こんにちは、森 昇/Shou Moriです!
今まで知ってたけど忘れていて、コーチングを実践し続けてまた思い出したことがあります。
それは、ぼくたちは一生「夢の途中」で生き続けて、夢が叶う瞬間を断続的に味わい続けるということです。
だって僕たちは生きてる以上、ゴールを達成してもそこで満足せずに、また新しいゴールを無意識的に創ってるし、達成されるのは一瞬だけど、また次のステージに向かって走り始めるからです。
➡気になるところから読む
「夢が叶えばこの苦しみから解放される」という呪縛
たまに「これが叶えば、今の苦しみから解放される」と思っている人に出会います。
そして僕が思ったのは、「夢が叶う達成感は一瞬だから、その人はずっとつらい道のりを生きることになるんじゃないか?」ってことです。
だけどこれは世の中の原理原則です。
なぜなら僕たちの人生における選択は、自分が正しいと思っている事によって決まるからです。
RASという情報を取捨選択する脳のフィルター機能があり、精米機のよう糠(ぬか)を取り除いて白米にするように、自分にとって必要は情報以外は心理的盲点に隠れてしまいます。これがスコトーマです。
精米機が糠(ぬか)を取り除くという機能があるように、RASにも情報を取捨選択する機能があります。
そしてRASが働くための基準は、あなたの信念であり、常識であり、価値観です。
あなたが正しいと思っているモノゴトが基準となり、認識できる情報を取捨選択して、目の前に映し出しています。
つまり「あなたがもし夢を叶えるためには苦しい道を通る必要がある」と無意識的な信念として持っていたとしたら、、、
苦しみながら達成しようとしてる夢が叶えば、また新しいゴールに向かい、その人はまた「つらい」と思いながらその道のりを進む。
苦しみから解放されるのは夢が叶う一瞬だけで、再び次のゴールが達成されるまで、つらい状態を続けることになるわけです。
つまり、無間地獄みたいなもの。気力と根性で走り続けることが出来るかもしれないけど、終点に待ち構えているのは「後悔」だけです。
なので「夢が叶えばこの苦しみから解放される」と思っている人は、まず「苦しい道のりをいかに楽しい道に変えるか?」という考えにシフトしなければ、ある意味死ぬまで苦しみから解放されることはないわけです。
コーチング的に言うと、達成過程もいろんな障害があるけど楽しいと思えるような「心の底から叶えたい夢」を持ち、「苦労がない夢が叶わない」という信念を捨てることです。
いままでのゴールを捨て、新しいゴールを創りましょう!
これまでの自分に区切りを付ければ新しい一歩が踏み出せますし、捨てる事で新しい世界を手にできますし、スコトーマに隠れて見えなかった新しい可能性に気づきます。
楽ではなくて「楽しい」か。苦しいを耐えるのではなく、苦しいけど楽しいと思えるか
実は夢への道のりは苦しくはなくて、その人の捉え方次第なんです。
たとえば「好きな事で独立したい!」という夢を持つ人の中にも、苦しみながら情報発信している人と、疲れるけど心底情報発信の楽しさを味わいながらブログ書いたりYoutubeに投稿したりする人にハッキリ分かれているのも、各人の捉え方次第なんです。
だからこそ「好きな事で独立をするために情報発信する」という、ほとんどの人からしたら大変だと思われる道のり自体は、僕にとってはなんら苦しいことではありませんでした。
そして楽をしたいと思ってもいいけど、楽というのは現状維持です。
あなたがもし楽を選んでいるのであれば、残念ながら一生いまのままだということです。
「私は現状維持でもいいんだ!だから楽したいんだ!」というゴールを望むなら止めませんが、その事実だけは知っておいたほうがいいです。
どんな人も一生夢の途中を生き続ける事になる。だからこそ本音と向き合うべし
いま叶えたい夢や目標があって、その道のりで苦しくて仕方がない人は、「その苦しいという感情と向き合わない限り、現時点の夢が達成されてもまた新しい夢のために苦しむことになる」ってことを忘れないでおきましょう。
つまりはどのタイミングで自分の感情を向き合い、本音を受け入れるのかということ。
心の奥底にある本音を見て、認識して、理解して、選択することです。
そうすることで、自分が本当に望むモノに気づき、たとえその先に困難が待ち受けていたとしても、道のりを楽しむことができます。
もちろん一人でも出来ることだし、コーチング受けてコーチと一緒に向き合うのはとても効率的であり賢いやり方ですが、どちらにせよ向き合って受け入れるタイミングは、あなたが決めるしかないので、そのタイミング自体は早ければ早いほどいいです。
いちど経験があるけど、夢が達成されて次がない状態というのは、メチャクチャ退屈で恐怖しかないです。
達成してしまえば、そこから先はなにも新しく得るものがないし、次がなければ人生のゴールに来てしまったから、あとは死ぬしかないからです。
だから人は、常に新しい夢を作るし、達成できそうになったら、達成しないように無意識的に妨害をする。
だからこそ、ちっぽけな夢じゃなくて、ゴールを見直して人生を賭けて達成するような「本当にやりたいデッカイ夢」をもう一度考えてみましょう!
心の底から成し遂げたいゴールが、あなたを照らす光となり、暖かい光だからこそ寒くて凍えていても前に進める。
どんな人も、死ぬまで「夢の途中」を生きますから。
以上、どんな人も「夢の途中」で一生を終える。だからこそ達成過程も楽しいと思えるような「心の底から叶えたい夢」を持つことです。…でした!
森昇/Shou Moriより
↓次におススメの記事はこちら!↓
↓7回目の感想記事はこちら!↓
追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座 を期間限定公開中で、
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」
と好評をいただいております。 分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【コーチング体験談】上司への恐怖心が強く顔色を伺い自信を持って仕事ができなかったり、本当は何をしたいか分からず迷走していましたが、9か月のコーチングセッションで、すぐに彼女ができたり、上司の言動に動じなくなったり、ゴールが明確になりました - 2023年5月11日
- 【体験談】少ない集客でも月100万円以上のご成約!自由なお金と時間の両方が手に入り続けるファン化ストーリー仕組み化メソッドの感想まとめ - 2023年5月9日
- ビジネスコンセプトが明確になり商品が売れるにはストーリーも交えて作ることが大事だとわかりました【起業コンサル感想】 - 2023年2月26日
- 自分を知ることがビジネスであり、ビジネスをする以上自分の本音としっかり向き合うことが大切だと感じて、今後やっていくことが明確化されて本当にモヤモヤが一気に晴れ【起業コンサル体験談】 - 2023年1月31日