セルフコーチングやり方完全マップ【知識ゼロから習得を目指す方法】

サラリーマンが仕事でモチベーションを維持出来ないのは当たり前!会社員がやる気が起こらない理由とは?

森昇/Shou Mori
こんにちは、森昇/Shou Moriです!

今の職場でモチベーションが上がらず、仕事に苦痛を感じている人は多いのではないでしょうか?

 

本屋さんに行くと、自己啓発書とかビジネス書のコーナーに

「サラリーマンのモチベーションを上げる方法」

「仕事でやる気を上げる方法」

「やる気を維持できる法則」などなど

 

働きたくない環境で、いかにモチベーションを上げるか?ということに対しての本が平積みされています。

 

それくらい今のサラリーマンはモチベーションとかやる気がなくて困ってるんだなぁと思いました。

 

だけど実際、サラリーマンってのはモチベーションとかやる気とか気にしなくてもいいし、維持もできないくてもいいんです。

というかモチベーション維持出来ないのは当たり前のことなんですよね。

 

仕事が憂鬱な毎日を解消するヒントを得たい方はこの記事がおススメ!
仕事が憂鬱で眠れなくて辛い人がコーチングで解決する方法まとめ(19記事+4つの動画で解説)

人から与えられた物にモチベーション・やる気を感じるのは洗脳されている証拠

そもそもモチベーションとかやる気っていうのはどこから湧いてくるのかというと、分が心の底からやりたいことにたいしてのみ湧いてきます。

 

つまりコーチング的に言えば

「あなたが」
「あなたの本音に蓋をしないで」
「Want toを感じている」

ものごとに対して、自然とモチベーションとかやる気が湧いてくるというわけです。

 

いいでしょうか?

 

もう一度書きますが、モチベーションとかやる気ってのは

「あなたが」
「あなたの本音に蓋をしないで」
「Want toを感じている」

ものごとにたいして自然と湧いてきます。

 

ということは、サラリーマンは、そもそもモチベーションとかやる気とは縁遠いものだということです。

人は与えられるものに幸せを感じない

なぜならサラリーマンの仕事というのは、「誰かに与えられるもの」だからです。

 

基本的には上司から「〇〇やっといて」とか「今日は〇〇を10時までに終わられておいて」とかって仕事を与えられます。

 

そして会社からの命令をこなすことで、サラリーマンの仕事は成り立ち、生命時間の対価として給料をもらっています。

 

つまり、サラリーマンの仕事は基本的に「他人から与えられたもの」であるということ。

 

あなたが心のそからやりたいと思い、選択したものでなくて、他人から強制的に与えられるものということです。

 

ということは、サラリーマンはモチベーションとかやる気なんて、気にしなくてもいいということです。

というか気にしちゃダメです!!

なぜかというと、他人から与えられた仕事に対してモチベーションとかやる気を感じる人は、会社に洗脳された人ということだからです。

 

さっきも書いた通り、モチベーションとかやる気は

  1. 「自分で」
  2. 「自分の本音に蓋をしないで」
  3. 「Want toを感じている」

この3つの要素がないと湧き上がってこないと書きました。

 

他人から与えられるということは「自分で」の部分が抜けているし、そもそもモチベーションとかやる気なんてのは自然と湧いてくるものなので、サラリーマンがやりがいを考えた時点でアウトということです。

 

つまりは自分で仕事を選択できるサラリーマンは別ですが、仕事を与えられるサラリーマンはモチベーションとかやる気なんてわかなくて当然だということです。

 

ということは、モチベーションとかやる気なんて湧かなのが普通なのに、「モチベーションを上げなければ!」と思わされてるというこは「洗脳されてる」ということになります。

 

そう考えると、サラリーマンのモチベーションとかやる気を上げる本が売れるというのは、洗脳したい人、洗脳されたい人が多いんだなぁということですね。

 

サラリーマンはモチベーション維持とかやる気を気にする前に、自分が果たす機能を良く考えよう!

もちろん業務をさぼれという事ではないですが、会社での仕事なんてのはモチベーションとかやる気なんてないなりに、割り切ってこなしていけばいいんです。

 

そうして経験を積んでいく中で、会社の中でなのか会社の外でなのかはその人次第になりますが

「この仕事やりたい!」
「あの仕事やってみたい!」

って思ったときに、自然とモチベーションとかやる気が湧いてくるようになります。

 

なので、他人から与えられた「やりがい」「モチベーション」を必要だと感じる必要は一切ないです。

 

ということは、何年も働いているけど一向にモチベーションとかやる気が湧いて来ない人は、そもそもその会社(または業種)があなたのやりたいことではないということです!

 

なのでそういう人はさっさと転職なり起業したほうが間違いなく人生楽しくなりますよ!

 

会社員でモチベーションとかやる気が人はそのままでOK!

逆にいえば、モチベーションとかやる気が湧いてないサラリーマン(アルバイトも)はそれでOKということです。

会社のビジョンに合わせて、自分が果たす機能を淡々とこなしましょう。

会社もやる気とかモチベーションは求めてません。

ノルマを果たしましょう。それが労働者と資本家の契約で決まってます。

 

私はこの職場でどんな機能を果たしたいのか?」と自問自動した時に、「やっぱこの会社で働きたくないなぁ」と思えば、さっさと転職するなり副業して独立の準備をした方がいいです。

 

確かにお金は手に入りますが、失った時間は戻ってきませんから。

 

もしあなたの周りで「もっとやる気出せ!」とか「もっとモチベーション上げろ!」なんて言う人がいたら、会社に洗脳されていて、あなたを洗脳したい人でもあるので気を付けましょう!

 

自分がやりたいと思えばモチベーションとかやる気なんて自然とわいてきますから。

動画:モチベーションは「結果」上がらない原因と正しい上げ方

再生リスト:仕事 「このままの人生でいいのだろうか」と転職退職ですごく悩む人へ

実は9割の人がモチベーションについて間違った認識をしていますが、モチベーションについて正しく理解して、仕事の悩みを解消したい場合は、下記の無料動画講座を学んでください。

続きは、仕事の悩みを解消するコーチング動画講座で!

以上、【重要】サラリーマンはモチベーション・やる気なくていい!維持できなくていい理由はこれ!…でした!
森 昇/Shou Moriより

 

追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、
頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、
夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。


仕事の悩みを全て解消して起業して、
やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、
    コーチングでマインドの使い方を身につけて、
    自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法
    をまとめた動画講座をプレゼントしています。


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「やりたいことが分かって実現できるようになった!」

    と好評をいただいております。

    5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ

    社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。

    そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。

    転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。

    「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。

    その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。

    岐阜県生まれ岐阜在住。

    心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。

    詳細はこちらにて。

    ⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼