こんにちは、森昇/Shou Moriです!
先日、ビジネスの相談に乗る企画を開催しました。
今回は、ビジネスマインド理論という僕の教材を購入して学んでいる方や、
コーチングセッションを受けて
ビジネスに興味がある方を対象に案内を流したのですが、
自分事で考える人は現状どうであれアドバイスが強烈に効きますね。
ということで、企画が終わって
たくさんの方から感想をいただきましたが、
今回は参加者の一人であるTさんの感想を紹介していきます。
【体験談】ビジネスの成功に現実味が増して、絶対に価値を出せるし稼げると思えるようになりました。具体的なアクションや情報発信の仕方も明確になったのでさっそく取り組んでいきます【ビジネスマインド理論感想&コンサル企画】

先日は長い時間、ビジネスの相談に乗っていただきありがとうございました!
森昇さんのことは高校2年生の頃から、
YouTubeやブログを拝見させていただいており、コーチングの知識は森昇さんから学んだと言っても過言ではありません笑
コーチング受けたいなと思いながらもなかなか金銭的に無理でしたが、
セルフトークゼロtoワンや
今回のビジネスマインド理論は学ばさせていただいてました。なので今回、
本当にこうやって森昇さんと直接話すことができ、
会話できたことがまず嬉しかったです!
まず、ビジネスマインド理論の感想ですが、
1番自分の中で大きく変わったのは
「自分には価値を提供していけるし、ビジネスをしていける」
というマインドです。ずっとビジネスは自分でしていきたいと思っていましたが、
なかなか大きな行動は取れていませんでした。実際、
「価値を出す、ビジネスをするにはもっと学んで、経験を積んでからじゃないと」
と思ってました。それが今回の教材を学んで、まず
「今できなくて、学んで知識をつけて、経験をつけた後にビジネスをやるという考え方では永遠にその未来は来ない」
ということ。結局、学んでスキルを身につけた後も、さらに学ばないとと思ってしまう
と言われ、ハッとさせられました。
また、森昇さんが動画の中で
「あなたにも十分価値はありますし、ビジネスしていけますから」
みたいなことをおっしゃられており、そういう言葉も
「自分にもやっていける!」
という確信度が高まっていきました。動画にも「稼ぐ自信がない人から、自信がある人へと変わるマインド」の使い方というように、
理想世界を実現していく自分にとって
ドンピシャな内容も多くありました。
他にも現実で変わった点として、
ビジネス者視点を持てるようになりました。教材がビジネスマインド理論ということもあり、
ビジネスしている人の考え方や価値観が
ふんだんに盛り込まれており、その中で自然と今まで当たり前に持っていた
労働者思考がビジネス者思考に変わっていきました。例として最近、大学の友達が150万円くらいで車を買うつもりと言っていました。
今までの自分であれば
「いいじゃん。車自分で買うとかすごいな」
くらいだったと思います。ただその時思ったのは、
「車で運送業をしたり、価値を生み出せたりしないならそれは浪費になってしまう。お金を払ってそれが自分の知識や経験となれば、それをアウトプットして価値を生み出していける可能性はあるけど、車を買っただけだと少し快適になったくらいで終わってしまう」
と感じました。友達としては嫌なやつみたいな感じですが笑
小さなことかもしれませんが、
現実世界の見方が、理想的なビジネスをしている自分で認識できているというのはとても大きな変化だと感じました。
今回ビジネスマインド理論を購入した理由は、
ゴール側のビジネスをしている自分の臨場感を上げようという思いでした。そういう意味で、
全然自分では考えなかった価値観や、
世の中の認識を得られたということは自分にとって非常に大きかったです。
そして、今回は森昇さんに相談させていただく機会も用意していただき、
マインド的な抽象度の高いところだけでなく、
具体的なアクションや情報発信の仕方も相談できました。
情報発信する媒体は何がいいか、
無料と有料の区別はどうすればいいか、
メルマガの書き方、
Twitterの仕組み化、
有料教材の値段設定方法、
批判されないための発信の工夫、
フォロワー数に対する考え方、
森昇さんの駆け出しの頃の話、
ゴール設定の考え方、など他にも様々なことをお答えしていただきました。
そのおかげで、
漠然としていたビジネスというものが、
現実味が増し、
進む方向や道が見えてきました。時間はかかるかもしれないけど、
絶対に価値を出せるし、やっていけると思えました。
今回のこの教材でビジネス者思考を学べたこと、
そして森昇さんと実際にお話しできたことは、ビジネスをしていく上でも、
他のゴールを達成していく上でも非常に大きなものになりました。
最近は意識して、
ゴール側に必要のないものは極力見たり触れたりしないようにして、
ゴールに必要な情報を取り入れるようにしていました。その中でビジネスに特化した教材を購入して、学べ、
さらに森昇さんとお話しできたこと非常に嬉しかったし、この情報がスコトーマに隠れなくてよかったです笑
これからも森昇さんの配信や新しい教材など楽しみにしております。
自分も自分のゴールに向かって取り組んでいきます^ ^
今回は本当にありがとうございました!
またよろしくお願い致します!
Tさんありがとうございました!
高校生の時から僕の情報発信を見たり、
教材を購入したりして実践してくれている
ということで、
将来のために学んでいるのは本当にすごいし、
メチャクチャ可能性に満ち溢れているなと思いました!
僕の情報発信を見ている人は
自分の人生を良くしようと熱心な人が多いですが、
そういう人と話が出来て僕も嬉しかったですよ!
ビジネスで稼ぐための本当に必要なスキルや知識は実践の中でしか手に入らない
1番自分の中で大きく変わったのは
「自分には価値を提供していけるし、ビジネスをしていける」
というマインドです。ずっとビジネスは自分でしていきたいと思っていましたが、
なかなか大きな行動は取れていませんでした。
労働者としての思考、価値観のままビジネスをしても100%失敗するし、
そもそも行動に移せない場合がほとんどなので、
ビジネスに対して正しいマインドに変えるのは必須ですね。
僕たちは子どもの頃から完璧にこなすことや実績での優劣や、
知識や経験がないとやってはいけない(出来る事から考えてやりたいことを決めましょう)と教わってきました。
たしかにそれらは労働者として生きるなら大事ですが、
ビジネスをやるうえでは必要ない価値観です。
ビジネスをやるうえでどうしても
実績や知識、経験を優先してしまいがちだけど、
結局のところビジネスで稼ぐための本当に必要なスキルや知識は実践の中でしか手に入らないので、見切り発車でやっちゃった方がいいですね。
「今できなくて、学んで知識をつけて、経験をつけた後にビジネスをやるという考え方では永遠にその未来は来ない」
実際、マーケティング用語やビジネス用語を知らなくても、
月100万、年億単位で稼いでいる人なんてごまんといますし。
逆に一生懸命ビジネス書を読み、
起業塾に入っているのに1円も稼げません、
でも知識はたくさんあります
という人は結構います。
知識として知っているのと
実際に現場で使えたり理解しているのは別次元ですからね。
やりながら学び、
仮説検証を繰り返し、
本当の知識やスキルに昇華していきましょう。
お金の使い方が上手な人のところにお金は集まってくる
他にも現実で変わった点として、
ビジネス者視点を持てるようになりました。(中略)
現実世界の見方が、理想的なビジネスをしている自分で認識できているというのはとても大きな変化だと感じました。
大学の友人が150万円で車を買う話でも、
それが投資なのか浪費なのか見極めてお金を使う必要があって、
僕であれば、150万を全てビジネスに突っ込みます。
ビジネスに投資すると、
それが1年後には月100万以上稼げるようになったり、
投資額の10倍になるなんてのは普通にあるので、
そうなったら車を買うという感じです。
さらに車が事業に必要なモノであれば経費にできますし、
資本金として使うことできます。
そして車を使って利益をふやせるかもしれません。
そうすれば、
車に乗って、
経費にして、
会社設立の資本金にする、
利益を増やす、
という一石四鳥くらい目指せるので非常にお買い得です(笑)
こうして、お金の使い方が上手な人のところにお金は集まってくるわけですね。
普通にお金を使っていたら足りなくなるのは当たり前ですが、
上手な使い方をすればどんどん豊かになっていけます。
ここでいう豊かさとは、
金銭的なものだけではなく、
精神的なモノやいろんなものも含みます。
そういう意味でもお金は稼ぎ方より使い方の方が大事ですね。
ビジネスで稼げるようになるのは難しくない
漠然としていたビジネスというものが、
現実味が増し、
進む方向や道が見えてきました。時間はかかるかもしれないけど、
絶対に価値を出せるし、やっていけると思えました。
ビジネスで稼げるようになりたいなら、
実際にビジネスをやっている人に直接教わりながら実践できる環境に身を置くことですね。
そうすることで、
既に成功している人のアドバイスを受けられるので
余計な失敗しなくてよくなるし、
上手く行っている方法をそのままやるだけなので
成功確率も格段に高くなります。
実際、今回1時間程度話しただけですが、
Tさんの中でビジネスの道筋が立てられるようになって
あとはやるだけの状態になりましたし。
僕たちは労働者として生命時間を商品にするやり方、
それにふさわしい常識や価値観しか教わってこなかったので、
どうしても自分で付加価値を生み出してビジネスをすることが難しいと感じしてしまうけど、
僕自身6年やって思ったのは
別にビジネスは難しくないということでした。
もちろんマインドを変える必要もあるし、
自分の中の常識や価値観を手放す必要もあるし、
ビジネスで稼ぐため身につけるべきことはたくさんありますが、
これだけ世の中に知識が出回っているし、
メディアもほぼ無料で創れたりするし、
直接教わる機会とかもあるわけなので、
起業のハードルはほぼゼロだなと思います。
あとは正しいことを正しくやるだけですね。
僕の方でもビジネスに特化した教材やサービスを展開していくので楽しみにしてもらえればと思います!
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- ビジネスコンセプトが明確になり商品が売れるにはストーリーも交えて作ることが大事だとわかりました【起業コンサル感想】 - 2023年2月26日
- 自分を知ることがビジネスであり、ビジネスをする以上自分の本音としっかり向き合うことが大切だと感じて、今後やっていくことが明確化されて本当にモヤモヤが一気に晴れ【起業コンサル体験談】 - 2023年1月31日
- 言い訳ばかりして自分から逃げまくった僕が人生を変えるためにビビりながら会社に辞めて退路を断った話 - 2023年1月5日
- ビジネスのリサーチの重要性。今まで自分がどれだけ考えずに感覚で自営業をしてきたか痛感しました【起業コンサル体験談】 - 2022年12月31日