こんにちは、森昇/Shou Moriです!
今回のライブは【コーチング 自分が起点になる事の大切さ。人生を変えたいなら自分から動き始めよう】というテーマで話をしました!
コーチングスクールの1期も7月で最終回になり、変化を目の当たりにしてますが、1回目の頃とは全くの別人となっています。
もうね、超感動してますよ!
コーチング理論もビジネス理論も全く知らない2人が、スクールの回数を重ねるごとにマインドが変化して、自分から行動を起こして、現実を変化させています。
年齢や性別とか、能力や性格とか、根性とか
世の中ではいろいろな理由をつけて変わらない自分・やらない自分を正当化してる人が多い中、彼らは間違いなく大衆とは真逆のマインドと人生を手に入れて、人生そのものを楽しんでいます。
➡気になるところから読む
自分が人生の起点になる大切さ
他者じゃなくて自分が人生の起点になると1億倍(当社比)くらい生きやすくなります。
僕たちはそもそも、失敗を糧に生きてきた
もちろん、いままでやった事ないことに向かって挑戦していくわけなので、上手くいかない事もたくさんあります。
世間的に言われる失敗は、実は失敗ではなくて、上手くいかない方法がわかっただけにすぎません。
失敗は次に活かせば失敗ではないし、自分が本当に成し遂げたいゴールに向かう過程の出来事は全てゴールにとって必要なものになり、RASとスコトーマの関係上、ゴールを達成するものしか認識できなくなるので、未来には成功しか存在しません。
そもそも世の中の常識が間違っていて、僕たちは生れてからスキルを獲得する中で、失敗が前提でした。
ということは、「失敗をダメだ」「失敗する人は恥ずかしい」と思ってる人や笑う人は、成長は一切見込めないし子どもよりも下の存在とも言えます。
人生を変えたいなら自分から動き始めよう
人生を変えたいなら自分から動き始める事は必須ですが、効果的な方法として「コーチングを使って自分のマインドを変える」ことがあります。
なぜなら僕達はマインドの状態を基準として思考や行動を決めてるからです。
コーチングを体感に落とし込むと過去がどうでもよくなります
コーチングを使うとは、子どもに戻るとも言えます。
自分がやりたい事を試行錯誤して、自分で手段や方法を発見していく。
だから人生が充実するし楽しくなるわけです。
そしてコーチングを使っていくと、ある瞬間に過去の自分に起こった出来事や、いまの自分の状況がどうでもよくなるし、「そもそも何で悩んでいたのか?」すら忘れます。
なぜなら、必要なのは未来に理想を達成した自分であり、それを成し遂げるために「今どうするか?」を考えて行動することだからです。
過去がどうでもいいというか、過去や自分の囚われた物事に構ってる暇がないといってもいいです。
だからこそセッションを受けたり、スクールに来たり、愚直にコーチングを使っていくと、毎回別人になります。
これは比喩ではなくて本当に別人になる。
会うたびに新しいゴールが湧き上がり、それに向かっていくための具体的な行動にしか興味がなくなり、その過程でスコトーマが外れて新しいゴールが出てくからです。
人生を変えたいなら自分から動き始めよう
そしてゴールに必要な思考と行動しかしなくなる(というか興味がなくなる)ので、人間関係もダイナミックに変化するし、サラリーマンであれば会社を辞めて起業する選択肢を取るようになります。
実際、僕のクライアントさんは仕事の悩みで来る場合がほとんどですが、セッション中には独立に向けた行動をとり、なかには会社を辞めてしまう人もいるくらいです。
それくらい未来思考になると、今までの自分がどうでもよくなるし、ゴール達成の為に必要な事しか興味がなくなります。
だからこそ自分から行動できるようになるし、自分が起点となる事で新しいつながり、チャンスを引き寄せ、半年前や1年前の自分と比べたらはるか遠くに来てることに驚愕するわけです。
僕たちに必要な事は、過去ではなくて未来です。
未来に理想を立てて、現在の行動を変える事で、過去の解釈は変わります。
そもそも人間は、過去から自由なんです。それを気づかせてくれるのがコーチングであり、コーチであり、ゴールを達成したあなたです。
最高の未来があなたを待っています。だからこそ他人に依存して変わらない自分を演じるのではなく、ほんの少しの変化でいいから未来に向けて行動してほしい。
というわけで、詳しくはライブで話をしたので参考にしてください。
↓次におススメの記事はこちら!↓
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 言い訳ばかりして自分から逃げまくった僕が人生を変えるためにビビりながら会社に辞めて退路を断った話 - 2023年1月5日
- ビジネスのリサーチの重要性。今まで自分がどれだけ考えずに感覚で自営業をしてきたか痛感しました【起業コンサル体験談】 - 2022年12月31日
- ネットやSNSビジネス、ストーリーやファン化など、自分に出来ることが多くあると分かり、ビジネスの土台を作れそうです【起業コンサル体験談】 - 2022年11月18日
- 起業塾からコンサルを受けて、自分に合ったアプローチのお陰で思考の言語化がされて、今やるべきことが分かり理想像に近づけそうです【起業コンサル体験談】 - 2022年11月13日