【期間限定】極貧プロマインドコーチだった僕が月収307万突破した方法を全公開します

知らないことや判らないことがあるのは幸福だと改めて思いました。現に私は今物凄くワクワクしています【セルフトークZeroToOne感想】

こんにちは、森昇/Shou Moriです!

 

今回は

どうしたら実力が上がっていくか。なぜ知らないことがあるのは幸せなのか

これについてセルフトークZeroToOneという、メルマガ内で案内しているオンライン教材の感想をもとにお伝えしてきます。

 

(オンライン教材を受講されている方から匿名で掲載許可を頂きシェアしています。なお、本体験談の原本は、すべて事務所に保管しております。)

知らないことや判らないことがあるのは幸福だと改めて思いました。現に私は今物凄くワクワクしています【セルフトークZeroToOne感想】

森昇さん
こんにちは、Uです。

森昇さんのZeroTooneを3周ほどしましたが、聞くたびに新たな発見をし、遠慮なくYouTube動画の方にコメントを残させていただいております(○○が私です)

ZeroTooneのブログに書かれているように、まずは10回を目安に毎日BGMとして活用しています。

そんな日々を過ごす最中に、noteにて森昇さんの有料記事を発見して購入させていただいたのですが、読んでいてハッとさせられた部分がありました。

 

購入した記事は「実は、やりたいことだけやると物事が上手くいかなくなる法則」ですが、”我慢を感じてhave toだからやらない!have toを感じたからやらない!というだけの考えは、ただの甘えです!””無理をしないとか頑張らないというのはただの現状維持。”という言葉に、頭をガツーンと殴られたような衝撃を受けました。

というのも、ゴールは設定しているのですがその中でどうしてもやりたくないことが出てきて「あー、やりたくないことがあるのだから、これもきっと私にとってやりたくないことなんだな」と数日間考えていました。そんな中で森昇さんのこのnoteの有料記事に出会い、文字通り目が醒めた思いです。

森昇さんがブログや動画でおっしゃられている、コンフォートゾーン外のゴールを立てて、そのゴールから現状を見て行動していくという意味が、この記事を読むことでようやく理解することが出来ました。

 

また、森昇さんがYouTubeでアップされている動画も少しずつ視聴させて貰っています。

その中で、ポジティブメンタルを創ってエフィカシーを上げる方法①を実践して1週間になるのですが、以前に比べて物凄くエフィカシーが高まっているのが判ります。

エフィカシーを上げる方法②も過去の上手くいかなかったことを書いていき、悔しさや悲しい気持ちを思い返すのではなくて、どうやって解決したかという方法でエフィカシーを高めるというのは思っても見ないやり方で目から鱗が落ちました。

実際こちらも書いてみたところ、「なんだ、私はちゃんと問題解決できてるじゃん」とこれもとてもエフィカシーを高めることができ、改めてコーチングって凄いと思いました。

YouTubeでアップされている動画は膨大な数なので、全部観て理解するには1年以上かかりそうな気がしますが、必ず全部インプットして自身の財産にしていきます!

 

更に、以前のメールでお送りした通りセルフコーチングのブログを作るというゴールを今達成している最中ですが、昨日また新たなひらめきが起こりました。

今までは現状の外のゴール設定の一つとして「タワマンに一人暮らしをする」というのがありましたが、「一人暮らしをした方が自分の好きな時にお風呂に入れるし食事も出来るし仕事もできるしメリットしかなくない?」と、一気にリアリティが出てきた感じです。

ZeroToone内の動画である「そもそも知らないものは描けないし、想像もできない」で森昇さんが言っていたように、知識と体験は臨場感を上げる材料なので、今度の休日にマンションのモデルルーム見学の予約も入れました!

あちらの動画にもコメントをさせて貰いましたが、知らないことや判らないことがあるのは幸福だと改めて思いました。現に私は今物凄くワクワクしています。

セルフコーチングのブログをどうやって発展させていこうかとか、初めてのモデルルームの見学だとか、私にだけしかできないコンテンツ販売の青写真が出来ているのでどうやってアプローチしていこうとか、以前までの私ならやらない理由を探して勝手に不安を感じて尻込みしていたのにも関わらずです。

セルフコーチングは本当に実践すればするほど良いことしかないと改めて実感しました。

 

それから前回のアウトプットメールの返信もありがとうございました!

森昇さんのブログ記事や動画も引用や紹介をしても良いとのことで、大変感謝しています。

お返事が遅れてしまいまして大変申し訳ありませんでした。

 

それでは今回はこの辺で失礼いたします。
今年もあと2か月足らずですが、どうか健やかな毎日をお過ごしくださいませ。

教材を活用されていていいですね!

 

「なぜセルフコーチングの実力が上がらないのか?」という相談を受けたりすることがありますが、共通して言えることは復習してないからです。

復習してないから、学んだことを忘れていたり、そもそも使ってないから上達しないわけです。

 

学んで実践する、そしてフィードバックを取って質を上げていく。当たり前のことだけど成果を上げるうえで王道であり本質です。

何も1回で覚えようとしなくていいし、完璧にしなくてもいいわけです。

 

逆に言えば、復習しまくっている人はメキメキとセルフコーチングを上達させています。

 

  • 会社を辞めてビジネスをしてお金を稼いだり、
  • 好きな人とのつながりを増やしたり、
  • なんなら住む場所も変えたりと、

彼ら自身が望んでいる世界を実現できるようになっています。

 

1回で終わらせるのではなく、10回、100回、繰り返し動画コンテンツを聴きまくって、メモをびっしり取りまくって、仕事中も頭の中でリピート再生しまくっているし、日常でコーチングの考え方をメインでやってます。

 

「今まで嫌なことでも、モリショーさんならどう考えるかって判断していたり、口癖も似てきました(笑)」

という報告も受けます。

 

ちなみにその報告をくれた人は、僕のオンライン教材やYoutubeのコンテンツを何度も復習していますが、

嫌々付き合っていた彼氏とも別れて最高のパートナーと付き合って、ビジネスもはじめて会社も辞めて、毎日最高の充実しているそうです。

 

そりゃあ、そんなに復習してたら実力が上がって当然だし、人生も変わるのは当たり前ですよね。

 

うれしいことに僕のコンテンツは「するめみたいに噛むほど味が出るコンテンツですね!」と言っていただけるし、そういうコンテンツになっているので、BGMみたい何度も聴いてもらえたらともいます。

特に教材で学んでいる方は、どんどん教材の動画にコメントをして復習の機会に使ってください。

アウトプットすることで知識が定着して、さらに実力が上がっていきますよ。

やりたいことだけするべきだけど、そこにある誤解

noteも購入していただいてありがとうございます!

やりたいこと、WantToといったときに間違えちゃうのが「今の自分で決めてしまうこと」です。

 

だけど結局それって現状維持になる可能性が高いのです。なぜなら今のコンフォートゾーンの範囲内の話なんです。

 

太っている人は、食べることが好きなわけですが、痩せたいと思っていても太っていることがコンフォートゾーンであれば、やりたいことは食べることなわけです。

ということは、「やりたいことだけする」というときに、マインドの仕組みを理解せずにやりたいことをやっても、昨日までと何も変わらない人生を送ってしまうことになるわけです。

 

なので僕たちはこれからもゴール側を基準に取捨選択して、正しくやりたいことだけをしていきましょう!

 

知らないことがあるって、実はめちゃくちゃ幸せなこと

おっしゃられているように、ゴール側で常に生き続けるのはもちろんのこと、知らないものは描けないし想像もできません。

 

できないと思っていることって、実は単に知らないだけなんてことはよくあります。

例えばビジネスも「難しくて誰でもできるものじゃない」という思い込みって結構根強く存在していますが、実際のところビジネスは知識ゲームにすぎません。

上手くいくやり方を知っていれば稼げるわけです。

もちろん本当に稼ぎたいならまずはマインドを先に変えるべきですが。

といいますか、マインドの使い方も知っているかどうかですよね。

 

他にも昔、母親が自社商品を売るときに、「チラシを作りたいけど自分ではできない」という思い込みを持っていたけど、調べていくうちに自分でもチラシは作れると知って、実際に自作してしまいました。

これも知らないからできないと思っていただけで、知ればできるわけですね。

 

なので学んで知識を入れていくことで、これからもゴール側のリアリティを上げる材料を獲得していってもらえればと思います。

 

「知らないことや判らないことがあるのは幸福」

このセルフトークってとてもいいですよね!

 

知らないということはある意味コンフォートゾーンの外なわけで、それは人生をさらに良くする可能性ともいえます。

 

よく知らないことをバカにしたり、センスがない、才能がないと否定してくる人がいますが、単に知らないだけです。

知っていれば大抵の事は解決できるし、復習すれば知識が定着して実力は上がっていきます。

つまり学ぶことで人生は余裕で変わっていくわけですね。

 

だから知らないことを馬鹿にしたり、ポテンシャルを否定する人って、ものすごい勿体ないないなー。といつも思います。

 

なので知らないことがあるって幸せなことだし、学べば学ほど自分の可能性は広がっていくので、これからもどんどん学んで豊かになっていただければと思います。

 

マインドコーチングを学んでいる人が実感しているように、セルフコーチングは実践するほどいいことしかありません。

 

特にこうして素直に動画で学び、実践してくれているからマインドも変えられているわけだし、問題解決もできるようになっているので、これからもマインドを変え続けて日々を生きていただければと思います!

 

追伸;

ちなみに感想にあるnoteはこちらです。ほんのちょっとでも興味がある方はどうぞ。

追伸:ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中


「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、

安定したサラリーマンを手放して失敗しまった僕が
▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

 

ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
  • ◆全くのゼロの状態からスタートした僕だからこそ言える失敗談
  • ◆マインドやビジネスの話、ブログではお伝え出来ない情報
  • ◆仕事やお金だけにとらわれずに、精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由を手にするコツ
  • をメルマガでは発信しています。

    さらに、メルマガに登録していただいた方に期間限定で、


    マインドのプロコーチとして独立して、 ビジネスを学び頑張っても稼げなかった僕が 月307万突破した方法を全公開した動画講座
    を期間限定公開中で、


    こちらも受講者から

    「人生を変えるターニングポイントになった!」

    「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」

    「ビジネスで何をすればいいか明確に分かった!」

    と好評をいただいております。

    分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。

    メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶動画講座の詳細を確認してみる >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
    The following two tabs change content below.
    アバター画像

    ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント

    仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ

    昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する

    自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ

    プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う

    コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる

    「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中

    ➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中
    ▼いつもシェアありがとうございます!今回もぜひ▼