こんにちは、森昇/Shou Moriです!
「今まではゴールを意識してモチベーション上がってたんですけど、最近とても無気力でやる気が起きないんですよね、、、」
とモチベーションの維持に悩む人は多いのではないでしょうか?
コーチングを使ってゴールを設定した時はモチベーションがガンガン上がってるけど
「最近やる気が起きない」「モチベーションが上がらない」
という悩みを持つようになる人は以外と多いです。
コーチングで最も重要になるのは「ゴール設定」ですが、ゴールにしただけでは達成できません。
というか、ゴールにしたものは基本的に「叶わない」んですよね。
叶えたいものをゴールにするのに、ゴールにするとそれを叶えることができない。
矛盾するようなことですが、実は脳の機能から考えると正しいことなんです。
仕事が憂鬱で眠れなくて辛い人がコーチングで解決する方法まとめ(19記事+4つの動画で解説)
➡気になるところから読む
ゴール達成に近づくということは、「死に向かっていく」ということ
ゴールとはすなわち、目的地の事です。脳にとっては食料でありご褒美です。
例えば、「富士山に登る!」というゴールを立てた時に、
- 資金はどうする?
- 天候は?装備は?
- いつ行こうかな?
- 登山マニュアル読んで、怪我しないように備えよう!
- せっかく富士山登るんだから、いいカメラでも買おうかなぁ~
などなど
富士山に登るというゴールを達成するための方法や、それを成し遂げた時のイメージがどんどん浮かぶはずです。
そしてゴールはあなたがやりたい事だから、最初は達成に向けて行動することが出来るわけです。
モチベーションMAXですね!
不安がありつつもワクワクドキドキして、毎日が楽しくなります。
だけど時間が経ち、登山準備が徐々に終えてくると、ある時気が乗らなくなったり「やっぱやめとこうかなぁ~」と考えるようになります。
こういう無気力の状態になるのは、気合いが足らないとか性格の問題ではなく、脳の仕組みからすると当然の反応です。
無気力という名の反応には、ゴールが関わっている!
ゴールを達成するかそれ自体がなくなって、何もやりたい事がなくなった人の寿命は約1年半である
というデータがあります。
つまり人間からゴールいう目的地、人生においての生きがいを奪うことは、すなわち死を意味します。
そしてあなたが、ゴール達成に突き進むということは「死へと向かう」ということでもあり、本能が一番恐れるのは「死」なのでなるべく平和な現状を変えたくないし、無意識が逆にゴールを達成させないように妨害してきます。
ゴール達成に近づき、「これは達成できるなぁ」と確信した途端、
「ヤバい、このままでは死ぬ!ゴールを達成させないようにしなけえれば!」
と全力で考えはじめ、ゴール達成まであと1歩の所で力がでないように調整します。
- やる気が出ない
- トラブルが発生した
- 他のことがやりたくなる
- やっぱやめようかなと思う
これらは偶然ではなく、必然的に起こっています。
そしてそれらは僕たちの脳が引き起こしてるわけです。
人によっては絶対にやらないようなミスを犯して達成できるチャンスを自らつぶします。

つまり「ゴールを必要とするけど、ゴールを手放したくない」のがぼくたちの脳の本質だということ。
だから、ゴールを立てただけでは一生ゴールを達成することはできないんです。
じゃあどうしたらいいかというと、ゴール達成に近づいたら「更新」すればいいんです!
ゴールを更新して「通過点」にしろ!
すなわち、スタート時に設定したゴールを更新して、「通過点」にすればいいんですよ。
さっきの例で話をすると
「富士山に登山する!」ってのがゴールだとしたら、
「富士山から無事に帰る!」とかって
最初のゴールを通過点にするようなゴールに更新すればいいんです。

これなら最初に立てた「富士山に登る」というゴールを達成しても、それが最終地点じゃないから、無意識がブレーキをかけずにすむわけです。
なので「最近無気力だかなぁ」って人は、そもそもそのゴールが低すぎてすぐに達成できるから無意識がブレーキをかけている可能性が高いということです。
あなたは、ゴールの「その先」について考えてますか?
「ゴールは常に更新して、通過点にする」これは大事なことなので、是非覚えておいてください。
もしまだゴールを更新してないなら、慌てて更新しましょう!
やる気を出して退屈な毎日を変えたいなら、そのゴールはさっさと捨てろ!
ゴールの更新というと穏やかな言い方ですが、より厳密には古いゴールを次々と燃やしていくことです。廃棄すること。
この廃棄がなかなかできないがために、新しいゴールのための素晴らしい機会を見送ってしまうのです。
古いゴール、古い価値観を燃やす尽くすことです。
いままでのゴール必要だった、信念、価値観、能力、環境、人間関係をすべて捨てましょう!
動きを止めたくないなら、常にその先を考えてゴールを更新すべきです。
意志もやる気もあるのに、身体も脳も動かないからです。金縛りのように、脳も身体も動かなくなります。
周りから見れば、成功に過信したとか、油断しているなどと見えます。
しかし本人にとってみると、やる気も気合いも情熱もあるのに動けないだけなんです。こんなときはどんなことをしてもほとんど無為に終わります。
気分を変えても、恐怖を使っても、報酬をちらつかせても、動かないものは動きません。
じゃあどうするか?
それは何度もお伝えしてるように、絶えずゴールを多く設定し、絶えずそのゴールを意識的に更新していくことです。
機械的に毎日、いや毎時間、毎秒意識できるのが理想です。

ゴールという可能性を広げると次の行き先が明瞭なります。
望んでいたものが、目の前にある事に気づけます。
僕達は歩けるのであって、もし不明瞭なら同じ場所をぐるぐる回るか、立ち止まってしまいます。
いつも先の先を見据え、足元を怠らないことです。
最初はコーチの手を借りてマネするところから始めてもいいですが、慣れたら自分でシステムを構築すると良いと思います。
ルーティーンワークにするためにシステム化することです。
ゴールを日々更新するというのは、徹底的に毎日頭をひねる作業であり、脳を酷使する作業です。
そしてそこに喜びを見つけることでもあります。
ゴールの取り扱いに慣れてくると、いまこの瞬間の出来事や過去の解釈も、ゴールを達成する方法論を見つけるのも、そのためのIQを上げるのも、そのために大量の知識を習得するのもゴール次第ということがわかります。
きわめてゴールの設定と更新は、汎用性の高いツールなんです。
だからこそ「最近無気力でやる気がでない」とかしょうもないこと(本人にとってだ大問題だけど、脳のスペックからしたら本当に本当にしょうもない事です)に囚われる状態をワザワザ自分で創らなくていいです!
脳をどんどん酷使しましょう!使い倒すことで脳は磨かれます!
そして走り続けましょう。自分のペースで。自分のペースというのは他者との比較を含まないという意味で。
動画:コーチング実践 設定したゴールは更新し続けるから達成される
↓次はこちらの記事がおすすめ!↓
追伸:起業して月307万円突破した方法を期間限定で全公開中
僕は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員で
ビジネスを学んでも稼げなかった人でしたが、
今では会社を辞めても十分な収入を得られて、
毎日やりたいことだけして生きられるようになりました。
将来の不安やプレッシャー、時間など
あらゆるストレスから解放されて、
マイペースに暮らして心から幸せだと思える毎日です。
▶月収307万のコーチになれた森昇/Shou Moriの物語
社会人になってすぐ、自分の生き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。
そうしてコーチング起業をする機会を得て、
会社を辞めてマインドを扱うプロのコーチとして
月収307万円到達。
経済的な自由
時間的な自由
精神的な自由
これらを獲得できるようになりました。
やりたことや特別な才能がなく、
ビジネスを学んで行動しても稼げなかった平凡な僕でも、
正しいやり方を学び、正しく行動したことで、
あっさりと人生を変えることができたのです。
この働き方について、
昔の僕のような人に届けたくて、
これまでの起業活動の中で得た知見をもとに
●自分の中にある隠れた才能でお金を稼げる強みを見つける方法
● 少ない集客でもお客さんと濃い信頼関係を構築してファンを作る方法
●自分がほぼ動かなくても売り上げが上がる仕組みを作る方法
ファン化ストーリー仕組化メソッドとして、
全4話の動画講座にまとめて公開することにしました。
今だけメルマガにて配信していますので、ぜひ学んでみてください。
メルマガ登録後、1話目が視聴できます。
【下記画像をクリックして動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 自己理解を深めるとビジネスのモチベーションが高まり成功確率がかなり上がる理由【起業コンサル感想】 - 2023年12月8日
- 感謝をすると貧乏体質から金運体質になりお金を稼ぐモチベーションが上がる理由 - 2023年11月29日
- 【起業コンサル体験談】自分なりにビジネスをやって何も知らない状態から3か月でコンセプトが出来て『ビジネスってこんなに楽しいものなんだなぁ』 と実感が湧いくまでの話 - 2023年9月19日
- 【コーチング体験談】嫌々勤めていた会社の退職が決まり開放感に喜びを感じながらも、何も無い自分でこれからどう生きていけば良いのか分からず途方に暮れていたところ、森昇さんのコーチングで生き方を根本的に変える決意をして、マインドの土台を築き上げ起業を決意するまでの7か月間の軌跡 - 2023年9月12日