
確かに一度これだと思ったらとことんやってみたくなる性分というのは元々もってた気がするけどさらに拍車がかかっている気がします。
たぶん拍車がかかった要因にはいろいろあるんだけど、一番は「時間は有限」ということを実感したからだと思います。
➡気になるところから読む
100%死ぬ。タイミングは未定。
なぜならぼくたちは、今の科学をもってしても100%死へ向かっているからです。
なかなか実感は持てないけど、ぼくたちは100%死ぬしそれがいつ来るか分かりません。
平均寿命は80歳となっていますが、それは平均であって80歳まで生きることが約束されているわけでもないです。
例えこの先平均寿命が100歳、120歳、150歳と伸びていく中で、やはり長生きできることが約束されているわけではありません。
あくまで生存確率が高くなったかもしれないけど、確証させれているわけではないわけです。
ということは

と思うようになったんですよね。
走馬燈は後悔しかないなんてイヤだ
死ぬ直前というのは走馬燈のように今までの記憶がフラッシュバックされるらしく、脳の機関が壊れる為時間の感覚も体感しているよりもはるかに長くなるそうです。
例えばお皿を手から滑らせてやばいと思ってるけど黙ってお皿が地面と接触して割れる様を見ているしかない状態と言えます。
ということは自分の納得感を指標にしないで、何でもかんでも中途半端にしてしまったら走馬燈は後悔しかないはずで、それは嫌だなと思ったわけです。
じゃあどうすれないいかなと思った時に、「自分なりの納得感」を追及していこうとマインドセットをするようになりました。
人の指標に従うと、時間もお金もいくらあっても足りなくなる
実際に自分の納得感で物事を判断すると、「辞めどころを自分で決めれる」「自分が持っている力と時間等を集中投下できる」等のメリットがあります。
これのいいところは「自分なりに納得するまで」やることで、過去の自分では分からなかった新しい可能性、新しい道を開けるということです。
そして集中投下できる分、早く上達します。
お金以上に大事な時間
コーチング的に言えばゲシュタルトが統合され、スコトーマ(心理的盲点)が外れるということですね。
多くの人は自分の納得感ではなく他人の指標を目安にして行動していますが、はっきり言って人の指標に従うと、時間もお金もいくらあったとしても足りない生活を送ることになります。
つまりは無駄なものに時間とお金を費やしてしまうことになるということです。
何度も言いますが、お金も時間も有限です。
(お金についてはFX等あるのでほぼ無限になっていますが)
そしてぼくたちは限られたものの中で最大限の力を発揮して生きていくべきであり、そして幸せになっていくべきです。
ゴールはどんどん変えるべきだけど、自分なりの納得感とのバランスを持つことも大事
ゴール設定をする際の質問でよくあるのが、
「ゴールは常に変えてもいいと言われるけどそしたらよくわからない状態になりませんか?」
ってことです。
つまりは「ゴールを変えすぎて中途半端なまま何も変わらずに時間だけ浪費してしまうのではないか」ということですが、これこそ「あなたなりの納得感」を大事にすれば解決します。
毎日ゴールを立てる時に、ゴールに対して自分で納得できれば変えればいいし、納得できないのであればゴールとして設定して進んでいけばいいということです。
動画:コーチング 選択に迷った時の考え方 心が折れそうになって辞めような迷っている時に考えたい自分なりの納得感

バカだなぁと思うことでもどんどんやってみよう。そして自分なりに納得するまでやってみよう
最初は「バカだなぁ」と思うことでも、あなたがやってみたいと思えばそれで十分ゴールとして成り立ちます。

本音とはWant toの塊であり、つまりはエンジン・ブースターの役割を果たします。
ゴールを設定して進んでいくためには最初の一歩を踏みだす必要があるんですけど、その時にエンジン・ブースターが最初の一歩を後押ししてくれるんです。
だからこそ「バカだなぁ」と思うことでも本音ベースで考えた時にWant toであればどんどんやってください。そして自分なりに納得するまでやってみましょう。
そうすると新しい可能性や、新しい道を開くことになり、あなたの人生はどんどん変わっていくことになりますよ!
動画:苦労しないと成功しないは嘘 やりたい事やるからあなたはどんどん上手くいく!(90分57秒)

以上、「自分なりに納得するまで」やるから出来ない事が出来るようになるんですよ…でした!
森 昇/Shou Moriより
↓次におススメの記事はこちら!↓
追伸:起業して月307万円突破した方法を期間限定で全公開中
僕は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員で
ビジネスを学んでも稼げなかった人でしたが、
今では会社を辞めても十分な収入を得られて、
毎日やりたいことだけして生きられるようになりました。
将来の不安やプレッシャー、時間など
あらゆるストレスから解放されて、
マイペースに暮らして心から幸せだと思える毎日です。
▶月収307万のコーチになれた森昇/Shou Moriの物語
社会人になってすぐ、自分の生き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。
そうしてコーチング起業をする機会を得て、
会社を辞めてマインドを扱うプロのコーチとして
月収307万円到達。
経済的な自由
時間的な自由
精神的な自由
これらを獲得できるようになりました。
やりたことや特別な才能がなく、
ビジネスを学んで行動しても稼げなかった平凡な僕でも、
正しいやり方を学び、正しく行動したことで、
あっさりと人生を変えることができたのです。
この働き方について、
昔の僕のような人に届けたくて、
これまでの起業活動の中で得た知見をもとに
●自分の中にある隠れた才能でお金を稼げる強みを見つける方法
● 少ない集客でもお客さんと濃い信頼関係を構築してファンを作る方法
●自分がほぼ動かなくても売り上げが上がる仕組みを作る方法
ファン化ストーリー仕組化メソッドとして、
全4話の動画講座にまとめて公開することにしました。
今だけメルマガにて配信していますので、ぜひ学んでみてください。
メルマガ登録後、1話目が視聴できます。
【下記画像をクリックして動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 【起業コンサル体験談】自分なりにビジネスをやって何も知らない状態から3か月でコンセプトが出来て『ビジネスってこんなに楽しいものなんだなぁ』 と実感が湧いくまでの話 - 2023年9月19日
- 【コーチング体験談】嫌々勤めていた会社の退職が決まり開放感に喜びを感じながらも、何も無い自分でこれからどう生きていけば良いのか分からず途方に暮れていたところ、森昇さんのコーチングで生き方を根本的に変える決意をして、マインドの土台を築き上げ起業を決意するまでの7か月間の軌跡 - 2023年9月12日
- 【コーチング感想】自分を変えたいけれど何をしたいのか理想を描けずに途方に暮れていたけど、6ヶ月のコーチングを受けて、本音に蓋をせずありのままの自分で人生を生きていく力を手に入れられて、今がどんな状況でも理想を実現できると信じられるようになりました - 2023年8月27日
- コーチング起業で収入ゼロから3か月で60万円稼げるようになった話 - 2023年8月20日