こんにちは、森昇です!
ここ数ヶ月は新しく受講されてる方達のコーチングセッションだったり、既存の方達へのサポートだったり、別のお仕事のスタートだったり、僕自身のゴールの更新だったりでなかなか濃密な毎日を送ってました。
「ちょっとすぐ近くのコンビニ行ってくるわ!」というノリで東京へ出張したりしてると、「もう一生岐阜から出ない」と思いつつ未来に絶望していた当時の自分がとても懐かしくて可愛く感じますね。
この記事は最近コーチングセッションを受講されてる方向けにはなりますが、セッションを通して着実に変化していて面白いなと思います。(本人が気づいてない部分もたくさんありますが、こちらでわかるようにアプローチしますので安心してください)
内面も現状も大きな変化が現れてるわけですが、本人の中では大混乱といった感じです。いい感じですね!
➡気になるところから読む
「混乱」とは、成長の素晴らしいサイン
実は「混乱」とは、成長の素晴らしいサインです。
今まで勝手知ったる安定した日常が壊れ始めてる証拠です。
これまでの自分が安定だと思っていた日常は幻想であり、幸せは幻想であり、正しいと思っていたモノゴトが正しくなかったということに気づいたわけです。
これまでのゲシュタルトがガラガラと崩れ、無理矢理しがみつくしかなかった「幻想という名の現実世界」が音を立てて崩れてることに気づき、自分で新しい世界を選べることを確信できたからです。
そしてゴール側を基準としてすべてのモノゴトを取捨選択するようになり、今までと勝手が違うし中には手放す必要があるモノゴトを理解してしまったからこそ、創造的回避が起こっています。
これまでを手放し秩序を見出す
非言語へのアプローチは今まで知覚できなかった抽象空間への意識が開くので、めまぐるしい変化の嵐で思考がついていけなくなっていきます。
そして、訳がわからなくなったため、脳は最速で秩序を見出そうとします。認知的不協和ですね!
秩序を見出す基準はリアリティです。
- 臨場感が今までの勝手知ったる安定したと思い込んでいた日常なのか?
- それとも新しく獲得していく未来であり理想の日常なのか?
です。
例えばセミナーやイベントに行ってテンションが上がっても、寝たら元の自分と不満しかない日常に戻ってしまうのも、秩序が「これまでの世界」のリアリティを基準としているからです。
「これまで」を手放してないから、変わりたいのに変われないわけです。
今までの勝手知ったる日常にしがみつくしかないわけです。
だけど僕達に大事なのはこれまでの日常に戻る事ではなく、これからの日常です。
ガラガラと崩れ去り、秩序を見出そうとしてる今だからこそ、意識的にゴール側を基準としていきましょう。
一つ一つ、丁寧に意識にあげて、取捨選択の基準はゴールからです。
脳に負荷をかける
ぼんやりとしてる未来側の記憶に浸り、味わい、身震いして、ほんの些細なことでも記述して、情報空間を探検して、繰り返していきましょう。
そうして僕達の脳に新しい秩序をたたき込んでいきましょう。
大事なのは現実的になることではなく、夢を思いっきり膨らませて、それから具体的に思い浮かべて浸る事です。つまり脳に負荷をかけることです。
これが新しいフレームを作り、自分の世界に対する新しい認識が生まれ、その通りに僕達の心と体を動かしてくれます。
なので安心して混乱してくださいね!混乱は成長の素晴らしいサインです。
以上、混乱は成長の素晴らしいサインであり秩序を見出す時こそ夢に浸ろう…でした!
森昇/Shou Moriより
追伸:「もう、嫌な仕事を辞めて後悔しない人生にしたい」あなたの為の動画講座を無料公開中
「このまま働き続けても幸せじゃないし人生詰む」と危機感を覚えて、
安定したサラリーマンを手放して失敗しまくり、 頑張っても仕事の悩みが解決できず未来に絶望していた僕が、
マインドの使い方を身につけたことをきっかけに、 夢も希望もない憂鬱な毎日を卒業。
仕事の悩みを全て解消して起業して、 やりたいことを自由にできるようになり、
精神的な自由、金銭的な自由、健康的な自由、時間の自由、人間関係の自由も手にできました。 ▶森昇/Shou Moriが会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
頑張っても仕事の悩みを解決できなかった人が、 コーチングでマインドの使い方を身につけて、
自由と豊かさを得る事ができるようになったシンプルな方法 をまとめた動画講座をプレゼントしています。
こちらも受講者から
「人生を変えるターニングポイントになった!」
「嫌な仕事を辞めてやりたい事ができるようになった!」
「やりたいことが分かって実現できるようになった!」
と好評をいただいております。 5つのステップで分かりやすく解説しているので、ぜひ受け取ってください。 メルマガ登録後、すぐに1話目が配信されます。 ▶メルマガの登録はこちら


『仕事の苦しみ・職場の人間関係のストレスから解放する』マインドコーチ
社会人としての夢を描けないまま、東証一部上場企業を新卒入社後、たくさん読書をする中で、「このまま働き続けても未来がない」と危機感を覚え、10ヵ月で退職。
そして転職先を精神的ストレスで1日で行けなくなり辞めてしまう。
転職大失敗後に親しい人たちから批判されまくり、人間不信になって2ヶ月引きこもった後、3年間フリーターとして働く。
「こんな生き方で人生を終えたくない」ともがき続けたときに、コーチングと出会って衝撃を受けた後、コーチングとビジネスを実践しまくる。
その結果、3か月で独立して、やりたいことだけする生活を送り、晴れて自由の身に。趣味活動や、創作活動に打ち込んだり、好きな場所へ好きな時に行ったり、自分が興味関心を持っていることや、大好きな人たちと自由につながる毎日を送っている。
岐阜県生まれ岐阜在住。
心の底からやりたい仕事をして人生を楽しく豊かに生きるためのマインドの使い方、思考、戦略をブログや動画、メルマガで配信中。現在メルマガにて「仕事の悩みを解消するコーチング動画講座」を期間限定で無料公開中。
詳細はこちらにて。
⇒森昇が会社員を辞めて独立するまでの物語とブログの理念を覗く

最新記事 by 森昇/Shou Mori (全て見る)
- 言い訳ばかりして自分から逃げまくった僕が人生を変えるためにビビりながら会社に辞めて退路を断った話 - 2023年1月5日
- ビジネスのリサーチの重要性。今まで自分がどれだけ考えずに感覚で自営業をしてきたか痛感しました【起業コンサル体験談】 - 2022年12月31日
- ネットやSNSビジネス、ストーリーやファン化など、自分に出来ることが多くあると分かり、ビジネスの土台を作れそうです【起業コンサル体験談】 - 2022年11月18日
- 起業塾からコンサルを受けて、自分に合ったアプローチのお陰で思考の言語化がされて、今やるべきことが分かり理想像に近づけそうです【起業コンサル体験談】 - 2022年11月13日