
こんにちは!森昇/Shou Moriです!
コーチングを受けたり実践していく中で「よし。これからやりたいことをやっていくぞ!」って決めて行動していこうとすると、まず間違いなく
「お前の行動が気に食わない」とか
「それはつまらないから辞めたほうがいい」とか
「そんなことやって何か意味あるの?」とかって叩かれます。
それも、親しかった人から全力で叩かれることになります。
なぜなら、ほとんどの人が本当にやりたいことがあるにもかかわらず我慢して生活をしているからであり
特に親しい人の場合、無意識的に「なんであいつだけやりたいことやってんの?ムカつく」と嫉妬心が芽生えて、ドリームキラー(夢ぶっ壊し隊)になってしまうからです。
➡気になるところから読む
ドリームキラーは善意がほとんど
そしてたちが悪いことに
無意識でドリームキラーになってしまうため、私はあなたの為を思って辞めたほうがいいと思っていると勘違いしてしまうことです。
すごいタチが悪い。。。
僕がブログだったり動画で
「やりたいことやろうぜ!」とか「速く走れる方法」とか発信しているんですけど、結構叩かれます。
今はほとんど言われないけど、ネット上で批判されたりしているそうですよ。
だけど、批判があったとしても変わらず発信を続けている僕の姿に疑問を持つ人も中にはいると思うので、
今回は「なぜ叩かれても怖くもなんともないのか」について話そうと思います。
悪口は受け取らないと、相手の元に戻る
お釈迦さまの逸話にこういうのがあります。
悪口は 受け取らないと 相手の元に戻る-お坊さん33坊法話-【hasunoha】
あるところに、お釈迦様が多くの人たちから尊敬される姿を見て、ひがんでいる男がいました。「どうして、あんな男がみんなの尊敬を集めるのだ。いまいましい」
そこで、男は散歩のルートで待ち伏せして、群集の中で口汚くお釈迦様をののしってやることにしました。
(中略)
弟子たちはくやしい気持ちで、「あんなひどいことを言わせておいていいのですか?」とお釈迦様にたずねました。
それでも、お釈迦様は一言も言い返すことなく、黙ってその男の悪態を聞いていました。
男は、一方的にお釈迦様の悪口を言い続けて疲れたのか、しばらく後、その場にへたりこんでしまいました。
どんな悪口を言っても、お釈迦様は一言も言い返さないので、なんだか虚しくなってしまったのです。
その様子を見て、お釈迦様は、静かにその男にたずねました。
「もし他人に贈り物をしようとして、その相手が受け取らなかった時、その贈り物は一体誰のものだろうか」
こう聞かれた男は、突っぱねるように言いました。
「そりゃ、言うまでもない。相手が受け取らなかったら贈ろうとした者のものだろう。わかりきったことを聞くな」
男はそう答えてからすぐに、「あっ」と気づきました。
お釈迦様は静かにこう続けられました。
「そうだよ。今、あなたは私のことをひどくののしった。でも、私はそのののしりを少しも受け取らなかった。だから、あなたが言ったことはすべて、あなたが受け取ることになるんだよ」
結局のところ、自分がやりたい!と思ったことに対して必要なこと以外受け取らなければ、自然に相手に帰っていくんです。
何か嫌なことを言われたとしても「そんなもん。受け取るか!ばかやろう!」って心の中で記憶を消去します笑
だから相手は
「こいつに何を言っても無駄だ。もう言ってもつかれるから放っておこう」
ってなって勝手に離れていくわけなんです。
嫉妬されて悪口をいわれたら、ゴール達成のチャンス!
コーチング的に言えば、悪口を言われたときはあなたが成し遂げたいゴールに向かっている指標であり、ゴール達成チャンスとなります。
どういうことかというと、
相手の悪口を利用して、エフィカシー(自分の能力をダメとかスゲぇ!って思うこと)を上げることができるからです。
例を上げると
「悪口を言われるということは、やりたいことに進んでいけているということ。そんな自分は凄いヤツだ!」
とか
「やりたいことをやって周りから叩かれたけど、それは周りが嫉妬するくらい自分がやりたいことやって充実してるからなんだなぁ。やりたいことやれてるオレってすごい!」
ってな感じです。
エフィカシーが上がると、さらにやりたいことに対して行動していけるようになるし
行動し続けることが出来るということは、あなたが成し遂げたいゴールを達成しやすくなるということです。
さらにやりたいことをやっているから、他の人と比べて760倍も人生が充実してしまう。
どうです?最高じゃないですか??
コーチングを学ぶと悪口が聞こえなくなるのもあるけど、悪口が悪口ではなくなるということでもあります。
ということでまとめ
<まとめ>
- やりたいことをやって叩いてくる人は、あなたに嫉妬しているから
- ドリームキラー(夢ぶっ壊したい)は無視
- 悪口は受け取らないと相手に戻る
- 悪口はエフィカシーを上げる道具になる

以上、やりたい事をやって叩かれるの怖くない?へのマインドコーチの回答は「悪口は受け取らないと相手に戻るし嫉妬は上手くいってる証拠だ」という事…でした!
森 昇/Shou Moriより
↓次のおススメ記事はこちら!↓
追伸:起業して月307万円突破した方法を期間限定で全公開中
僕は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員で
ビジネスを学んでも稼げなかった人でしたが、
今では会社を辞めても十分な収入を得られて、
毎日やりたいことだけして生きられるようになりました。
将来の不安やプレッシャー、時間など
あらゆるストレスから解放されて、
マイペースに暮らして心から幸せだと思える毎日です。
▶月収307万のコーチになれた森昇/Shou Moriの物語
社会人になってすぐ、自分の生き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。
そうしてコーチング起業をする機会を得て、
会社を辞めてマインドを扱うプロのコーチとして
月収307万円到達。
経済的な自由
時間的な自由
精神的な自由
これらを獲得できるようになりました。
やりたことや特別な才能がなく、
ビジネスを学んで行動しても稼げなかった平凡な僕でも、
正しいやり方を学び、正しく行動したことで、
あっさりと人生を変えることができたのです。
この働き方について、
昔の僕のような人に届けたくて、
これまでの起業活動の中で得た知見をもとに
●自分の中にある隠れた才能でお金を稼げる強みを見つける方法
● 少ない集客でもお客さんと濃い信頼関係を構築してファンを作る方法
●自分がほぼ動かなくても売り上げが上がる仕組みを作る方法
ファン化ストーリー仕組化メソッドとして、
全4話の動画講座にまとめて公開することにしました。
今だけメルマガにて配信していますので、ぜひ学んでみてください。
メルマガ登録後、1話目が視聴できます。
【下記画像をクリックして動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 自己理解を深めるとビジネスのモチベーションが高まり成功確率がかなり上がる理由【起業コンサル感想】 - 2023年12月8日
- 感謝をすると貧乏体質から金運体質になりお金を稼ぐモチベーションが上がる理由 - 2023年11月29日
- 【起業コンサル体験談】自分なりにビジネスをやって何も知らない状態から3か月でコンセプトが出来て『ビジネスってこんなに楽しいものなんだなぁ』 と実感が湧いくまでの話 - 2023年9月19日
- 【コーチング体験談】嫌々勤めていた会社の退職が決まり開放感に喜びを感じながらも、何も無い自分でこれからどう生きていけば良いのか分からず途方に暮れていたところ、森昇さんのコーチングで生き方を根本的に変える決意をして、マインドの土台を築き上げ起業を決意するまでの7か月間の軌跡 - 2023年9月12日