【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

【コーチング感想】自分は何をしても価値がないダメ人間だと自己否定して生きる術しか知らず生き方を変えられず八方塞がりだったけど、主体性的に自分がやりたいことを出来るようになり、個人事業主として再出発して、生き方の可能性も広がりました

新しい生き方・働き方を模索していたけど、「自分は何をしても価値がないダメ人間だ」と自己否定して生きる術しか知らず、生き方を変えられず八方塞がりの状態でした。

だけど半年のコーチングセッションを終えて、主体性的に自分がやりたいことを出来るようになり、個人事業主として再出発して、生き方の可能性も広がりました。

自分だけでは何年という時間をかけて得られるものが、半年間で得られました。

 

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

半年間のコーチングセッションを終了した方の感想を紹介していきます。(コーチングは守秘義務契約書がありますので、契約を結んだ上でのセッションとなりますが、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね)

➡気になるところから読む

【コーチング感想】自分は何をしても価値がないダメ人間だと自己否定して生きる術しか知らず生き方を変えられず八方塞がりだったけど、主体性的に自分がやりたいことを出来るようになり、個人事業主として再出発して、生き方の可能性も広がりました

S・M様 会社員(小売業)→個人事業主(8月~)30代男性 千葉県(2019.5~2019.10)

封筒はセッションのお礼のお手紙でした!とても嬉しいです!半年間、「これでもか!」と自分と向き合い、人生を諦めずに行動できましたね。これからの活躍、応援しています!

Q1)コーチングを受ける前は何に悩んでいましたか?

生き方を変えられないことでした。

無職になり、新しい生き方・働き方を模索していました。

ですが、現状の延長線上でしか考えられず、
働き方でたとえると、正社員・アルバイト・在宅ワークを自分の抵抗のない範囲でしか探せませんでした。

面接をしてもすべて不採用で、八方ふさがりの状態が続いていました。

Q2)「森昇のコーチングセッションを受けよう!」と思った理由。

自分でこのまま模索していても限界があると思ったからです。

はじめは森さんのブログや動画を生活の参考として観ていました。

途中、コーチングセッションの費用をチェックしましたが、時機ではないとそのときはスルーしました。

ですが、一か月くらい経ち、徐々にコーチングの知識を得ていきましたら、
自分の考え方に深く疑問を抱くようになり、どんどん記事を読むようになり、
次第に自分を変えることに本気になり、気づけば申し込んでいました。

Q3)森昇のコーチングを受けてどんな効果が出て、どんな結果を得ましたか?あなたが「解決したこと」や「達成したこと」などを教えてください!

自分で主体的にものごとを判断するようになりました。
過去、仕事では、ほぼ言われたことをこなすばかりでしたので、
自分で責任を負う行動をしてきませんでした。

ですが、森さんとのセッションでは、あくまで「自分で~する」という発言や行動を求められたので、
はじめは抵抗感が大きかったですが、それを繰り返せたことで、次第に「自分で判断する自分」になっていけました。

どこまでも「クライアント自身で行動できるようにする」ことを考えていらっしゃると思いました。

現時点で解決したことは、自分でやりたいことができるようになったことです。

やりたいことのために個人事業主になりました。
自由な範囲が広がり、不安も広がりましたが、生き方の可能性も広がりました。
売上はまだありませんが、価値を提供できたときに自然と発生するので気にしてません。
ゴールを基準として、自分が何をしていきたいかがしっかりわかっていれば、
あとは自動で動いていくので、気にするのは毎日のマインドセットですね。

Q4)森昇のコーチングを受けて良かったことは?

何年という時間をかけて得られるものが、半年間で得られたことです。

Q5)森昇のコーチングを受けていなければ今頃どうなっていると思いますか?

主体的に動けず、まわりの意見に従って生活することを続けていると思います。

Q6)あなたが考えるコーチングスキルを身につけるメリットは?

自分で考え行動し、対処・反省・修正ができるようになることです。

さらに、自分や相手の行動の根本理由を考えられるようになることです。

コミュニケーションのズレ、自分の本音と実際の行動とのズレ、などに一早く気づけるので、
不要な空回りをせず、自分や相手によりよい影響を与えられるようになります。

Q7)森昇のコーチングセッションはどんな方におススメですか?

私自身がそうだったような、
自分は何をしても価値がないダメ人間だ。
30代なのに独身で転職も思うようにいかない。
人と会話をしても否定ばかりされる。
・・・と自分を否定して生きる術しか知らない方です。

決して上記の方が悪いという考えは毛頭ありません。
生まれてから現在まで生きてこられている環境のなかで、
そのような生き方をしなければ自死するしかなかった。
私自身、上記の人間だったからです。

中学2年生のとき、いじめの辛さから逃れたい一心で、
体育で使う紅白のハチマキで、照明を消した部屋のベッドの上で、
首を何度しめても、自死することはできませんでした。
死ぬことすらできない自分が悔しくて仕方ありませんでした。

でも考えても、生きていくしかありませんので、
どのように生きていけば明るい未来にできるのか考えました。

それから自分なりに考え行動してきましたが、
昨年末、再び限界がおとずれました。
そして今年、コーチングセッションを受けて、また希望が見えてきました。

他にもコーチングに限らず占い・ヒーリング・宗教・スピリチュアル・ヨガ・・・など、
さまざまな精神に関するものがあります。
どれが正解かは、誰にもわかりません。
今は正解だと思っていても、翌日には不正解だったと思うこともあります。

すべては、「自分がどう思うか」だと思います。

ルー・タイス氏の、
「何を達成するかは、ほどんどの場合、何を信じるのかによって決まる」
という言葉がまさにそのことを言っていると感じます。

ですので、いろんな情報を得た、比較した、知人に相談をした。
それでもご自分の直感で「受けたい!」と思われたとき、受けてよいと思います。

Q8)過去の自分と同じ悩みを持っていて、コーチング受けようか悩んでる方へメッセージをお願いします!

自分がなぜコーチングを受けようか悩んでいるのか、
コーチングを受けてどうなりたいのか、
納得できるまで考えていいと思います。

私自身、一人部屋の中でパソコンの前で頭を抱えながら森さんのページとにらめっこしていました(笑)

何度も申込みページの文章と費用を往復スクロールし、申込みボタンにポインターを合わせては躊躇して、
他の記事にとんでは小休憩してと、自分はどうしたいのか問答していました。

結局、無意識にあるすべての「どうしたいか」を意識にあげる(言葉にする)ことはできませんので(でしたので)、
あとは直感(言語以外のサイン)にしたがって、申込みボタンをクリックしました。

森さんは、決して強制されません。
常に、クライアント(相手)がこうしたいと思っていることを尊重してくれます。

私が本当は森さんのコーチングを受けたいと思っているのに、
金銭的な理由で他のコーチングを受けて後悔したことを話しました。

こんなこと、森さんに話したら怒らせるだけだと隠していましたが、
自分に嘘はつけず、正直に伝えたい、という思いで話しました。

でも森さんは一切そのことを追及せず、「そう気づけてよかったですね!
その身体で得た経験がとても大事です!」と仰ってくれました。

どこまでも、あたたかい方と思いました。

ですので、このアンケートを読まれて不安に思われても心配ありません。
ただただ、森さんのこのブログは心のオアシスです。
そしてさらに想いが動いたとき、申し込まれてよいと思います。

 

自分は価値がないダメ人間から180度変わり飛躍した

Sさん、半年間のお疲れ様でした!夜10時くらいにLINEにセッションのお問い合わせの連絡が来て、1時間後に面談をしたことが懐かしいですね!

感想に書かれている辛い過去の経緯があり強烈な信念として組み込まれていました。

最初お会いしたときは、人と話すことも顔色をうかがっていたり、僕に怒られないように正解だと認めてもらおうとしていました。

常に肩がものすごいあがって緊張していて、顔が引きつった状態でした。自分を世界の全てから守るために24時間何かと戦闘している感じでした。

それが受講する前の彼にとっては常識であり、そうしないと生きられなかったわけです。

 

30年以上、ココロとカラダを疲弊させてきたので、本当は限界寸前だけど「まだ頑張れる。現状が変わらないのは自分には価値がなくてダメだから」と、必死に気力を絞りながら日々を生きていたわけですね。

 

だけど半年間のコーチングセッションと日々のセルフコーチング&フィードバックを通して人生を切り拓くマインドの使い方を身につける事で、自分の本音に素直になり、自分の生き方を自由に決められるようになっていました。

対面で会うたびに自分のココロとカラダを緩めて回復させることが出来るようになり、肩が緊張してあがることもなくなり、表情も豊かになっていきました。

 

一つ一つ丁寧に自分の感情を解放して、本音と向き合い、自分で主体的に人生を生きられるように土台を整えていきました。

その結果、自分の気持ちや本音を語ることが出来るようになり、「何をしたいのか?」「どうしたいのか?」を他者基準ではなく、自分軸で決められるようになり、主体的に人生を歩めるようになりました。

最初の頃に悩んでいた働き方も、会社員ではなく個人事業主として再出発したわけなので、これもまさしく「飛躍」だなと思います。

 

働き方に限らず、セッションの回数を重ねるごとに、これまでの自分の殻を破り、新しい世界へと足を踏み入れているのを間近で見て、「人ってこんなにも可能性があるんだな」と感じましたね。

 

過去も、現在も、未来も、固定化されていないんですよね。ゴールが変わり、マインドが変われば、どんどん変化していきます。

それを半年間の中でたくさん経験できたことは、Sさんが自分の人生を諦めずに実践とフィードバックをとり続け、日々を丁寧に生きたからです。

この半年間で得た人生を切り拓く体感と、マインドを変えていく経験は、Sさんの財産です。

「ゴールがあっての日常」という感覚をこれからも大切にしてあげてくださいね!応援してます!

 

以上、【コーチング感想】自分は何をしても価値がないダメ人間だと自己否定して生きる術しか知らず生き方を変えられず八方塞がりだったけど、主体性的に自分がやりたいことを出来るようになり、個人事業主として再出発して、生き方の可能性も広がりました…でした!

森昇/Shoi Moriより

 

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼