【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

大切な人のために生きる幸せがあるから困難を乗り越え現状を打開できる

今の現状を変えるにはどうすればいいか?

という問いをされることがありますが、現状を変える為には大切な人のために生きる幸せを得る事です。

 

たしかに、自分の人生なので自分が嬉しい気持ちになることは前提条件です。

自己犠牲をして相手に尽くせばつくすほど、やってる本人が苦しくなるのはもちろんの事、気持ちを受け取った相手もしんどくなってしまいます。

つまり短期的には幸福感を感じるかもしれないけど、長期的に考えたら誰も幸せにならないという事です。

 

自己犠牲はダメだけど、大切な人のために生きる幸せがあるから困難を乗り越えて現状を打開できることもまた事実です。つまりバランスの問題だという事です。

 

人のために生きる幸せを考えるべき理由

人のために生きる幸せを考えるべき理由は、自分のために生きても結局長続きしないどころか現状維持になるからです。

自分のために生きるということは不十分

「自分のために生きる」というのは確かに大事だし欠けてはいけない要素ですが、それだけでは不十分です。

 

なぜなら僕たちは、自分一人だけで生きていないからです。

縁起という考え方がありますが、僕たちは自分単体で生きているわけではなくて、何かしらとの関係性の中で生きています。

そして「自分だけのために生きる」という視点で物事を見ている人の多くは、世の中の原理原則である「周りとの関係性」を無視してやりたい事を決めてしまいます。

 

そもそも僕たちの中にあるやりたい事は、自分の中から生まれてきたものではありません。

「やりたい事をやりましょう」と言われて、「やりたい事が分からない」というのは、縁起という考えを知っていていれば当然だという事が分かります。

 

自分の中にあるやりたい事というのは、つきつめれば「寝たい」「ご飯食べたい」「SEXしたい」「トイレ行きたい」くらいじゃないでしょうか?

つまり生理的欲求という名の生物的本能が、僕たちの中にあるやりたい事なわけです。

だけど僕たちは社会という縁起を通して世の中に触れます。そうして世界が広がり、影響を受け、生物的欲求から次元を上げた「やりたい事」が決まってくるわけです。

 

やりたい事をやるには自分だけでは無理

つまりやりたい事をやるには自分だけの事を考えていては無理だし、そもそも行動するためのエネルギーが出てこないという事です。

衣食住+性欲が簡単にかつ手軽に満たせる日本社会で、自分だけのやりたい事だけやって満足するのはとても困難ですよね。

なので大事な視点としては、「自己犠牲をしなくていいけど自分が誰のために生きたいか?」を吟味するという事です。

人のために生きるのに疲れたらゴール設定の原則に立ち返る

ぼく自身、コーチングというマインドの使い方をマスターする理論を伝えていますが、その理論になるコアなものとしてゴール設定があります。

ゴールについては【網羅】ゴール(目標)設定5つの方法まとめに詳しく書いていますが、ゴールとはつまり自分がやりたい事です。

そしてゴール設定には

  1. 自分の本音にふたをしない
  2. 自己中心的でない
  3. 現状の外側にゴールを設定する

という3つの原則がありますが、大事なのは

1、本音にフタをしない⇒2、自己中心的でない⇒3、現状の外側にゴールを設定する

という事です。

 

最初に「この世は縁起」という事を言いましたが、自分だけで完結できないのが世の中の原理原則です。

そして自分だけの利益や幸福のために生きている人を見て、「あの人は素晴らしい」とか「あの人の為に何かしてあげたい」と思う人はいないと思います。

つまり世の中で流行っている「自分のために生きる」というのは間違ってはないけど、それだけだと不十分だという事です。

 

大切な人のために生きる幸せあるから困難を乗り越えて現状を打開できる

コーチング理論を実践してマインドが変わると今の人間関係が激変するというのは聞いたことあると思いますが、ぼく自身スマホに入ってる連絡先をすべて消去したことがあります。

 

なぜなら自分自身が変わっていくんだという決意があったし、本当に僕のことを必要としてくれるのであれば、勝手に見つけ出してくれるだろうと思ったからです。

結果的に9割の人とはつながりが消えましたが、わざわざ探し出してくれた人もいました。

 

探してくれた人の中には、「大切な人のために生きる幸せあるから困難を乗り越えて現状を打開できる」というタイトル通りの行動をしている友人がいるので紹介したいなと思います。

 

ぼくはたまに彼のことをパパと呼ぶくらい包容力がある人ですが、彼は栃木で世界的にも超大手製薬会社の営業マンとして日々働いていました。(多分聞いたらわかるくらい大きい会社です)

 

会った時は、あまりにも疲れ切ってた顔をしていたので話を聞いたところ、「給料良いし、待遇も悪くないけどこのままの人生でいいのだろうか?」と心の中に違和感を持っていました。

結婚をしていたけど自分の本音のなかでは悩み続け、家庭を持った責任と本音との板挟みで、なかなか寝れなったんだそうです。

ちなみに彼の話を題材にしたブログ記事は【潜在意識SOS】仕事を続けるか悩む違和感は会社辞める合図だよ!人生最大の誤解は決まった働き方や幸せが存在している事です。なので読んでみてださい。

そこでコーチングの話をしたり、たわいもない話をしたわけですが冬頃に再び会った時には「オレ、来年に会社辞めてやりたいと思ってた仕事をする!」と決意をしたんだそうです。

そして彼は見事転職を成功させて、毎日を充実させています。

当時転職しようとしていた時は子どもが生まれる直前でした。

普通だったら世界的にも超大手製薬会社に勤めてて、給料もいいしボーナスもガッツリ支給されて、家庭を持ってる人がその環境をすてるのは無謀だしアホだけど、彼にはある思いがありました。

 

このまま幸せじゃない状態で働き続けても、子どもを幸せには絶対にできない。だったらまずは自分が幸せになる必要がある

という自分中心ではなく、子どもというかけがえのない存在の為に人生を変えるという決意です。

好きな人には幸せでいてほしいという思いがエネルギーを生む

確かに、別の業界だから楽ではないけど、人の役に立つために生きる人は強いですね。

ちなみに奥さんも知り合いですが、仕事を変えることに賛成だったそうです。

ゴールを掲げる時に大切なポイントは、人の役に立つということです。自己中心で考えず、利他的になるという事です。

なぜ人の役に立つゴールのがいいか?というと、人間は自分為ではなく他人のために動く方がエネルギーが出るからです。

 

例えばダイエット。

自分だけの為にダイエットをすると大抵失敗しますが、好きな人に喜んで欲しいという人は上手くいきます。

例えば独立起業。

自分だけの為に独立起業しても失敗しますが、他人の為に独立起業する人は間違いなく上手くいきます。

例えば子育て。

子どもの為に親が人生を賭けて生きることが出来るのも、まさしく自分以外の大切な人の為に生きているからです。

 

そして、人の為に動くことによってどんどん自分の中にある固定観念が崩れて、現状を変えるヒントが見えてくる。

 

大切な人のために生きる幸せあるから困難を乗り越えて現状を打開できるし、縁起である以上、多くの人に応援されるという普遍的な原理原則であり本質があります。

幸せに生きるために大切なこと

ここで大事な視点は、「相手の幸せを願いつつ自分も満たしていい」ということです。

そして「相手も自分で決めて良い」ということです。

あなた自身で幸せを願う相手を決めて、自分も喜ぶという事です。

 

だからこそアイディアや行動するエネルギーが湧いてくるし、困難だと思われることにも立ち向かっていくことが出来るわけです。

今回の友人の話で言えば、「子どもの為」という大切な理由があります。

 

以前、子ども達に残せるのは生き様!僕たち大人が次の時代を生きる人達の為に出来る事という話をしましたが僕の友人はまさに、カッコ悪く子どもに将来は絶望的だという生き様を残す事を辞めたわけです。

 

誰かの幸せための目的をもって日々を生きる。これが絶対的な幸せが存在しない現代社会で必要な生き方です。

自分も周りも幸せにしていきましょう!人はつながりの中で生きています。

以上、大切な人のために生きる幸せがあるから困難を乗り越え現状を打開できる…でした!
森昇/Shou Moriより

 

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼