働いている恒常性維持機能(ホメオスタシス)によって、現状に引き戻す力を利用します。

なのでゴール達成の感覚としてわかりやすいのが「ゴールに行く」よりも「引っ張られる」という感覚なわけです。

 

つまりどういうことか?というと、

先に自分の理想の未来を決める(ゴール設定)→ゴール側の世界(セルフイメージおよびコンフォートゾーン)を肉付けする→ホメオスタシス(恒常性維持機能)がゴール側の世界を基準に働く→ゴール側から引っ張られてクリエイティブに思考や行動が働く→結果的にゴール達成する

という感じです。

 

ほとんどの人は現状維持というゴールから引っ張られて「同じ毎日を繰り返す」というゴールを達成しています。

だけど僕達がやりたいことは、意識的にゴール設定することで引っ張られる方向性を変えて、今よりも幸せになることです。

下の図を使って例えるなら、現状維持という重力に引っ張られるのではなく、現状の外というはるか広大な宇宙空間へと飛び出したいわけです。

そのために自分の殻を破り、人生を切り拓いていくマインドの使い方が、コーチングとなります。

積み上げ思考は現状を強化する

なので根本的な考え方として、ゴールへ行くのではなく、ゴールの方から引っ張ってくれるか、ゴールの方から来てくれるという感覚が大事になります。

もちろん物理的な行動も必要不可欠ですが、ゴール達成は未来から過去へ時間が流れてる感覚です。(「ゆく年くる年」という言葉も未来から過去へ流れる感覚ですね!)

過去を基準としたStepbyStepのような積み上げ式ではないと言うことです。逆に積み上げる感覚になるとくいきません。

 

なぜなら積み上げるということは、過去の延長からの判断だからです。

つまり出来ることから考えて現状を変えようとするわけですが、そもそも現状を大きく変えるには、自分の殻を破らない範囲で努力しても意味がありません。

なので積み上げ思考とはゴール側に思考や行動の基準がなく、ゴールから引っ張られてない感覚がないために起ります。

「自分の殻を破るゴール」という方向性が定まってないため、思考と行動の拠り所として、現状で出来ることをやってしまい、現状がますます強化されてしまいます。

つまり、「どんなに悩んでいて、苦しくて、辛くて、絶望して、変えたいと切実に願っている現状の中に閉じ込められて、八方塞がりになってしまう」ということです。

 

「行動力をつけなければ」とか、「モチベーションを上げなければ」とかよく言われますが、そういうことを言ってる時点で、強く現状を意識しているわけです。

なのでこれらを言い換えると「本当はやりたくないけど無理矢理気力を絞り出して、我慢して何かをする力」といえます。

ですがほとんどの人は、世の中の常識や価値観に当てはめ、本当はゴールとして機能しないモノを「自分のやりたいこと」と言い聞かせ、自分の心に鞭を打ちながら強制的に行動させてしまいます。

なので行動は出来てるように見えるけどパフォーマンスは上がらないし、最悪、心が壊れて社会復帰が困難になってしまいます。

 

人はそもそも、やりたくないことは出来ないんですよね。

やりたいことだったら、行動力を高めるとかモチベーションを引き出すとかいいません。やりたくてやってるので。

 

ゴールと現状のギャップを生むことがマインドを働かせるコツ

例えば起業したいのであれば、先に起業している未来を作ります。そしてその未来のセルフイメージとコンフォートゾーンを現在進行形で意識し続けます。

 

自分がゴールに行くのではなくて、先に未来を ing 形式で考える。そして「ゴール側の世界は実際に実現していないと理解する」この感覚が大事です。

自分の頭の中では「起業して大好きな人達と働き、笑顔があふれている」けど、身を置いてる世界は「やりたくない仕事で心をすり減らしてしんどい」

というゴールと現状のギャップを認識することが大事です。

そうしてゴールをすでに達成してる前提(コンフォートゾーンとして認識する)で考えて現実に持ってくれば、そのギャップが明らかになって、自然とゴール側に引っ張られるようになります。

 

思考も行動も常にゴール側を基準に働くようになります。ゴールに必要な情報は認識出来るようになるし、不必要な情報は心理的盲点に隠れてしまいます。

今まで「失敗が怖い」「出来るか分からない」「他人から批判されるかも」「親やパートナーから批判が」「お金がない」「ビジネスが分からない」「好きな事なんて出来ない」「タイミングが整ってない」といった情報は、ゴール側の自分には必要ないので、自然と意識しなくなっていきます。

「意識しないでおこう」と心に決めなくても、ゴールには必要ないので、勝手に心理的盲点に隠れてしまうわけです。気づいたら囚われていたネガティブな感情を忘れてしまい、どうでも良いことを考える暇がなくなるわけです。

 

高い視点から引き上げていただいたことを帰路の中、味わっています。

個人でコンフォートゾーンを広げることもできますが、コーチ(森さん)によって、さらに引き上げてもらえることを本日実感し、他者の存在の大きさを強く感じました。

コーチはセッションを通してマインドを変える感覚や体感を場を通してシェアしています。武術の稽古を通して技をかける感覚を共有したり、スポーツコーチが練習のフィードバックを送るのと似ています。

なのでセッションを受講して日々適切なフィードバックをとれる環境にいれば、自分でマインドを変えられるようになるわけです。

人生を切り拓くマインドの使い方は技術なので、稽古と同じく実践と適切なフィードバックを重ねることで、習得することが出来るようになりますね。

 

マインドの使い方が身につき、自分が望むゴールを更新したり、数を増やしたりしてコンフォートゾーンが広がっていくと、自然とゴールに引っ張られる感覚になります。

過去をベースとした積み上げ式思考ではなく、ゴール側から考えてクリエイティブに思考と行動を行えるようになります。

そうしてゴールから引っ張られると方向性が定まり、その結果、想像もしていなかった方法やチャンスが転がってることに気づけるようになるので、あとはそれを手にしていくだけです。

 

以上、【感想】コーチングセッションを受けてコンフォートゾーンをさらに引き上げる体感を得られ、見えないゴールの景色が見えました…でした!
森昇/Shou Moriより

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼