【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

人生のプレイヤーになりたいのか?フォロワーや評論家になりたいのか?プレーヤーとして自分の人生を生きた方が絶対!間違いなく!確実に楽しいですよ!

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

 

いま世界ではワールドカップが開催されてますが、日本は当時の評価(3連敗。決勝T進出確率1%)を覆して決勝トーナメントに進出しました。

 

いやぁ、流石だなぁと思いますね!

 

だけど同時、「当事者じゃないのにあーだこーだ評価して心の底から楽しいの?」という疑問がいつも湧いてきます。

 

これはサッカーに限らず、陸上の日本選手権や世界選手権、オリンピックを見るたびにいつも思います。

ちなみに僕は陸上競技が大好きですが、他人の試合を見て楽しいと思ったことは一度もありません。

ぶっちゃけ試合を観客席でみたり批評するよりも、8人しか走れないあの場所でほかの選手とバチバチとやりって、自分だけのレーンを全力で走る方が100億倍楽しいことを知ってるからです。

 

サポーターになる事や評論家になる事が人生のゴールに必要な人はいない

もちろん応援することは良いことだし、日本人がプレッシャーを受けながらも世界で活躍すると流石だと思います。

 

だけど何度も言いますが、プレイヤーとして関わってる方が100億倍楽しいし、もし本気で自分もプレイヤーだというセルフイメージを持ってるなら、おそらくテレビを見ずにボールを蹴ってるなりトレーニングをするなり、人生のゴールに向かって突き進んでるはずです。

 

もしくは自分の人生のゴールを本気で達成したいと思ってるのであれば、その時間はゴール達成の為に使ってるはずです。

もちろん観戦する事や応援することが、人生のゴールに必要ならそれはそれでOKです。

だけどたぶんほとんどの人はサポーターや評論家になる事に人生のゴールはないはずです。

そしてそれはスポーツに限らず、人生に置き換えることができます。

 

セミナー受けたり本読んでも、なぜ人生が変わらないのか?

セミナーを受けたり本を読む理由は、人生を変えたいからだと思います。

だけどほとんどの人の人生が変わらない分けですが、彼らの明確な共通点とは何だと思いますか?

 

それは、フォロワーのまま生きているということです。

観客席やテレビで試合を観戦している状態ですが、いくらチームを応援しても自分の人生は変わりません。

 

セミナーに参加したり本を読んでるだけの人もそれと同じで、実際に行動しないで参加者のままであれば、どんなに時間とお金をつぎ込んでも人生は何も変わらない。

 

一生フォロワーのままです。

 

だからこそ大事なことは、野球でいうところの観客席ではなくてバッターボックスに入ることです。

 

大失敗してもいいから実際にフルスイングしよう!

「バッターボックスに入り続けてフルスイングをする」というのは、僕のなかでとても重要なマインドセットです。

 

先日、ぼくの投稿を見て、実際に人生で初めてのイベントを企画して募集した人がいました。

だけど参加者は0人。

これは大失敗の典型ですが、だからといって落ち込む必要は1ミリもありません。

 

確かに人生初めて主催して、気合いを入れてやったのに、ゼロ人だとがっかりするのは分かります。

「なんで来ないの!」と自分自身に対して怒ればOK。これも0から1にしていく必要は通過儀礼です。

 

ここで一番ヤバいことは「やっぱり自分はダメなんだ」と思って自信を失い、エフィカシーを下げてしまう事です。

その怒りを次のバッターボックスに注ぎ込んでフルスイングすればいいんです!

 

空振りか成功しかない!

野球と人生のバッターボックスで決定的に違うことは、なんど空振りしても、チャレンジしてバットを振り続ける限り決してアウトにならない事です。

 

つまり「空振り」か「成功」しか存在しないわけです。

空振りを失敗と感じるからアウトになるだけで「次は打つぞ!」と思えばいいだけです。

 

99人のフォロワーになるな!

僕の感覚で言えば、セミナーに参加してる人や読書をしている人で、行動に移す人は100人いたら1人です。

 

それ以外の人は、バッターボックスに入る事すら拒否する。つまり観客で居続けようとするわけです。

 

ちなみにコーチングを受けたりスクールに来てる人は、僕が鬼のようにエフィカシーを上げるのもあるけど、それ以上に本人の意思でバッターボックスに立ち続けてフルスイングしているから、セッションで携わる前と比べたら想像が出来ないくらい変わっています。

 

これもまさに観客からバッターボックスに入ると決め、空振りをしても「次は打つ!」と思ってフルスイングをし続けたからです。

 

そしてイベントを企画して0人だった人も、間違いなく100人中1人に入っているということ。

つまり、あなた自身がどうしたいかによって、誰でも100人中1人になれるということです!

 

だけどほとんどの人はこれをやりません。

とにかく空振りをしてもいいからバッターボックスに入らないかぎり、絶対に人生なんて変わりません。

 

バッターボックスに入らないかぎり、打率は0のまま。

1年経っても打率は0だし、10年経っても打率は0です。

 

もちろん楽しくないから、虚無感もあるし、孤独感もあるし、イライラや不満に押しつぶされそうになる。

だから批評家としてあーだこーだ勝手に言いたくなるし、論理的に考えたら他人の迷惑がかかる行為を平気でやってしまう。

 

一生、観客席にいるのか?、それとも勇気を出してバッターボッスクに入ってプレイヤーになるのか?

それが運命の分け目であり、人生のターニングポイントになります。

 

ぶざまでもいいからバッターボックスに入ってみよう!

どんな失敗をしてもいいから、バッターボックスに立つ人はカッコいいよ!

どうせ応援するなら、僕はこれからもそんな人を応援したいです。

 

マイナススタートでも大成功出来た人の共通点

僕の知り合いで、大企業を辞めて全く違う分野で事業をしている人がいます。

その会社は世界的にも超有名な企業であり、皆さんも使ったことがある商品を取り扱っている会社です。

彼は20代中盤で月給80万以上のオファーをもらったこともある人です。

 

いわゆる出世街道まっしぐらで、成功者だったけど、その道を捨てて自分がやりたいと思っていたことに人生を注ぎ込むことにしました。

彼は浪費癖がなくてあまりお金を無駄に使わない人なので、そのまま会社で働き続けたら間違いなく一生安泰だったけど、それを捨てたわけです。

そんな安定している道を捨てて、独立するのはメチャクチャ勇気がいる事です。

 

世の中には、数億円の借金を連帯保証人になったけど成功している人や

家も家族も何もかも失ったけどすべてを手に入れた人

うつ病や精神的に参って自殺寸前だったけど世界中飛び回っている人

元ヤクザや暴走族だけど有名人として活躍している人等がいますよね?

 

その中で彼らは

「こんなマイナススタートのオレにも大成功出来たんだから、あなたにもできるはず!」と言うわけですが

確かに凄いことだし尊敬に値する人達だけど、僕達が勘違いしてはいけない事が一つだけあります。

 

それは元々バッターボックスに入り続けた人であるということです。

観客席から「しっかりしろー!」とか「この選手はダメですね~」という人じゃなくて、プレイヤーとしてバットを振り続けた人です。

 

マイナススタートの人というのは、それだけで不利なように見えますがそんなことはありません。

なぜなら、彼らは常に行動と実践をしている人だからです。それと比べて僕たちは、行動と実践ができなくて悩んでいるわけです。

 

人生を変えるにはプレイヤーとしてバッターボックスに入るかどうか?

マイナススタートの行動と実践の人は、バッターボックスに入るが大好き。

それに比べて普通の人の99%は、「失敗したらどうしよう」とバッターボックスに怖くて近づけない。

スポーツに限らず、恋愛や働き方、生き方、ブログやYouTubeでの情報配信等ありとあらゆる事にいえます。

 

この違いはとんでもなく大きい。

 

コーチングでもセミナーでもなんでもそうなんだけど、もともとバッターボックスに入ることが当たり前になっている人ほど、効果がでる人はいない。

バッターボックスに入れない人が、入れるようにするのがその何百倍も難しいということなんです。

 

分かりますか?

つまり、ヤクザから実業家になった人よりも、安定した生活をすてて独立する方が、何倍も勇気がいるんですよね。

 

この感覚はなかなか理解されないかもしれない。

だけど時間がかかってもいいから理解してほしいと思います。

 

とにかく、人生のバッターボックスに入ってバットを振り続けるあなたを、僕はこれからも応援してます!

 

人生のプレイヤーになりたいのか?フォロワーや評論家になりたいのか?プレーヤーとして自分の人生を生きた方が絶対!間違いなく!確実に楽しいですよ!…でした!
森 昇/Shou Moriより

追伸:人生を切り拓くマインドの使い方について、さらに詳しく5つの無料メルマガ動画講座でまとめているので、内容を知りたい方は下のリンクをクリックしてください。

仕事の悩みを解消するコーチングの無料動画講座の詳しい内容を見る

 

↓次はこちらの記事がおススメ!↓

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼