こんにちは、森昇/Shou Moriです!
コーチングを受けている方から感想をいただきました。
3カ月前は「独立なんて無理ですよ~」となってた人と起業について深く話すようになり、楽しそうに話す彼を見て僕も嬉しかったです。
マインドを変えられるようになると「無理だ」と思ってたことが「出来るかも」に変わって毎日楽しくなるよね。 pic.twitter.com/MJBwsjXfbJ— 森 昇/Shou Mori (@Mo_uriS) September 22, 2021
自己肯定感が低くて仕事を失敗することを恐れてよくトラブルを引き起こしたり、
カウンセリングを受けても上手くいかなかったりして辛い経験をしたけど、
コーチングセッションを受けて変わり、
「独立してビジネスをする」
という意識が芽生えたSさんのTwitterで掲載していた感想を
ブログでも詳しく書いていきます!
(コーチングは守秘義務契約書がありますので、契約を結んだ上でのセッションとなりますが、匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。なお、本体験談の原本は、すべて事務所に保管しております。)
➡気になるところから読む
【体験談】自己肯定感が低くカウンセリングを受けても上手くいかなかった自分がコーチングを受けて変わり独立してビジネスをするという意識が芽生えたのは本当にビックリです【コーチング感想】

森昇さま
こんばんは、Sです。
昨日のセッションありがとうございました。冒頭に「この1か月どうでしたか?」と聞かれて、
セルフコーチングができていないことにフォーカスしました。
でも森昇さんに、しっかりできていると言っていただけて、
できていることに注目することも大事だと思いました。なので、それからセッション中は、「あまりできていないけど…」
という枕詞は使わずに、「〇〇しています」と言えるように意識しました。
「あまりできていないけど」というのは謙虚にも見えますが、
「できていない」というセルフイメージを植え付けることになるなと
感じました。
あとは、コーチという職業をゴール設定したと伝えた時に、
これまでの経験が、商品になると言っていただけたことは
目から鱗でした。コーチングの体系的な知識を学んだことはなくても、
自己肯定感が低くカウンセリング受けても上手くいかなかった自分が
コーチングセッションを受けることで変化したこと、普段意識していることは
知りたい人にとっては商品になることは、驚きでした。
こう考えると、過去の辛い経験も大事な経験ですね。
以上、フィードバックでした。セッション受ける前に比べると
独立してビジネスするという意識が芽生えたのは、本当にビックリです。
次回もどうぞよろしくお願いします!
Sさん、セッションお疲れさまでした!
さらにマインドの使い方が上達してましたね!
セッションを受けて約3ヶ月ですが、
過去の辛い経験も大事な経験と
本心で言えるようになったのは大きな進歩ですし、
本当に変化していますね!
何年もかけて真面目に勉強して得た知識よりも、
経験者がくれる一言のアドバイスの方が何倍も結果に繋がることがありますよね。
そしていま起こせている変化も、
Sさん自身が本気で自分の人生と向き合い、
自分と人生を根本から変える為にコーチングを受けて、
日々丁寧に実践した結果なわけです。
もっとよくできますしこれからますます楽しみですね!
コーチングを徹底的に使い込み、使い込んだことで見えてきた世界をシェアすれば豊(rich)になれる。
コーチングの体系的な知識を学んだことはなくても、
自己肯定感が低くカウンセリング受けても上手くいかなかった自分が
コーチングセッションを受けることで変化したこと、普段意識していることは
知りたい人にとっては商品になることは、驚きでした。
こう考えると、過去の辛い経験も大事な経験ですね。
福沢諭吉が言うように、
僕達はいわゆる平等に生まれたにせよ、
きちんと学んだか学んでいないかで、人生が二極化しいていきます。
コーチングを徹底的に使い込み、
使い込んだことで見えてきた世界をシェアすれば豊(rich)になれます。
ここでいう豊(rich)な状態とは、
生活が望んでいた状態に変わり、
IQも上がり、身体は健康になり、収入も増え、良好な人間関係を気づける状態。
といえます。
僕がいつも言っている豊かな状態において、お金の豊かさはほんの一部なわけですね。
で、そのために僕たちはまずコーチングを徹底的に使いましょう。
使って使って、使いまくることで、
いろいろと見えてくることがたくさんあります。
実際に生活も変わり、IQも上がり、身体は健康になり、収入も増えるでしょう。
そしたら味を占めて、また使って使いまくることかと思います。
コーチングを使えば面白いように改善することはたくさんあります。
そして改善していけば、どんどん先が見えてくるし、できることも増えていきます。
その先が見えれば、さらにいろんなことをやってみたくなって、成長はもっと加速します。
つまり望んだことがどんどん実現してしまうわけです。
「あー、これ面白そうだなー」と気軽に書いたゴールが、数年後に普通に実現していることが当たり前になったりします。
ゴール達成のスピードが速すぎて内心ビビるくらいです。
コーチングを実践する前だったら5年10年かかることが、
数か月で実現できてしまったりします。
コーチングは最初はもちろん自分自身のためにやるものです。
単純にネガティブな思考を変えたいとか、
ゴール設定が出来るようになりたいとか、
セルフトークを使いこなしたいでも、
ビジュアライゼーションをマスターしたいでもいいんです。
暇な時にいつもコーチングをやっているうちに、いろいろと見えてくることがあります。
そしたらもっと没頭しましょう。
フィードバックを丁寧に取っていけば、
最初のころと比べて明らかに変わっている事が分かるようになります。
そしたら味を占めてどんどんやりましょう。
そうやってコーチングをとことん使い込み、
数か月とか数年経てば、気付けば周りの風景は一変します。
自身のIQも知識量も一変するし、
仕事の悩みも解消しているし、
人間関係も改善しているし、
お金の悩みも解決したり、
健康状態がよくなっていたり、
住む場所が変わったり、
理想の生き方を実現してしまったり、、、
「こんなん絶対無理でしょ」
と思っていたゴールも気づけば実現しているし、
人のマインドの状態を把握する能力も一変しています。
そのころであれば、その経験をもとにして、
コーチングで開業することは造作もないことになります。
「コーチングで開業するの難しくない?」
と思うかもしれませんが、
ゲームの実況や解説、好きなガジェットを紹介したり、話しているだけで仕事になる時代です。
コーチングで稼げないはずはないんですよね。
誰よりも多くの時間を割いて、そのコーチング技術に集中したなら、
その真髄なりノウハウなり、方法論を知りたいという人は必ず現れます。
そして、
初心者がつまづくポイント、
中級者がおちいりがちな罠、
上級者への展望などを手中にしているあなたは、
いくらでもコンテンツが創れます。
なぜなら自分に質問してくる人たちの内面を丁寧に探索して、
適切な解決策を提示し続ければ、それは価値を生じ、ビジネスとなるからです。
そしてキャッシュにする時に、
コーチングセッションでも、オンライン教材でも、
そのほかのサービスに変えて提供してもいいでしょう。
たしかに良いコーチになるためには勉強は必要です。
キャッシュを手にするにはブログを書いたり、
マーケティングをある程度意識する必要もあります。
ただ、そう言ったものはビジネス活動をする中で後からついてくるもので、
自分が必要だと感じたタイミングで身につけても十分間に合います。
実際、僕はコンサルもやっていますが、ほとんどの人は全くの初心者です。
だけど正しいやり方を学べば普通に自分で稼げるようになります。
コーチングを徹底的に使い込み、
使い込んだことで見えてきた世界をシェアすれば、
自分も周りもrich(豊か)になれるわけですね。
最初は自分のためだけであった様々な経験やテクニックやアイデアが、
多くの人を助けることになります。
それが自分も周りも社会も豊かにします。
ビジネスの基本は、人を喜ばせることです。
人々の役に立ち、喜ばれ、お金を受け取ることです。
自分の中にある資産を世の中にシェアしていきましょう。
資産とは知識、スキル、経験、思想などです。
過去の辛い経験も立派な資産です。
なんなら商品に変えられなくても立派な資産になります。
すでに僕たちはビジネスで提供できる価値は持っているわけです。
資産があればあるほど人を喜ばせられるようになり、
ビジネスで大きな成果を上げられるようになります。
そしてビジネス以外にも成果を上げられるようになることで
豊(rich)な状態が手に入るようになっていきます。
なので自己投資が大事な理由が分かってくると思います。
自分に投資すればするほど豊か(rich)になっていくわけです。
心も身体も豊かになることで人生が豊かになっていきます。
セッション受ける前に比べると
独立してビジネスするという意識が芽生えたのは、本当にビックリです。
マインドを変えられるようになると、
以前の自分では「やってみたいけど絶対に無理」と思っていたことを、
どんどんやれるようになっていきます。
「無理だ」と思ってたことが「出来るかも」に変わり、
「やっていて当然」となって「気づいたら実現していた」と分かり、
毎日楽しくなりますよね。
「自分ならできる」と思えるか、独立をしてビジネスをするという意識が芽生えるわけです。
たった3カ月前は「独立なんて無理ですよ~」となってたのが、
起業している自分がコンフォートゾーンになり、
ビジネスについて深く話すようになり、
楽しそうに話す彼を見て僕も嬉しかったですね。
楽しさは周りに伝染するので、
自然と周りの雰囲気も良くなっていくでしょう。
ということでまずは熱心にコーチングをやりましょう。
楽しいことだけをやって、そして、周りの大事な人を喜ばせましょう。
それが結果的に世界を変えることにつながることを確信することからスタートです。
これから楽しみですね!
追伸:起業して月307万円突破した方法を期間限定で全公開中
僕は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員で
ビジネスを学んでも稼げなかった人でしたが、
今では会社を辞めても十分な収入を得られて、
毎日やりたいことだけして生きられるようになりました。
将来の不安やプレッシャー、時間など
あらゆるストレスから解放されて、
マイペースに暮らして心から幸せだと思える毎日です。
▶月収307万のコーチになれた森昇/Shou Moriの物語
社会人になってすぐ、自分の生き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。
そうしてコーチング起業をする機会を得て、
会社を辞めてマインドを扱うプロのコーチとして
月収307万円到達。
経済的な自由
時間的な自由
精神的な自由
これらを獲得できるようになりました。
やりたことや特別な才能がなく、
ビジネスを学んで行動しても稼げなかった平凡な僕でも、
正しいやり方を学び、正しく行動したことで、
あっさりと人生を変えることができたのです。
この働き方について、
昔の僕のような人に届けたくて、
これまでの起業活動の中で得た知見をもとに
●自分の中にある隠れた才能でお金を稼げる強みを見つける方法
● 少ない集客でもお客さんと濃い信頼関係を構築してファンを作る方法
●自分がほぼ動かなくても売り上げが上がる仕組みを作る方法
ファン化ストーリー仕組化メソッドとして、
全4話の動画講座にまとめて公開することにしました。
今だけメルマガにて配信していますので、ぜひ学んでみてください。
メルマガ登録後、1話目が視聴できます。
【下記画像をクリックして動画講座の詳細を確認してみる


ファン化ストーリー仕組み化Webコンサルタント
仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放するマインドコーチ
昔の僕はやりたいことも分からず、将来の希望も持てず、極貧サラリーマンとして生きつつも、「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けた時にコーチングと出会い、本格的に学び会社を辞めて起業する
自分のビジネスにおいて少ない集客でも成り立つファン化ストーリー仕組み化メソッドを駆使してほぼ自動で月307万円を稼ぐ
プロコーチとして全国でコーチングセミナーやコーチングセッションを行ったり、コーチングスクールの運営をしたり、日々全国から寄せられる悩みに対応して、延べ500以上の悩み相談に対してコーチングを行う
コーチングを実施する中で、お金やビジネス構築に関する悩みが圧倒的に多いという現実を目の当たりにして、クライアントの隠れた強みや才能をあぶりだし、want toなことや得意なことをベースとしつつ、お客様と濃い信頼関係を構築して少ない集客でもビジネスが成り立つ個人向けの起業支援コンサルを行うようになる
「今の働き方でいいのだろうか、、、」という現状から抜け出し、心からやりたい事を仕事にして人生を楽しく生きられるようになり、「お金」、「時間」、「精神」の自由を手に入れるための、マインドコーチングと個人で稼ぐビジネスの知識やスキルについてブログや動画、メルマガで配信中
➡ビジネスを頑張っても稼げなかった僕が月307万突破した超具体的な方法を期間限定で公開中

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 自己理解を深めるとビジネスのモチベーションが高まり成功確率がかなり上がる理由【起業コンサル感想】 - 2023年12月8日
- 感謝をすると貧乏体質から金運体質になりお金を稼ぐモチベーションが上がる理由 - 2023年11月29日
- 【起業コンサル体験談】自分なりにビジネスをやって何も知らない状態から3か月でコンセプトが出来て『ビジネスってこんなに楽しいものなんだなぁ』 と実感が湧いくまでの話 - 2023年9月19日
- 【コーチング体験談】嫌々勤めていた会社の退職が決まり開放感に喜びを感じながらも、何も無い自分でこれからどう生きていけば良いのか分からず途方に暮れていたところ、森昇さんのコーチングで生き方を根本的に変える決意をして、マインドの土台を築き上げ起業を決意するまでの7か月間の軌跡 - 2023年9月12日